FAQ

とても美味しいお万菜を頂きました : Obanzai Rakura

Obanzai Rakura

(おばんざい らくら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.3
2021/04Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

とても美味しいお万菜を頂きました

仙台銀座にある料理屋さん、おばんざいらくらさんにお邪魔しました。

靴を脱いで入店するスタイルです。
店内はこじんまりとしていて、1階の席は、全て掘り炬燵式です。

お昼の料理は1種類です。
内容は、ぶりの照り焼きと副菜が3種類に古代米のご飯です。
お値段は税込みで900円。
とてもお得感がある値段ですが、どんな料理が頂けるんでしょう。

料理が届きます。
京料理を意識しているのでしょうか、器の色使いのバランスが良い感じです。

頂くと、サラダには、自家製のにんじんドレッシングが掛けられています。
野菜は、新しくてシャキシャキシャキでした。

アオサの汁は、さっぱりとした味付けです。

餡掛けの揚げ出し豆腐が美味しい。
エノキとなめ茸が餡に絡んで、豆腐と良く合っています。

小皿の寒天の下には、魚の揚げ物が、小さく刻まれて浸されて入っていました。手が込んでいます。

鰤照り焼きは、スタンダードな美味しさでした。

お漬物は大根と梅干しです。
古代米と共に頂きましたが、梅干は低塩タイプで京仕込みっぽく感じられます。
それぞれ一つづつですが、私としては、この量で十分です。

小さ目のコーヒーも付いてます。

振り返ると、とてもハイレベルの美味しさでした。
高級感こそありませんが、とても値段に見合った内容とは思えない、満足できるものでした。

一つ気になった点は、回転を上げようとして、食べ終わると、急いで下げ膳されます。
コロナにより席数が少なくなり、更にこの値段です。致し方ない様に思いました。

ご馳走様でした。

  • Obanzai Rakura - 本日のおばんざい定食です

    本日のおばんざい定食です

  • Obanzai Rakura - 主菜のぶりの照り焼きです

    主菜のぶりの照り焼きです

  • Obanzai Rakura - 揚げ出し豆腐が美味しかった

    揚げ出し豆腐が美味しかった

  • Obanzai Rakura - 副菜です

    副菜です

  • Obanzai Rakura - 古代米のご飯です

    古代米のご飯です

  • Obanzai Rakura - セットのコーヒーです

    セットのコーヒーです

  • Obanzai Rakura - 店内の様子です

    店内の様子です

  • Obanzai Rakura - 本日のメニューです

    本日のメニューです

  • Obanzai Rakura - お店の入り口です

    お店の入り口です

  • Obanzai Rakura - お店の外観です

    お店の外観です

  • Obanzai Rakura - 仙台銀座の看板で発見。
                らくら とは「楽空楽」だったんだ!

    仙台銀座の看板で発見。 らくら とは「楽空楽」だったんだ!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Obanzai Rakura(Obanzai Rakura)
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

022-224-8380

Reservation Availability

Reservations available

夜営業は前日までの予約制

Address

宮城県仙台市青葉区中央3-10-3

Transportation

JR仙台駅 徒歩5分
地下鉄 仙台駅 徒歩5分

248 meters from Aobadori Avenue.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:45 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:45 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:45 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ディナータイムは前日までの予約制となります。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣に有料駐車場あり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://obanzairakura.com/

Remarks

ランチ時は禁煙

仙台銀座内