About TabelogFAQ

元祖さわ餅 : Takeuchi Mochiten

Takeuchi Mochiten

(竹内餅店)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

元祖さわ餅

志摩市内にて・・・

志摩市での食べログ活動、始まり(^^♪

この夏の暑さの所為でもないけど、この所伊勢、松阪地区での活動が中心。

その分、ついつい同じお店に行ってしまう事もしばしば(*_*;

じゃあ、久しぶりに志摩地区に出かけようと予定を立てた。

どうせ出かけるなら、5~6軒は回りたい・・・と自宅を出発したのがAM10:30頃。


伊勢市内から、第2伊勢道路を経由して磯部地区に入ったのがAM11:00過ぎ。

実は、昼食の前に何軒かテイクアウトを予約していたのだけれど、その時刻より早く着いてしまう感じ(>_<)

じゃあ、もう1軒お買い物に寄って時間調整しよう・・・と入ったのがこのお店!!


訪問したのは、平日のAM11:10頃。

お店の場所は、R167号線沿い穴川地区。「PLANT志摩店」が有る交差点から鵜方地区に進んですぐの右側。

駐車場は、店舗の横に数台分。

車を停めて店内に入ると、先客は無し。

店内は、目の前にショーケースが有り、其処には何種類かのさわ餅が並んでいる状態。

その中から選んだのは「さわ餅10個入り@750」。精算を済ませて、お店を出た。


帰宅後、早速食べてみた。

さわ餅」・・・都市伝説の様になっている話では、「此処のお店が初めて作ったのが「さわ餅」と言う名前のあんころ餅。10cm四方のお餅の真ん中に細長く餡子を詰めて折りたたんだ物で、伊勢志摩地方で広く知られているお餅。」

今では、他の和菓子屋さんでも普通に売っていて珍しいものでは無い。

お餅自体は草餅と、普通の白餅。中の餡はこし餡。

お餅は柔らかで、す~~と伸びるほど。中の餡は塩味が強め。

白餅も草餅も好きだけど、個人的には「草餅」かな??


ご馳走様でした。

2022.09 食べログ3.22点

2015/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

さわ餅5個入り@378

志摩町編・・・続き・・・


プラナ.ルナ満月堂」でケーキを買って、さあこれで本日のお買い物を終了!!

お店の前を走るR260号線を、一路伊勢に向かって走り出した。

志摩病院の横を通り、「らんぷ志摩店」の横を通り、左右に車屋さんが有る所に差し掛かると・・・「竹内餅店」の看板が有る。

往路では気付かなかったけど・・・これは寄らずには済まない・・・

急いで車を停め、店内に入った。


正面がショーウインドウ、店内には荷物が一杯置かれている。

でも・・・あれ??? お餅が無い??? 良く見ると、パック箱に入った「さわ餅」が何個かあった。

お姉さんに聞いてみると、「さわ餅専門店です!!」との事。なるほど、それでか・・・

さわ餅しかないのは少しさみしいけど、5個入りのパックを1箱買った。

ついでにお姉さんに「どうしてお店の駐車場にトラックが沢山停まっているの??」と聞いてみると、スーパーに卸している・・・成程、これも納得した。

これにて本当にお買い物を終了、自宅に戻った。


自宅で何時もの様に写真を撮って食べた。

さわ餅はヨモギが3個、白が2個で合計5個。

ヨモギを手で持ってみると、普段食べている物よりずっと柔らかい。横に持つと曲がってしまう・・・

端を一口・・・すると餅が伸びる伸びる。ヨモギの香りがほんのり。

中の餡は、漉し餡。好みではつぶ餡だけどこれはこれで良い。

白は、一般的な味。やっぱり柔らかい。


スーパーで売られているらしい??物だけに特別感は無いけど、十分です。

何処かのスーパーで見かけたら一度買ってみてください。

ご馳走様でした。


2015.04 食べログ3.11点

  • Takeuchi Mochiten - 正面玄関

    正面玄関

  • Takeuchi Mochiten - メニュー表

    メニュー表

  • Takeuchi Mochiten - 買って来たさわ餅5個入り

    買って来たさわ餅5個入り

  • Takeuchi Mochiten - ヨモギ3個と白2個

    ヨモギ3個と白2個

  • Takeuchi Mochiten - 営業案内

    営業案内

Restaurant information

Details

Restaurant name
Takeuchi Mochiten
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0599-55-0613

Reservation Availability

Reservations available

Address

三重県志摩市磯部町穴川1182-11

Transportation

1,063 meters from Anagawa.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 17:00
  • Tue

    • 08:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 08:00 - 17:00
  • Fri

    • 08:00 - 17:00
  • Sat

    • 08:00 - 17:00
  • Sun

    • 08:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    売切次第

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out