FAQ

Review list : Ramen No Mise Manji

Ramen No Mise Manji

(ラーメンの店 まんじ)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 99

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/06Visitation1th

仙台でイケる二郎系

ジロリアンではないけれど、時々無性に食べたくなるあのカネシの甘辛いタレと
脂の浮いたこゆいスープにつかる太いゴワゴワ麺

茹で野菜やゴロゴロした肉がこれでもかって位乗って
ニンニクもタップリ
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/02Visitation1th

ふしぎな魅力?

前回食べたときと様子が違う?そう思った再訪でした。

前回は、ツレがしょうゆ味、私はみそ味を食しました。
そのしょうゆ味のスープの色は、今回とは違ってしょうゆ色でした。

今回はしょうゆ味を...

Check for more

1.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.3
  • Service1.7
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
2009/12Visitation1th

ラーメンと言うジャンルではないような気がしますが

此処が美味しい美味しいので是非にと言われ友人に連れられ行きましたが

風邪を引いて食欲が無い為、正直あまり気が進まず暖簾をくぐりました。

玄関を開けると券売機が 確か大体1000円以下は無い...

Check for more

2.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2009/11Visitation1th

二郎にあらず

二郎系と言われているお店ですが、二郎とは異なるラーメンと考えた方が良さそうです。
たしかに、形態は二郎に似ていて、太い麺・豚と呼ぶチャーシュー、キャベツともやしのゆで野菜はそのままですが、スープはか...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2009/09Visitation1th

好きなんだけど~

二郎系と言われているラーメンです。
仙台には良くも悪くも二郎の直系はないので貴重な存在。
ただしあくまでこのお店は卍ですので二郎と同じだと思って行くと期待とはちょっと勝手が違います。

野菜増...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/08Visitation1th

カウンターだけの狭いお店ながら、大変混んでいます。 食べている方の麺のすする音がしないことを不

カウンターだけの狭いお店ながら、大変混んでいます。

食べている方の麺のすする音がしないことを不思議に思いながら
待っていました。

出てきたラーメンは、「ラーメン二郎系」をうたうだけあって...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2009/08Visitation1th

★★★中華そば卍@五橋(宮城県)

仙台に降り立ってから真っ先に向かったお店。
以前食べた時はまったく二郎らしさはなかったので今度はどうかなという感じ。

お店の外観だけ写真は撮ったのですが、店内に入ってみると
店内&外観の写真もNGと...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2009/07Visitation1th

うーん

車で行ったのですが、駐車場がないので、近くのコインパーキングに駐車。といっても、あの辺のコインパーキングってけっこう満車の時が多く、この時も駐車場探しが大変でした。

店の食券機は札が使えないのは...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/06Visitation1th

インパクト大!

青葉区五橋にラーメン屋さんなんてあったっけ?と思うほど場所はわかりづらく、駐車場もないので、近くの100円Pに停めるか、徒歩で行ったほうがよさそうです。
店内は10名ほどで満席になるくらいなので、平...

Check for more

1.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste1.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
2009/05Visitation1th

自ら二郎系を名乗るのであれば・・・

仙台に旅行した際に東北大近くに二郎系の店があると聞き、夜の部に伺ってみました。
場所は地下鉄五橋駅から歩いて5分程度のところにあります。
席はカウンターとテーブルが1つで8名程度座れると思います。...

Check for more

1.0

per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

1.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/05Visitation1th

やっぱ自己責任ですか?ここは何処ですか?

今回で2度目の訪問です、前回の事を思っていながらヤボヨウで近くに行ったので再訪しました、
数年前に二郎系と専門誌を(店側に掲載)見て経験しましたが、何で二郎系と?専門誌に(怒り)

今回の経験、...

Check for more

1.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste1.5
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks3.0
2009/05Visitation1th

次郎系ラーメン

店内撮影禁止でした。

おいしいおいしいと評判のお店だったのですが期待外れでした。
ハッキリ言っておいしくなかったです。
次郎系というラーメンらしく基本的にこういう物らしいのですが…それともま...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
2009/02Visitation1th

ドS系ラーメン

そもそも、このジャンルの店であれこれ議論するのも馬鹿げているというものですので、
単純に味と値段のみの評価で。

次郎系という触れ込みですが、全然違います。
これでは熱烈な次郎系ファンは黙って...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/02Visitation1th

久々

数年ぶりに卍行って来ました。
1時すぎに行ったのですが、結構お客さん入ってましたね。

卍ではいつも 塩です。
食券機も以前のままで、千円札は使用できず、両替してもらい食券購入

ニンニク...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/01Visitation1th

試してみました、二郎系

首都圏で店舗展開する有名なラーメン店「ラーメン二郎」ネット等で見ると凄い迫力、常連客も多いようです。
(中毒の方もいるようですね??)

一度は味わってみたいと思っていましたが首都圏に行く予定は...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/10Visitation1th

五橋 中華そば 卍(まんじ)にて。。。

朝7時半のツアーバス(2700円)で、12時すぎに仙台到着。
で、仙台の二郎系として名高い?!卍(まんじ)へ。
行く途中には、こんなポスターも。
というか、大学の部室のすぐ近くじゃん。俺の学生の...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/09Visitation1th

体験してみるぅ~こちらジャンク系

久々に出張がなく、内勤だったので会社近くということもありジャンクを体験。

1000円札使えない券売機は、渋滞の元。500円2枚と両替してくれますけどね。

最近大盛りで失敗しているので、とり...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2008/08Visitation1th

【中華そば卍】みそラーメン

蕎麦ばかりでは飽き足らず・・
一応、ラーメンプチマイブーム進行中。
  
この度の盛岡・仙台行きの目的のひとつに、
仙台の二郎系ラーメンという
中華そば卍に行く!ってのがあった。 ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/06Visitation1th

好みは真っ向から衝突しますが

  このお店のラーメンに関して、「好み」という点からは、真っ向から衝突しますね。単純に、「嫌い」か「好き」かで。個人的な好みからすると、2~3日胃がもたれるので、あまり好きにはなれません。

  ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/10Visitation1th

中華そば卍

仙台では珍しいジャンクラーメンの店。
土曜日にしかいったことはないが11:30には外に行列ができ始めているので、開店直後にまたは2:30ごろに行くことを勧めます。
店内は狭いので荷物は極力持たない...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen No Mise Manji
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県仙台市青葉区五橋2-5-11

Transportation

仙台市営地下鉄「五橋駅」徒歩4分

328 meters from Itsutsubashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    11:30~14:00(最終入店時間)
    18:00~20:30(最終入店時間)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.