About TabelogFAQ

2020年最終レビュー : Gyuu Sei

Gyuu Sei

(牛清)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person
2020/12visited6th visit

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person

2020年最終レビュー

国産牛サイコロステーキ弁当

年末年始休みまでに
年末最終レビューと新年1本目レビュー
準備しておきたかったんですが
バタバタしてて準備出来ず
。゚(゚´ω`゚)゚。

今年最後の夜勤連勤中にこちらに行きました

三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦
牛清 五ヶ所本店
店舗情報が気になる方は1本目でお願いします
(*´ω`*)

満足度の高いお弁当がある精肉店
今年一番レビューを書いたお店です

訪問日は12/25クリスマス当日
クリスマスっぽい物が無いかなぁ
と思いましたが
開店すぐくらいの時間
並んでる揚げ物惣菜は、あまり変わらず
レジ横に
鶏モモ照り焼き・ロースチキンの
ウォーマーが置かれていましたが、中は空っぽ
店員さんに聞くと
後40分くらいかかると言われたので諦めました
(´-ω-`)

注文から作ってくれるお弁当から
国産牛サイコロステーキ弁当¥1.300(税込)
でお願いしました
揚げ物惣菜も4品購入しましたが
これまでとほとんど同じ物なのと
夜勤明け、この夜も夜勤
時間が無く写真も撮ってないので
そちらの内容はパスです
(⌒-⌒; )

6分程で受け取り
車内で撮影してすぐに頂きました

●国産牛サイコロステーキ弁当
 内容は
 国産牛サイコロステーキ・エビフライ・
 ミートスパゲティ・玉子焼き・煮物・酢の物・
 漬物・キャベツ・レモン・ミニトマト・ご飯
 ステーキソース・タルタルソース

⚫︎国産牛サイコロステーキ
 メインだけあり量が多め
 ガーリックチップが乗っており
 ステーキソースは日本食研の袋ソース
 
 そのままでも
 下味とニンニク風味で良い感じ
 肉肉しい部位ですが、硬くはなく
 肉の旨味も良かったです(^-^)
 
 ハンバーグ弁当もそうですが
 自家製ソースなら、より嬉しいところ

⚫︎エビフライ
 枠から飛び出しています (*≧∀≦*)
 伸ばし海老ってほど細くはなく
 衣も厚過ぎず普通に良かったです
 タルタルソースも日本食研の袋ソース

⚫︎ミートスパゲティ
 コンビニやスーパーの弁当の
 【なんちゃって】ではなく、手作り感があり
 肉とトマトの旨味で美味しいです(^-^)

⚫︎玉子焼き
 甘さ控えめでシットリタイプ

⚫︎煮物
 レンコン・ニンジン・コンニャク等
 野菜の食感が良い感じで、優しい味付け

⚫︎酢の物
 カニカマ・ワカメ・ニンジン・キュウリ・
 玉子等
 具沢山♬ 酢の加減は普通です

⚫︎ご飯
 ゆかりがかかっているのが何気に嬉しいです

国産牛なので¥1.300しましたが
品数豊富で野菜も結構摂れるのも良い感じ
美味しかったです
ごちそうさまでした
(*´ω`*)

今年の3月
心機一転、レビュアー活動を再スタート
コロナで毎日暗いニュースばかりだったので
世の中が明るくなって欲しいという想いで
【明るい明日へ】というペンネームにしました

コロナの感染拡大で
店内飲食を自粛される方が増えたので
私も一定期間テイクアウトのみにしましたが
元々、ケーキ屋さんやパン屋さんを
ほとんど利用しないタイプ
お店で出来立てが一番!と思っていたので
最初は暗い気持ちでした

暗い気持ちだったので
お気に入りのマンボウのぬいぐるみを
試しにレビューで登場させてみたところ
喜んでくれる方、楽しみにしてくれる方が出来
テイクアウトレビューも
楽しくレビュー出来ました
ありがとうございます
(●´ω`●)

『タコちゃんも見たい』と言って頂き
マンボウ君&タコちゃんシリーズになり
写真のバリエーションも広がりました
(*´ω`*)

来年も、うちの子共々宜しくお願いします
m(_ _)m

コロナや風邪が流行していますし
寒波の地域もあります
皆様体調に気を付けて
良い新年を迎えて下さいね
良いお年を‼️
(๑╹ω╹๑ )ニッコリ

  • Gyuu Sei - 国産牛サイコロステーキ弁当 ¥1.300(税込)

    国産牛サイコロステーキ弁当 ¥1.300(税込)

  • Gyuu Sei - 国産牛サイコロステーキ弁当
                開けてみました

    国産牛サイコロステーキ弁当 開けてみました

  • Gyuu Sei - メインの国産牛サイコロステーキ

    メインの国産牛サイコロステーキ

  • Gyuu Sei - ミートスパゲティ・煮物・漬物

    ミートスパゲティ・煮物・漬物

  • Gyuu Sei - 海老フライ・玉子焼き

    海老フライ・玉子焼き

  • Gyuu Sei - 酢の物

    酢の物

  • Gyuu Sei - ワレワレハ タルタル星人ダ
                (๑╹ω╹๑ )ニッコリ

    ワレワレハ タルタル星人ダ (๑╹ω╹๑ )ニッコリ

  • Gyuu Sei - モモ照り焼き・ローストチキン
                開店すぐにはありませんでした(´-ω-`)

    モモ照り焼き・ローストチキン 開店すぐにはありませんでした(´-ω-`)

  • Gyuu Sei - マ:  わ〜♬ リッチなお弁当♬
                タ:        美味しそうだね〜❤️

    マ: わ〜♬ リッチなお弁当♬ タ: 美味しそうだね〜❤️

  • Gyuu Sei - 海老フライに釘付け❤️

    海老フライに釘付け❤️

  • Gyuu Sei - ステーキ3枚喰い♬

    ステーキ3枚喰い♬

  • Gyuu Sei - 色がお揃いだよ♬

    色がお揃いだよ♬

  • Gyuu Sei - 今年はありがとうございました!
                来年も宜しくお願いします!

    今年はありがとうございました! 来年も宜しくお願いします!

2020/07visited5th visit

3.9

JPY 2,000~JPY 2,999person

疲れた朝にはお肉

ぶたネギ塩弁当+焼きそば+肉2

この日は夜勤の中日でしたが
エネルギー切れで、夜勤明けにいつものお店へ

三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦
牛清 五ヶ所本店
店舗情報が気になる方は、1本目でお願いします
(*´ω`*)

こちらでも袋が有料になりました
小袋・中袋→3円 大袋→5円

今回は、ぶたネギ塩弁当¥650をチョイス
夜勤前に食べる用に焼きそば¥300
それと精肉コーナーで
国産黒毛和牛ホルモンタレ漬け(100g ¥398)
を¥612分
牛ハラミタレ漬け(100g ¥490)
を¥637分購入

真横にコンビニがあり
保冷用に氷が買えるので便利です(^-^)

ぶたネギ塩弁当
ぶたネギ塩・キャベツ・レモン・
コロッケ半切れ・春雨サラダ・
チキンのトマト煮込み・ご飯・漬物・佃煮

ぶたネギ塩
コンビニ弁当でもありますね
間違いない味付けで、豚肉が柔らかく
もちろん、コンビニ弁当より美味しいです(^-^)

コロッケも普通に美味しいです

春雨サラダ
適度に野菜が入っていて、さっぱり味で良いです

チキンのトマト煮込み
こちらの好きな品の一つです(^-^)

焼きそばは
豚肉・キャベツ・人参・ネギ・鰹節・紅生姜
香味油が別袋で付いていました
麺が伸びるので、温め直さず頂きましたが
香味油で、ちゃんと麺がほぐれます(^-^)
塩焼きそばみたいな感じで美味しかったです
(*´ω`*)

味付け肉は、翌日お家で焼きました

国産黒毛和牛ホルモンタレ漬けは
やっぱり焼くのが難しいですね(^^;;
素材が良いので、なんとかプルプルに焼き上がり
甘辛な味噌ダレでご飯に合いました(^-^)

牛ハラミタレ漬けは
醤油系のピリ辛ダレ
ハラミ独特な匂いはしますが
ハラミ好きなので、あまり気になりませんでした
柔らかく、肉の旨味もあり良かったです(^-^)

疲れた時こそ、逆にガッツリ♬
(๑╹ω╹๑ )

と言いつつ…
今現在は夏バテで〜す
。゚(゚´ω`゚)゚。

美味しかったです
ごちそうさまでした
(*´ω`*)

  • Gyuu Sei - お惣菜コーナー

    お惣菜コーナー

  • Gyuu Sei - こちらのお店も袋が有料になりました

    こちらのお店も袋が有料になりました

  • Gyuu Sei - ぶたネギ塩弁当 ¥650(税込)

    ぶたネギ塩弁当 ¥650(税込)

  • Gyuu Sei - メインの ぶたネギ塩

    メインの ぶたネギ塩

  • Gyuu Sei - 焼きそば ¥300(税込)
                (香味油付き)

    焼きそば ¥300(税込) (香味油付き)

  • Gyuu Sei - 開けてみました

    開けてみました

  • Gyuu Sei - 香味油で麺がほぐれやすいです(^-^)

    香味油で麺がほぐれやすいです(^-^)

  • Gyuu Sei - 左: 牛ハラミタレ漬け(100g  ¥490)
                右: 国産黒毛和牛ホルモンタレ漬け(100g  ¥398)

    左: 牛ハラミタレ漬け(100g ¥490) 右: 国産黒毛和牛ホルモンタレ漬け(100g ¥398)

  • Gyuu Sei - お家で焼きました
                左: 牛ハラミタレ漬け
                右: 国産黒毛和牛ホルモンタレ漬け

    お家で焼きました 左: 牛ハラミタレ漬け 右: 国産黒毛和牛ホルモンタレ漬け

  • Gyuu Sei - 好プレー
                タ: ヨッ、取れたよ♡
                マ:   上手い上手い♬

    好プレー タ: ヨッ、取れたよ♡ マ: 上手い上手い♬

  • Gyuu Sei - 珍プレー
                タ: アッ…  ネギしか取れなかった…
                マ:                                  ズコッ♬

    珍プレー タ: アッ… ネギしか取れなかった… マ: ズコッ♬

2020/06visited4th visit

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999person

デラックスの扉

とりみそ弁当デラックス+塩ホルモン+揚げ物

またまた、夜勤明け休みに南伊勢町です
この日の朝、マイレビ様のレビューで
女性なら1個でお腹いっぱいになりそうな
ハンバーガー 美味しそう‼️
(´ω`)グ~グ~

完全に肉な気分になり、私の中で
【朝】【肉】【美味しい】【ボリューム】
と言えばの、こちらのお店です(笑)

三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦
牛清 五ヶ所本店
店舗情報が気になる方は1本目でお願いします
(*´ω`*)

今回は、禁断の………
デラックスの扉 を開けたいと思います⁉️

お弁当から
とりみそ弁当 ¥650 ーデラックス→¥850
単品の 塩ホルモン ¥650

揚げ物惣菜から………
豚まんコロッケが無い⁉️
前回美味しかったサーモンフライも無い❗️

行くたびにメニューに変化があるのは
嬉しいですね(^-^)
その反面、また買いたかった物が無い事もあり
難しいところですね(^^;;

今回は
タラのフライ¥110 うまし豚コロ¥110
かぼちゃコロッケ¥70 アンガスメンチカツ¥150
豆腐のふわふわあげ¥40 を購入

全てまとめて袋に入れてくれましたが
ちょっと重いし(笑)
重箱持ってるみたい(笑)
\(//∇//)\

お弁当と塩ホルモンは、出来立てを車内で頂き
揚げ物惣菜はお持ち帰りしました

とりみそ弁当デラックス
とりみそ(焼き)・エビカツ小・玉子焼き・
煮物・サラダ・キャベツ・お漬物・ご飯

とりみそは
網焼きみたいな香ばしさはありませんが
柔らかい鶏モモ肉に甘めの味噌ダレ
ご飯に合わない訳がありません(^-^)
汁だくで、汁が染みたキャベツも美味しい♬
デラックスサイズですので
単品注文くらいの量があります(^-^)

エビカツ小は
エビのプリッと感が良いですね♬
揚げ物惣菜を買って帰っても
家では、何も付けずに食べていましたが
マヨネーズも合いますね(^-^)

玉子焼きは ほんのりした甘味

煮物は
切り干し大根・竹輪・コンニャク・人参・
枝豆・豚肉
多品目で優しい味(^-^)

サラダは
玉ねぎ・水菜・コーン・ベーコン
さっぱりしたドレッシングで、良い箸休め(^-^)

こちらのお弁当の特徴は
メインの肉料理も美味しいけれど
野菜が結構入っていて
優しい味付けで多品目で嬉しいです
(*´ω`*)

ご飯は
枠は、それほど大きく無いですが
ご飯が盛り上がっており
上から見た見た目よりたっぷりな量でした
(*≧∀≦*)

塩ホルモン(単品)は
すぐ食べると、ホルモンが溶け
何度食べても非常に満足度が高いです(^-^)

揚げ物惣菜

タラのフライは
ホロホロした身で美味しいですが
やっぱりサーモンの方が好きかな(^^;;

うまし豚コロは
新姫(柑橘類)・木酢酸・アマニ油
を餌に使った三重県のブランド豚肉
うまし豚 を使用したコロッケ
普通のコロッケより豚肉多めで
美味しかったです(^-^)

かぼちゃコロッケは
柔らかく、かぼちゃの甘味が良いですね(^-^)

アンガスメンチカツは 肉の旨味しっかり♬

豆腐のふわふわあげ
小さいですが、¥40と安く、オヤツに良い感じ♬

デラックスサイズ
ガッツリ食べたい方にピッタリの
わんぱくなお弁当でした
美味しかったです
ごちそうさまでした
(*´ω`*)

また、長くなってしまいますが
以前マイレビ様から頂いた質問
メンチカツとミンチカツの違いについて

最初の発祥は
明治30年頃、東京浅草の煉瓦亭(れんがてい)で
ミンスミートカツレツ
と言う名で売り出したのが始まりと言われています
ミンスがメンチに変わった経緯は
呼びやすくしたとか、訛ったからとか
諸説ありますが、詳細は不明

関西では
昭和初期に、兵庫県神戸市の三ツ輪屋精肉店で
             (現:三ツ輪総本店)
お店の二代目が東京で修行した時にヒントを得て
ミンチカツとして売り出したのが最初
近畿地方や西日本では
挽肉をミンチと呼ぶ事が東日本より多いため
ミンチで作ったカツだからミンチカツ
と命名されたそうです

東日本ではメンチカツ・西日本ではミンチカツ
呼び名の違いだけでなく
メンチカツは
牛豚の合挽き肉が使われる事がありますが
ミンチカツは
牛肉のみが一般的
肉=牛肉な関西文化からだそうです

東日本・西日本といっても
はっきりしたどこからと言う線引きは無く
西日本でも東日本よりな食文化もあり
食文化の世界も奥が深いですね
(*´ω`*)

また、煉瓦亭は
1895(明治28)年創業で現在も営業
豚カツ・オムライス・カキフライ・エビフライ・
ハヤシライス もこのお店が発祥と言われ
お茶碗ではなく、皿にご飯を盛る手法も
このお店が考案と言われていますよ
( ´ ▽ ` )ノ

  • Gyuu Sei - とりみそ弁当デラックス ¥850(税込)

    とりみそ弁当デラックス ¥850(税込)

  • Gyuu Sei - 開けてみました

    開けてみました

  • Gyuu Sei - 10円玉との大きさの比較(笑)

    10円玉との大きさの比較(笑)

  • Gyuu Sei - メインの とりみそ

    メインの とりみそ

  • Gyuu Sei - ご飯 盛り上がっております
                (๑╹ω╹๑ )ニッコリ

    ご飯 盛り上がっております (๑╹ω╹๑ )ニッコリ

  • Gyuu Sei - 塩ホルモン(単品) ¥650(税込)

    塩ホルモン(単品) ¥650(税込)

  • Gyuu Sei - 左: タラのフライ ¥110(税込)
                右: うまし豚コロ ¥110(税込)

    左: タラのフライ ¥110(税込) 右: うまし豚コロ ¥110(税込)

  • Gyuu Sei - それぞれの断面

    それぞれの断面

  • Gyuu Sei - 左: かぼちゃコロッケ ¥70(税込)
                真ん中: 豆腐のふわふわあげ ¥40(税込)
                右: アンガスメンチカツ ¥150(税込)

    左: かぼちゃコロッケ ¥70(税込) 真ん中: 豆腐のふわふわあげ ¥40(税込) 右: アンガスメンチカツ ¥150(税込)

  • Gyuu Sei - それぞれの断面

    それぞれの断面

  • Gyuu Sei - もはや重箱です(笑)

    もはや重箱です(笑)

  • Gyuu Sei - 店内待ち席

    店内待ち席

  • Gyuu Sei - 早く食べたい♬
                
                待って待って(汗)

    早く食べたい♬ 待って待って(汗)

2020/06visited3th visit

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999person

ハンバ〜〜〜グ♬

ハンバーグ弁当(デミグラスソース)
+揚げ物惣菜色々

皆様
まず気持ちを落ち着かせ
深く深呼吸をして下さい.。.:*☆

(声:森本レオさん お好みで明石家さんまさんでも)
(BGM α波的な不思議な音楽)

ゆっくりと目を閉じて下さい.。.:*☆

あっ、そちらの方
 目を閉じても眠らないで下さいね.。.:*☆

あなたは、交代勤務の仕事をしています.。.:*☆
今は夜勤の連勤の終わった朝です.。.:*☆

お腹は空いていませんか?.。.:*☆
今、食べたい物を思い浮かべて下さい.。.:*☆

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

おやおや.。.:*☆
美味しそうな香りがして来ましたよ.。.:*☆

さぁ、ゆっくりと目を開けて下さい.。.:*☆

あなたの目の前に何が見えますか?.。.:*☆


スマホの画面 (・ω・)ノ
ガラケーの画面 ( ̄^ ̄)ノ
パソコンの画面 ( ˘ω˘ )ノ
愛猫が胸に飛び込んで来ましたー❤️ (*´꒳`*)ノ
読みながら食べてた牛丼! (^ω^)ノ
(( _ _ ))..zzzZZ

と言う事で m(_ _)m
夜勤明けに、こちら3回目です
三重県南伊勢町
牛清 五ヶ所本店(ぎゅうせい ごかしょほんてん)
店舗情報が気になる方は1本目でお願いします
(*´ω`*)

今回はハンバーグ弁当¥750にしてみました
(おろしorデミグラス→デミグラス)
それと、マスク越しでも良い香りが分かる
からあげ3個(量り売り 100g ¥220)
まんぞくコロッケ¥70 サーモンフライ¥110
アンガスメンチカツ¥150
豚まんコロッケ¥110をチョイス!(合計¥1.378)

ハンバーグ弁当
ハンバーグ2・卵焼き・まんぞくコロッケ1/2・
焼きそば・チキンのトマト煮込み・キャベツ
漬物佃煮・ご飯・ハンバーグソース

お肉屋さんの
美味しいデミグラスソースを期待しましたが
開けるとガックシ
日本食研の袋ソース… (O_O)

ハンバーグは
箸で押してみると、凄い肉汁です♬
1/2をそのまま食べましたが
ちゃんとした下味と しっかりした肉の旨味❗️
そのまま食べても美味しいハンバーグでした(^-^)
日本食研のソース
ケチャップとソースを混ぜた感じで無難
悪くは無いですが、自家製なら嬉しかったですね
( ̄▽ ̄;)

卵焼きは
少し しっかりした硬さで少し甘味がありました

まんぞくコロッケは
ジャガイモたっぷりで少し挽肉
ホクホクで普通に美味しいです

焼きそば・チキンのトマト煮込みも間違い無いです
特にチキンのトマト煮込みは
大皿で食べたいくらい(^-^)

からあげは
もも肉でジューシー♬ 味付けも良いです(^-^)

サーモンフライは
柔らかく、サーモンの旨味・甘味が良いです♬

アンガスメンチカツは
流石❗️お肉屋さん 物凄い旨味です‼️
前回個人的1位の豚まんコロッケが
完全に霞んでしまいました ∑(゚Д゚)

こちらの揚げ物は
何も付けなくても美味しく
揚げたてが一番ですが
時間が経っても、悪くなりません
(*´ω`*)

今回、ハンバーグソースは
ちょっと残念でしたが
ハズレが無く、満足度の高いお店です(^-^)

美味しかったです
ごちそうさまでした
(*´ω`*)

  • Gyuu Sei - ハンバーグ弁当 ¥750(税込)
                おろしソース or デミグラスソース
                →デミグラスソース

    ハンバーグ弁当 ¥750(税込) おろしソース or デミグラスソース →デミグラスソース

  • Gyuu Sei - 揚げ物惣菜

    揚げ物惣菜

  • Gyuu Sei - からあげ 100g ¥220(税込)
                からあげのみ量り売りなので
                他と分けてパックに入れて下さい

    からあげ 100g ¥220(税込) からあげのみ量り売りなので 他と分けてパックに入れて下さい

  • Gyuu Sei - 肉汁のナイアガラやぁ〜♬

    肉汁のナイアガラやぁ〜♬

  • Gyuu Sei - ハンバーグ 断面

    ハンバーグ 断面

  • Gyuu Sei - 日本食研のデミグラスソース

    日本食研のデミグラスソース

  • Gyuu Sei - 揚げ物惣菜

    揚げ物惣菜

  • Gyuu Sei - 揚げ物惣菜
                からあげ量り売り

    揚げ物惣菜 からあげ量り売り

  • Gyuu Sei - 出来上がっているお弁当

    出来上がっているお弁当

  • Gyuu Sei - 揚げ物惣菜

    揚げ物惣菜

  • Gyuu Sei - 左: まんぞくコロッケ ¥70(税込)
                真ん中: サーモンフライ ¥110(税込)
                右: アンガスメンチカツ ¥150(税込)

    左: まんぞくコロッケ ¥70(税込) 真ん中: サーモンフライ ¥110(税込) 右: アンガスメンチカツ ¥150(税込)

  • Gyuu Sei - それぞれの断面
                お皿のチョイス、間違えました 。゚(゚´ω`゚)゚。

    それぞれの断面 お皿のチョイス、間違えました 。゚(゚´ω`゚)゚。

  • Gyuu Sei - 左: からあげ 100g ¥220(税込)  断面
                右: 豚まんコロッケ ¥110(税込)  断面

    左: からあげ 100g ¥220(税込) 断面 右: 豚まんコロッケ ¥110(税込) 断面

  • Gyuu Sei - ハンバ〜〜〜グ♬

    ハンバ〜〜〜グ♬

2020/05visited2th visit

3.9

~JPY 999person

朝!焼肉⁉️ (お弁当)

牛焼肉弁当・揚げ物惣菜色々・ミートスパゲティ

夜勤の連勤が無事終わりました
このまま帰って寝ると
休み1日目終了です

年々、夜勤明けに
無理が出来なくなって来ましたが…

暴れてやるー⁉️
(๑╹ω╹๑ )ニッコリ

この前行って、良かった
弁当もある精肉店に向かいました!

三重県度会郡南伊勢町
牛清 五ヶ所本店(ぎゅうせい)
店舗情報は1本目でお願いします
(*´ω`*)

開店直後に行けるので
今回は、お弁当と揚げ物惣菜等色々買ってみます

お弁当、今回は
牛焼肉弁当 ¥750にしてみました
(お弁当・お惣菜 全品税込表示)

さらに単品で
ホルモン ¥600

揚げ物惣菜から
豆腐のふわふわあげ ¥40
豆腐ナゲット ¥40
カレールーコロッケ ¥45
玉子ロール ¥60
えびカツ(小) ¥120
カレー春巻き ¥55
豚まんコロッケ ¥110

さらにさらに
ミートスパゲティ ¥380
も衝動買い

合計10点 ¥2.250

牛焼肉弁当
牛焼肉・コーンコロッケ・豚肉と野菜の煮物・
鶏肉のトマト煮込み・ご飯・キャベツ・漬物佃煮

牛焼肉は
牛もも肉? しっかりした肉感があります
甘辛で濃いめのタレがご飯に合います
マヨネーズ付けても
まろやかさや酸味が加わり美味しそうです

コーンコロッケは
小さめなコロッケですが、コーンたっぷり
コーンの甘味で美味しかったです(^-^)

豚肉と野菜の煮物は
豚肉・大根・しめじ・コンニャク・枝豆
それぞれ野菜の食感良く
味も濃すぎず良かったです

鶏肉のトマト煮込みは
鶏もも肉・しめじ・玉ねぎ・パセリ
ポークビーンズのような
優しい酸味と優しい甘味
懐かしい感じで美味しかったです(^-^)

ご飯は丼一杯くらいの量

単品のホルモンは
牛ホルモン・キャベツ・ニラ
お弁当のメインの牛焼肉より量が多いです(^-^)
醤油が効いた甘辛ダレ
個人的には、僅差で塩ホルモンですが
前回より、すぐ食べたので
ホルモンが全体的にプルプルで
全て溶ける感じで、美味しかったです(^-^)

残りは持って帰って、夜に頂きました

ミートスパゲティは
開けた瞬間、豊かな肉の香り♬
温め直したので、麺が伸びましたが
トマトの酸味は優しく
しっかりした肉の旨味で美味しかったです(^-^)
もうちょっと甘味が強いと、さらに嬉しいです

揚げ物惣菜

豆腐のふわふわあげは
人参やヒジキ等が入っています
時間置いても、柔らかく
優しい甘味の出汁が効き美味しかったです(^-^)

豆腐ナゲットは
こちらも柔らかく、青海苔がよく効いています

カレールーコロッケは
辛さは、後からジワッとくるタイプ
辛い物苦手な方でもたぶん?大丈夫
濃厚な感じで面白かったです(^-^)

玉子ロールは
形が面白く、卵焼きの丸太状
柔らかく、少し甘味がありました

えびカツ(小)は
粗めに海老を刻んであるので
ぷりぷり感があり、しっかり海老の旨味も

カレー春巻きは
カレーはコロッケと同じ感じ
春巻きの中にカレー
楽しいです(^-^)

豚まんコロッケは
豚肉・玉ねぎ
豚肉のしっかりした旨味と玉ねぎの甘味
豚まんとコロッケが半々な感じ
美味しかったので、また買いたいです(^-^)

牛焼肉が
個人的好みより味が濃かったですが
ホルモンが焼きたてだと
プルプルで完全に溶ける感じ♬
その他のおかず、お惣菜
全て良かったです(^-^)

美味しかったです
ごちそうさまでした
(*´ω`*)

朝焼肉⁉️
楽しいですよー
(๑╹ω╹๑ )ニッコリ

  • Gyuu Sei - 道沿い看板

    道沿い看板

  • Gyuu Sei - 牛焼肉弁当 ¥750(税込)

    牛焼肉弁当 ¥750(税込)

  • Gyuu Sei - メインの牛焼肉

    メインの牛焼肉

  • Gyuu Sei - コーンコロッケ

    コーンコロッケ

  • Gyuu Sei - 単品のパック

    単品のパック

  • Gyuu Sei - (単品)  ホルモン ¥600(税込)

    (単品) ホルモン ¥600(税込)

  • Gyuu Sei - ホルモンお好きですか?

    ホルモンお好きですか?

  • Gyuu Sei - 揚げ物惣菜も購入

    揚げ物惣菜も購入

  • Gyuu Sei - 左: 豆腐のふわふわあげ ¥40
                真ん中: 豆腐ナゲット ¥40
                右: カレールーコロッケ ¥45

    左: 豆腐のふわふわあげ ¥40 真ん中: 豆腐ナゲット ¥40 右: カレールーコロッケ ¥45

  • Gyuu Sei - それぞれの断面

    それぞれの断面

  • Gyuu Sei - 左: 玉子ロール ¥60
                真ん中: えびカツ(小) ¥120
                右: カレー春巻き ¥55

    左: 玉子ロール ¥60 真ん中: えびカツ(小) ¥120 右: カレー春巻き ¥55

  • Gyuu Sei - それぞれの断面

    それぞれの断面

  • Gyuu Sei - 豚まんコロッケ ¥110

    豚まんコロッケ ¥110

  • Gyuu Sei - 豚まんコロッケ 断面

    豚まんコロッケ 断面

  • Gyuu Sei - ミートスパゲティ ¥380(税込)

    ミートスパゲティ ¥380(税込)

  • Gyuu Sei - お惣菜コーナー

    お惣菜コーナー

  • Gyuu Sei - お惣菜コーナー
                出来上がっているお弁当もあります

    お惣菜コーナー 出来上がっているお弁当もあります

  • Gyuu Sei - お惣菜コーナー

    お惣菜コーナー

  • Gyuu Sei - 冷蔵のお惣菜

    冷蔵のお惣菜

  • Gyuu Sei - 冷蔵のお惣菜

    冷蔵のお惣菜

  • Gyuu Sei - こんな物も売っていました

    こんな物も売っていました

  • Gyuu Sei - 食べるぞー♬
                注:意図的に丸くしています

    食べるぞー♬ 注:意図的に丸くしています

2020/05visited1st visit

3.8

~JPY 999person

町の精肉屋さんでお弁当

塩ホルモン弁当

エビフライを頂いた後
南伊勢町でもう1軒
テイクアウト出来るか聞きながら
ウロウロするのが嫌だったので
確実にテイクアウト出来るお店に行きました

三重県南伊勢町五ヶ所浦3913
牛清 五ヶ所本店(ぎゅうせい)
(三重県志摩市鵜方に1店舗支店があります)
火曜定休(祝日は営業)
9:30〜19:30
P 店舗前に白線ありで8台

建物は新しい感じで
店内も明るく綺麗です(^-^)
イートインスペースはありません

牛・豚・鶏の精肉販売
揚げ物・焼きそば・サラダなどのお惣菜
お弁当の販売
調味料やお茶などの飲料
健康美容商品も販売しています

お弁当は
肉と揚げ物系で種類が豊富です♬
(お弁当・単品メニューは全品税込表示です)

塩ホルモン弁当 ¥850を注文してみました
惣菜の揚げ物系も気になりましたが
フタとかパックとかしてないので
綺麗な店内ですが、やめました

8分程で出来上がって受け取り
(電話予約するとすぐ受け取れます)
帰りがてら日陰で車を止められる所を探し
なるべくすぐに頂きます

この前のホルモン丼
すぐ食べれば良かったと
後悔したので… ( ̄▽ ̄;)アハハ

塩ホルモン弁当
塩ホルモン・クリームコロッケ・焼きそば
炒り豆腐・ご飯・お漬物

塩ホルモンは
牛ホルモンとキャベツとニラ
塩と付いていますが
タレには醤油も使われています
完全に溶ける感じではありませんが
プルプルで柔らかく
味付けもご飯が進む感じ♬
野菜の食感も良いですね(^-^)

クリームコロッケは
揚げたてではありませんでしたが
なかなか美味しかったです

焼きそばは
豚肉・キャベツ・紅生姜
もっと食べたいなと思うくらい
美味しかったです(^-^)

炒り豆腐は
豆腐・竹輪・糸こんにゃく・人参・しめじ
三つ葉
具沢山で味付けも濃過ぎず
良かったです(^-^)

ご飯は
丼一杯くらいの量

時間をあまり開けずの弁当2連続
苦しくなったら
持って帰って、後から食べようかと思いましたが
美味しかったので
余裕で完食♬

仕事帰りに寄れる距離なら
ちょこちょこ寄りたいなと思いましたが
片道40分なのが残念(T ^ T)

またこの辺りに来たら寄りたいです
美味しかったです
ごちそうさまでした
(*´ω`*)

  • Gyuu Sei - 外観

    外観

  • Gyuu Sei - 塩ホルモン弁当 ¥850(税込)

    塩ホルモン弁当 ¥850(税込)

  • Gyuu Sei - 開けてみました

    開けてみました

  • Gyuu Sei - メインの塩ホルモン

    メインの塩ホルモン

  • Gyuu Sei - こんな感じです

    こんな感じです

  • Gyuu Sei - 焼きそばでした

    焼きそばでした

  • Gyuu Sei - メニュー

    メニュー

  • Gyuu Sei - メニュー左側

    メニュー左側

  • Gyuu Sei - メニュー右側

    メニュー右側

  • Gyuu Sei - 冷凍商品

    冷凍商品

  • Gyuu Sei - 揚げ物コーナー

    揚げ物コーナー

  • Gyuu Sei - 物品コーナー

    物品コーナー

  • Gyuu Sei - 精肉コーナー

    精肉コーナー

  • Gyuu Sei - 精肉コーナー

    精肉コーナー

  • Gyuu Sei - パンフレット

    パンフレット

  • Gyuu Sei - パンフレット

    パンフレット

  • Gyuu Sei - 南伊勢町グルメマップから

    南伊勢町グルメマップから

  • Gyuu Sei - わーい♬

    わーい♬

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gyuu Sei(Gyuu Sei)
Categories Bento (Lunch box)
Phone number (for reservation and inquiry)

0599-66-0543

Reservation availability

Reservations available

Address

三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3913

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 19:30
  • Tue

    • Closed days
  • Wed

    • 09:30 - 19:30
  • Thu

    • 09:30 - 19:30
  • Fri

    • 09:30 - 19:30
  • Sat

    • 09:30 - 19:30
  • Sun

    • 09:30 - 19:30
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の際は営業)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
Method of payment

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.iseippin.com/gyusei/