FAQ

Review list : Sobadokoro Kafuku

Sobadokoro Kafuku

(蕎麦處家福)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

81 - 100 of 104

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation2th

天丼のセットで

土曜日のお昼にきましたが結構混んでました。
子連れがちょこちょこ、ひとりで飲んでいるおじさんもいて、でも、まったりできる感じがよいですね。
なぜがジャズがかかってます。

さて、お昼なのでボリ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation1th

蕎麦屋のカツ丼

歩道には雪の残る寒い仙台の、勾当台公園の近くで、カツ丼が食べたくなったので、たまにいく蕎麦屋さんに入りました。12時台は混んでいてなかなか入れない店ですが、13時過ぎなので、すぐ着席。いつもは6段の盛...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

お昼に蕎麦を食べたくて

さっぱり食べたいと思ってお蕎麦屋を探していたところ見つけたこのお店に。
結構前からあるお店のようです。

そばだけでは少し物足りないと思いどんぶりとのセットを。
今回は木の葉丼にしました。
...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation2th

牡蠣そばだけじゃない@仙台

冬期限定の松島牡蠣そばがお気に入りの蕎麦屋さん。冬期以外はもりそばを頂くのが常です。
昔は6枚とかイケてましたが、今や3〜4枚が限界でしょうか!?
枚数で価格設定がかわります。基本料金が700円で...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

なかなか美味しい更科風のもりそば

会社での仕事がちょっと建て込むこのシーズンは、普段はほとんど残業しない私も少々残業することを強いられます。
この日も仙台の事務所勤務でしたが、仕事を終えたのは19時を回っていました。

いつもの...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

六段重ねた口福 もりそばを食す

8~9年ぶりにこちらのお店に伺いました。
無性にもりそばをたらふく食べたいなーと思ったからです。
11時30分到着

店舗はビルの2階、一階の玄関をくぐるとすぐ階段で登りきると右手に入口があり...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

メニュー豊富な老舗のおそばやさん

自社ビルの2階に店を構えている老舗のお蕎麦屋さん。明治16年創業とのこと。(・o・)
お蕎麦も,ご飯ものもメニューが豊富

4人テーブル×5 小上がり4人卓×2 囲炉裏?を囲んだカウンター席8×...

Check for more

View more photos

2.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/06Visitation1th

美白な更科

創業が、め…明治16年⁉︎
老舗の中の老舗です。

建物はマンションですが、
専用の入り口を入ってすぐの階段を
二階へと上がると、そこがお店です。
座敷、テーブル席、
囲炉裏を囲むロの字...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/10Visitation1th

老舗人気店の実力

 数日前にここを通った時にここにおそば屋さんがあるのを知った。かなり古くから営業なされているみたいだけどどんな感じなんだろうって事で訪問となった♪

 外の扉を開けると2階への階段があって,登って...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/09Visitation1th

もりそば×5枚食す。

昼前に、近所で打ち合わせ終了。
そこで、ここの「もりそば」を食べに寄りました。
基本料金650円で1枚のもりそば。
以降、+50円で1枚づつ増やせます。
つまり、増やせば増やすほど 1枚当たり...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/10Visitation1th

新そば巡り2011年。 創業明治16年。いつも今日は何枚にするか悩むもりそば。

10月15日。11時半。

新そば巡り。今日はこちら。
仙台の老舗そばの名店ですが、今日が初めて。
場所もあんのかなー。

12時前とあってお客さんは半分くらい。

老舗の雰囲気と敷居...

Check for more

View more photos

2.0

per head
  • Cuisine/Taste1.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/12Visitation1th

目的が…

人つてと食べログ何となく見て、通りすがりに気が付き行ってみた。
老舗とのことで期待して玄関開けると階段があり2階へ。
時間が早く人は数人。
取り敢えず大ざる注文。(後から盛りそばが売りと気がつい...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

頑張ったけど5枚が限界か~^^

ずいぶん前から気になってました。。。

oomimiさんやトムキャットさんのレビューを見ながら

とうとう本日行って参りました!

「かふく」さん♪

お目当ては、もちろん「もりそば」...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2010/06Visitation1th

創業明治16年・・・120年以上の歴史には感服

蕎麦処「かふく」さんは、社会人になりたての頃よく食べてました。
おそらくこれまで200回くらい伺っていると思います。(古い建物
時代から)。

明治16年創業って??伊藤博文さんとか鹿鳴館の時...

Check for more

View more photos

2.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/04Visitation1th

【仙台・そば】蕎麦處 家福

目で楽しむおそば屋さん

蕎麦処 家福(かふく)
http://gourmet.yahoo.co.jp/0007548503/
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A0...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

もりそばをたくさん食べたい人向け。

仙台・錦町公園近くにあるお蕎麦屋。
お昼時に何度か伺っていますが、やはりいつも混んでいます。
お店の目玉はもりそばです。
650円が基本(そば1段)、1段増えるごとに+50円になります。
1段...

Check for more

1.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service1.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

どうして、こうなるの?

明治創業のかふくさんに行って来ました。
12時を少し回りランチタイムのピークに訪問してしまったのが、間違いの始まりなのかもしれません。
一階の入口を入ると階段には、行列がありました。
4、5名だ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/06Visitation1th

かふくのおそば

お腹がへった…。
そば食べたい!!


ってことで、まみーと行ってきますた。


まずもりそばを2枚頼みました。


……足りませんでした。


2枚追加しました。


…...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2010/04Visitation1th

枚数

会社の同僚と2度目の入店です。
初めてのときは5枚に挑戦したが、お腹がいっぱいになりすぎたので、
今回は4枚を注文。
4枚でも結構なボリュームでお腹いっぱいになりました。
3枚では少ない感じが...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobadokoro Kafuku
Categories Soba、Udon、Katsu-don (Pork Cutlet Bowl)

022-222-0565

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県仙台市青葉区本町1-14-16

Transportation

469 meters from Kotodai Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 10:45 - 15:00
  • Tue

    • 10:45 - 15:00
  • Wed

    • 10:45 - 15:00
  • Thu

    • 10:45 - 15:00
  • Fri

    • 10:45 - 15:00
  • Sat

    • 10:45 - 13:30
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 10:45 - 13:30
  • ■ 営業時間
    ※蕎麦が無くなり次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.