FAQ

続:三越前の穴場店!デート&友人呑みに最適~♬の巻 : Hinotori

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Taste carefully selected Chicken Cuisine

Hinotori

(火鳥)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2023/01Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

続:三越前の穴場店!デート&友人呑みに最適~♬の巻

もう20年以上世話になっている、三越南の焼鳥店。
ビルの2階にあるお店は、モノトーン調のシック
で汚れ目立たないイメージ(笑)
カウンター席と小さなテーブル席が3卓。
少人数呑みがよろしいでしょう・・・
この日は先輩のお供・・・てか、ご指名で入店。
なんだか最近大将さんが・・・見えない。
どこでなにやってんだか?
はは~ん・・どっかでソロバン弾いてるん?(笑)

さて、お通しは、煮込み&鶏スープ。
そして、適当に6本ほど焼いてもらった。
●ねぎま ●レバー ●つくね ●ぼんじり
●手羽先 ●砂肝
残念ながら「白レバー」は品切れ!
(まぁ いいです 自ら仕入れて自宅焼きを
するもんね!爆笑)
白レバーは、是非にお薦めしたい1串♬
焼鳥はやっぱり質が大事。
とてもジューシーなねぎまなんか、とても満足
できうるモノですよ!
毎度混雑しているので、事前電話予約が安心。
こちらも定期的に伺いたいお店です。
ごちそうさまでした~

【ひとりごと】
お店が人気店になると、ちょっと経営者は変化
する。それは必要不可欠なこと。
一方で、お任せ的な現場運営になってしまうと
古参ゲストは違和感も?です。
まぁ まだ 若いのかな?(笑)

  • Hinotori - ねぎま

    ねぎま

  • Hinotori - 砂肝&ぼんじり

    砂肝&ぼんじり

  • Hinotori - レバー

    レバー

  • Hinotori - つくね

    つくね

  • Hinotori - 手羽先

    手羽先

  • Hinotori - お通し

    お通し

2022/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 4,000~JPY 4,999per head

続:三越前人気店!美味な焼鳥で至福な時間~♬の巻

火鳥さんは現在らーめん、肉そば、焼鳥など5店舗
くらい展開している「鶏」ベースの人気店。
こちらが発祥の1号店であり、通い始め20年も経過
したトムです。
思えば当時「なんかよさげな店だな~」と飛び込んで
みたのがきっかけ。
看板・・・大事です(笑)

この日は久しぶりに訪問。
さすがに人気店。
平日にも関わらず、予約のゲストが続々と来店。
女性連れの方々が多いね~ 羨ましい~(笑)
●火鳥セット(ビール&焼鳥6種)
●限定:白レバー
●日本酒「あたごのまつ」(宮城県)
焼鳥は ねぎま、手羽先、はつ、砂肝、つくね、
ぼんじりの6種。
宮城県産森林鶏使用の焼鳥は、どれもハイレベル
な味♬
ねぎまはプリプリしているし、はつの軟らかさや
ぼんじりのタレ味も見事な美味さ!
限定の白レバーは、もはやフォアグラ感♬(笑)
プレミアムモルツ香るエールセットビールが、
これまたバー顔負けの注ぎ感。
宮城県の酒「あたごのまつ」での相性も非常に
よろしい。
東京の高級焼鳥店レベルで、リーズナブル。
そりゃ人気出ますわな?
事前の予約をお薦めします。ごちそう様でした。

  • Hinotori - ねぎま

    ねぎま

  • Hinotori - 限定の白レバー

    限定の白レバー

  • Hinotori - あたごのまつ

    あたごのまつ

  • Hinotori - つくね

    つくね

  • Hinotori - 手羽先

    手羽先

  • Hinotori - はつ

    はつ

  • Hinotori - 砂肝

    砂肝

  • Hinotori - ぼんじり

    ぼんじり

  • Hinotori - プレミアムモルツ

    プレミアムモルツ

  • Hinotori - お通し

    お通し

  • Hinotori - お通し(鶏スープ)

    お通し(鶏スープ)

  • Hinotori - お店はビル2F

    お店はビル2F

2012/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

続!02年のオープンから世話になってる上質な焼き鳥バ~♪の巻

【2012/06月:絶品しろレバ~編】

7/1より厚生労働省が取り決めた「レバ刺し禁止」・・・・。

先日行きつけのお店で「○○ちゃん!レバ刺しは?」と聞けば「トムさん、もう出してないっす!」だと!
「まぁ、俺達は勝手に店で食いますけどね~♪お客さんにはもう出せないっすよ!」と追い討ち・・・はぁ↓

仙台三越南側の「火の鳥」さんへこの日は珍しく・・・トワイライト・ゾーンから呑み会(笑)。

早く伺ったので数量限定「しろレバー」をゲット(笑)。
これ・・・・美味いんだな~・・・とろける感に芳醇さ・・・臭味まったくなし! 
肝臓がもう1個体内に生まれてきそうだぉぉぉ~(爆笑!)。

大崎市三本木の銘酒「愛宕の松」(辛口)を冷やでキュッ!といけば・・・・少しストレスも和らぐぉ♪

10年前にロック・オンしてからのお付き合いですが・・・・最近ヤングレディーゲスト多くな~い??

姉妹店「ロアゾドフウ」に比べれば、気軽さはあるけれど、ちょっと和風バーっぽいもんねぇ♪

週末は事前電話か予約をお奨めいたす、グッドなお店でございます♪


【2011/02月:連休前のストレス捨てに(*^^)v】

「遊びに行くかぁ?」と奴からの連絡・・・珍しいもんだ、3連休は休めないくせに、ったくぅ!と久々に「火鳥」さんに伺う。

思えば平成14年にオープンしたての頃、看板のデザインが妙に気になり、一人突撃してから9年にもなるかぁ(笑)。

我々が入店し、30分も経つと満席になってしまう・・・まぁ連休前もあるが相変わらず人気あるね、安心。

最近は姉妹店「火鳥ロアゾ・ド・フウ」に伺うことのほうが多くなり、ちょっと時間空けてしまって・・・・ごめんね!


数量限定「白レバー」は、レバーと解釈していいのかな?こんなに臭みも変なねちっこさもないレバー、希少性の味。

ねぎま、皮も上品な味なんですね、う~ん、肉質自体のレベルの高さというか・・・・。締まっていてうま味もあるのだぉ。

つくね、鶏わさ、冷やしトマト、鰹節マヨ、トマトベーコン、生ビ3杯から久々に芋焼酎をロックで5杯程度・・・。

カウンター10席、テーブルが3卓(2~8名まで)ほどの小さな店ですが、質の良さがわかっていただけるお店ですね。

ここ数年は女性客が増殖してて(笑)・・・・ちょっと勘弁してくれ~!って気持ちになることも・・ねっ?

いやいや世の若い男性陣さん・・・頑張ってくださいな(苦笑!)

この時間は、お陰さまでムシャクシャ解消されて・・・感謝♪


【初投稿:2010/03】

もう何年前になるでしょうか・・。三越仙台店南玄関から徒歩30秒のビル2階にありますが、とても気になる「火の鳥」という看板。気になって気になって店に突入。未だその頃は歴史が浅く、お店も比較的空いていました。ですが出された焼き鳥コースを味わったら「びっくり!」。焼き鳥店を市内でも20店舗以上回っている自分には「感激!」の一言。やはり看板に何かインスピレーションがあったのでしょうね。カウンター席中心でテーブルが大(1)小(2)ですが、大人の接待でも喜ばれる味と思います。また、焼酎、酒の種類も豊富ですからついつい飲みすぎてしまうことしかり。最近は混んでて若い女性客も増えましたね~。おじさんには少し辛い(笑)。

  • Hinotori - 限定の「しろレバー」

    限定の「しろレバー」

  • Hinotori - 一応「ねぎま」(笑)

    一応「ねぎま」(笑)

  • Hinotori - 「皮」

    「皮」

  • Hinotori - お通し「はんぺんとツナ」

    お通し「はんぺんとツナ」

  • Hinotori - 銘酒「あたごのまつ」

    銘酒「あたごのまつ」

  • Hinotori - 数量限定の白レバー

    数量限定の白レバー

  • Hinotori - トマト&ベーコン

    トマト&ベーコン

  • Hinotori - ねぎまと皮

    ねぎまと皮

  • Hinotori - つくね

    つくね

  • Hinotori - 冷やしトマト

    冷やしトマト

  • Hinotori - 鶏わさ

    鶏わさ

  • Hinotori - 鰹節マヨ

    鰹節マヨ

  • Hinotori - 大根サラダ(お通し)

    大根サラダ(お通し)

  • Hinotori - プレミアムモルツ

    プレミアムモルツ

  • Hinotori - カウンター席よりテーブル席を

    カウンター席よりテーブル席を

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hinotori(Hinotori)
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Izakaya (Tavern)、Fowl
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-9089

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市青葉区一番町4-6-15 金丸ビル 2F

Transportation

2 minute walk from South Exit 3 of Kotodai Koen Station on the Sendai Municipal Subway Namboku Line. 3 minute walk from West Exit 5 of Hirosedori Station on the Sendai Municipal Subway Namboku Line. Bus: 3 minute walk from Chamber of Commerce and Industry. Other, please come by car.

245 meters from Kotodai Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜日(土・日・月が3連休の場合は、日曜営業)
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

チャージ料金:500円(お一人様)

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Coin parking

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Dress code

casual

Phone Number

022-267-0071