About TabelogFAQ

これは…難しい…。良いお店なのかそうでないのか。でも不思議な魅力あり。(禁煙?) : Hinode zushi

Hinode zushi

(日乃出寿司)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

これは…難しい…。良いお店なのかそうでないのか。でも不思議な魅力あり。(禁煙?)

2018年09月、仙台で2泊3日のLet'sやけ食い!その⑫

仙台の最後の食事はこちらで。
と言っても直前に牛たん定食を食べているのでおやつということで4皿だけいただきました。
シメサバ、ウニ、サーモン、鉄火巻き、全品150円均一なので600円(税込)です。

お店はとても小さくて、以前は廻っていたであろう回転レーンが今は完全に沈黙してお寿司は全て注文して握ってもらうことになっています。
大将はもしかしたら少しお耳が遠いのかもしれません。注文したあと必ず店員さんが大声で復唱してました。
平日の13時半頃に伺って他にお客はおらず、注文したものは即座に提供されます。
お寿司ですが…ちょっと困ってしまいました。
まずシメサバとウニを頼んだのですが、握りがものすごくちっちゃい。
ちっちゃいなりにもサバは3貫乗っているのでまあまあ良いけど、ウニは…何故こんなにスカスカ?
150円の寿司で立派なものが出て来るとは思っていませんでしたがさすがにこれにはびっくりしてしまいました。
(後にスカスカの理由が判明するのですが…)
シメサバは、まぁシメサバでした。後から思い出そうとしてもあまり記憶に残っていないので特にパサパサでも酸っぱすぎでもなかったと思います。
さて2皿分を食べて、もっと色々食べてみないとここはわからないぞと思ったので続けてサーモンを注文。
サーモンは安い店でも高い店でも品質にあまり差がないと以前聞いたことがあり、これなら失敗はないだろうと頼んでみたところ特に悪くはないサーモンが提供されました。
ふむ…
もう一品食べてみようと鉄火巻きも注文し、味は悪くないけど見栄えの良くないものが来ました。
なるほど。

まず、こちらのお寿司は一皿150円均一と安いです。が、ひとつひとつの握りは小さいです。
それと、画像をよく見ていただくとわかるように見栄えが非常に悪いです。
お米つぶがなぜこんなところに?と思われるところにくっついていたりします。
巻物の切り方もバラバラで、とてもプロが切ったものとは思えません。

ただ、味は良いと思いました。
ウニがほんのちょっとしか乗っていなかった理由は、この日ウニがバカ高で一箱5000円したせいらしい(大将と店員さんが話していた)
安いウニで胡麻化さず、高くても仕入れてちゃんと出すところに長く営業している寿司屋の気概を感じます。
サーモンもマグロもちゃんとふつうに美味しいです。

店内は狭くて洒落てる部分は全くなく、古くてとても綺麗感溢れるお店とは言えませんが、それではダメだとバッサリ切ってしまうことができない魅力があります。
例えて言うなら田舎の親戚が40年営んでいる定食屋風とか。
店員さんは親切だったし、妙に落ち着けたし、また仙台に行ったら次も寄ってみたいと思うのです。


以上でよく食べよく肥えた仙台旅行の報告は終了いたします。お付き合いいただきありがとうございました。
これから仙台に旅行される予定がある方の参考に少しでもなれば幸いに存じます。

  • Hinode zushi - シメサバとウニ 各150円

    シメサバとウニ 各150円

  • Hinode zushi - サーモン 150円

    サーモン 150円

  • Hinode zushi - 鉄火巻き 150円

    鉄火巻き 150円

  • Hinode zushi - シメサバとウニ 各150円

    シメサバとウニ 各150円

  • Hinode zushi - サーモン 150円

    サーモン 150円

  • Hinode zushi - 鉄火巻き 150円

    鉄火巻き 150円

  • Hinode zushi - 席

  • Hinode zushi - ガリ

    ガリ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hinode zushi
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

022-225-2880

Reservation Availability
Address

宮城県仙台市青葉区中央1-8-38

Transportation

JR:仙台駅 徒歩3分
仙台市営地下鉄:仙台駅 徒歩3分
バス:仙台駅前 徒歩3分

236 meters from Sendai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 17:45
  • Wed

    • 10:00 - 17:45
  • Thu

    • 10:00 - 17:45
  • Fri

    • 10:00 - 17:45
  • Sat

    • 10:00 - 17:45
  • Sun

    • 10:00 - 17:45
  • ■ 営業時間
    食事:11:00~17:45
    ※テイクアウトのみ10:00~営業

    ■ 定休日
    月曜日 ※祝日の場合は営業、翌火曜休み

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sports TV

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

1960.7.7

Remarks

※アルコール提供されていません(2017年5月現在)