接待には最適、今回はリーズナブルなコースで : Hana han bekkan tsubaki

Hana han bekkan tsubaki

(「花はん」別館 椿)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2011/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

接待には最適、今回はリーズナブルなコースで

東京仙台 出張記録⑦

南三陸より戻り
食事会をすることになった
場所は国分町
東北最大の繁華街である
驚いたのは凄い人出
平日である
ススキノの倍は人が歩いている

今回の予約も大変だったらしい
どこも予約が一杯であった

復興のために東北には全国から人々が集まっているからだ

その中で予約を取れたのがここ
「花はん別館 椿」
「花はん」は接待などで使える仙台でも高いレベルの店と聞く
(食べログ上の評価は低いが)

別館はそのリーズナブル版
安価に楽しめる店らしい
これが大事!

今回の札幌から来たメンバーには戒律がある
懇親会は飲み放題込み6000円までと決めてある

お取引先の地元業者は接待するつもりであったがそうはいかない
今回移動用のバスまで出していただいた
被災を受けた会社の接待を受けるなど 末代までの恥となる
逆にこちらが持たせてもらう形に強引に持ち込んだ
※基本、接待されるのは好きでない、酒と食事と会話を純粋に楽しみたい

さて入店
さすが高級店の姉妹店だけあって接客はしっかりしている
店内も高級感が有りよい感じだ

料理について簡単に書かせてもらう

先付け3種
その中で秋刀魚の押し寿司が含まれている
店のレベルがわかる料理だ
シャリは良い酢あわせ、
秋刀魚の〆加減も良い
なかなかいける

刺身は、写真がボケてしまったが
素材自体は値段なりの内容
だが、断片的によさを感じる
たとえば刺身醤油、料理人の腕を感じる
そしてツマ、若い衆が仕込んでいると思うが
ちゃんとしている

椀が来た
鯛のカマが鎮座している
これは旨そうだ
出汁もちゃんとしている
さすが、良い料理人を抱えているのであろう
鯛は骨までしゃぶりつくした

ここで地元の方が越乃寒梅をだしてくれた
(仙台なのに新潟の酒)
なんと特醇酒である
(飲み放題設定での持ち込みなので許していただく)

過去、越乃寒梅は手に入れるのが難しくプレミアムが付いた
代が変わり、ある程度量販されるようになってからはスーパーでも手にはいる

だがkeipapaの財布で飲めるのは白ラベルくらい
(一番安いグレード、でもそれなりの値段)
だが白ラベルだとあまり香りは楽しめない
香りがすぐに飛んでしまう感じがする
飲み口もあっさりしているのでkeipapa的には物足りない

しかし!
特醇酒ともなれば4合瓶でも軽く1万円を超える
当然飲んだことはない
早速いただく事に、、、
お猪口で口の中に含む、、、、

旨い、これは旨い!!!
あっさりした飲み口ながら香りが強い
しかも残香が長く続く、、、、、
そして日本酒特有の旨みも後から出てくる

周りはこの価値に気づいていない
一応すすめるが、あまり乗り気ではない
この価値をわかるのは
持ってきた御仁ともう一人、そしてkeipapaである
3人でほとんどあけた
かなりの贅沢をさせてもらった

話を料理に戻す

煮物が来た
これも旨い、出汁のレベルがしっかりしている
さすが高級店の姉妹店である
出汁と野菜への染み具合で料理人のレベルがわかる
これは良い

そして焼き物は薀蓄が語りたくなる魚が来た!

油坊主(仲居さんは油坊と説明、どちらでも良い)
一昔前、高級魚クエの偽装に使われ問題になったさかなである
とうぜんクエの偽装に使われるくらいだから旨い魚である
北海道でもたまに水揚げされるがそれほど値段が付かないので内地(本州)に送られる

そう、その油坊主を食する

旨い、実に旨い
クエといってもkeipapaの舌のレベルであれば騙されるであろう
その名の通り脂が強く癖もない
(ただ食べ過ぎると脂が強く腹を壊すと聞いたこともある)

〆に稲庭うどんをいただく
である、この辺の薀蓄も書きたいが、、、
かなり長くなったので次の機会に書かせてもらう

といっても遜色なく良い喉越しである
稲庭は喉越しを楽しむもの
旨い

満足であった

その後
皆は夜の国分町に消えていった、、、
keipapaは仕事が残っているので一人でホテルに帰る
翌朝、国分町の夜を楽しめたのか聞くと
どの店も満員で入れなかったそうだ、

経済的復興は仙台から始まっているようだ

  • Hana han bekkan tsubaki - 油ぼうずだ!

    油ぼうずだ!

  • Hana han bekkan tsubaki - 先付け

    先付け

  • Hana han bekkan tsubaki - 刺身

    刺身

  • Hana han bekkan tsubaki - 鯛カマの椀

    鯛カマの椀

  • Hana han bekkan tsubaki - 煮物

    煮物

  • Hana han bekkan tsubaki - 稲庭風うどん

    稲庭風うどん

  • Hana han bekkan tsubaki - 飲み放題のコースで持ち込ませていただきました

    飲み放題のコースで持ち込ませていただきました

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hana han bekkan tsubaki
Categories Japanese Cuisine、Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

022-261-7077

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市青葉区国分町2-14-18 定禅寺パークビルヂング B1F

Transportation

地下鉄南北線:「勾当台公園」駅より徒歩4分
※仙台三越より徒歩4分
バス:「県庁市役所前」より徒歩8分
定禅寺通り(県民会館、東京エレクトロンホール向かい)

341 meters from Kotodai Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Table money/charge

お通し750円/サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

※ランチタイム禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.hanahan-gr.co.jp/tsubaki/index.html

Remarks

お通し750円/サービス料10%

PR for restaurants

趣き溢れる上質空間でいただく、四季折々の風情を感じさせる真心こもった日本料理