About TabelogFAQ

サムゲタンと石焼ビビンバ : Puyo

Puyo

(扶餘)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

per head
2024/06Visitation24th

-

2021/05Visitation23th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

チャプチェ200円、ナムル100円追加!

やはりここのは美味しい。とてもとても美味しかった!ご馳走様でした!

2020/12Visitation22th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

体調崩しそう?の時の半参鶏湯!ナムル追加とついご飯大盛りにしてしまい後悔。歩けないくらいの満腹感。

薄いかな?と思うのだけど食べ進めるとちょうど良い塩梅。今日は高麗人参も大きいところ入っててもち米もたっぷり。栗もニンニクも崩れてないから当たりかな?
美味しかったです、ご馳走様でした!

2020/11Visitation21th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ランチ。私は冷麺、同行者は石焼きビビンバに。
今回はスープがうーん。そして私のご飯もチンしたご飯。
もう一度言うけど私はご飯が大事なんです。まあ冷麺は美味しいから評価はかえず!

2020/11Visitation20th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

サムゲタンと石焼ビビンバ

家族とランチに。サムゲタンとビビンバをシェアしました。石焼ビビンバ気になりながら食べたことなかったけどおいしい。スープも今日は当たりなのかな?野菜たっぷり具たくさん。

個人的には焼かないビビンバが好きだけどおいしかったです!ごちそうさまでした。

2020/10Visitation19th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

サムゲタン美味しい。

体調微妙な時にはこれが一番。ご馳走様です!

2020/10Visitation18th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

会社の人がプヨに週末行くんですーと言ってて。
別の人がこないだビビンバ大盛りにしたら一合くらいのご飯来たと言ってて。

へー、、、、さて。と来ちゃった(笑)全部美味しいんだけど特にここのナムルとチャプチェが大好きな私。
そしてナムルが載ってるビビンバなんて美味しいに決まってるじゃない!
そしてチャプチェ追加で。

おおー山ができてる!釜玉系の黄身は苦手なんですが、白身が硬い目玉焼きの黄身トロリーは好きなんです。

具材はたっぷり牛そぼろ、ほうれん草、大根、豆もやし、ぜんまいナムル、大根細切りキムチ、キュウリ千切り。うーん、贅沢。
相変わらずサラダ、スープ、カクテキも美味しい。

追加で頼んだチャプチェ美味しい。1日中食べてたい(笑)

こっそり隠れてカウンターで食べてましたが、大きい体がバレてたらしく、いつもどうもーと、撮影忘れたけど韓国海苔をサービスで頂きました(^◇^;)
ビビンバに合う!

はあー満足。ご馳走様でした!!

2020/10Visitation17th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

良い意味で何ということはないです。店内で取材されていて、そのお詫びとして韓国海苔とサラダのおかわり貰えました(^O^)

実は会社の人と最近行きすぎてサービス頂くことも多くて行っていいのか行かない方が良いのか悩んだけどやはり美味しいから食べたくなるね。
長袖で暑い感じだったので冷麺注文。やはりこの甘酸っぱさ、盛岡冷麺とは違うけどこれもこれで大好きです。仙台市内の韓国料理屋さんで冷麺食べてたけど、ここ一番なんだよね。クオリティ高い。 

基本的に辛いの苦手なので、冷麺とサムゲタンしか食べれないのが残念。

ご馳走様でした、また来ます。

2020/09Visitation16th

3.0

いやーさすが!ハズレなし!

食べに行くと食べれないもの!お弁当です!
テイクアウト限定のボリュームに目をつけて半年。ようやく食べれた(涙)お使い頼んでた先輩に感謝っす!

さて、希望した大盛りごはんには韓国海苔とナムル2種類(私の好きなあぶらげのナムルと椎茸ナムル!)

大好きチャプチェもあのオプションで出てくる一皿分あるじゃないのー!
そしてチヂミは二切れ。具沢山にイカとか具材がギュってしてうまい。
メインの豚キムチは美味しい、美味しいけど辛いの苦手なのに食べれる不思議!
キムチも甘さと旨味が溢れるいいお味。


今回も大変美味しかった。やはりここは外れ無し!
大盛りのご飯でも足りなくて豚キムチは家族の夕飯に持ち帰りました、ご馳走様でした!

2020/09Visitation15th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

変わらず美味しい。いつも美味しい

メニュー悩んで冷麺!白ご飯用にナムル追加で。
氷も少なめだけど入っていてきっちり締められた麺が美味しい。
ご馳走様でした!

2020/09Visitation14th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

会社の人もハマってまして連日でプヨ。ヤンニョンチキンをシェア。
今日こそと夏季限定のプルコギサラダ麺に。ご飯が単品で貰えないか聞いたら快くサービスして貰えました、ありがたい。

ヤンニョンチキンは手羽元の唐揚げに辛いタレが絡めてあり、辛いの苦手な私が食べれるくらいのピリ辛でよく分からない濃厚タレが大変美味しかったです。

大変美味しかったです、ご馳走様でした。

2020/09Visitation13th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

写真撮影忘れたけどサムゲタン食べたー!美味しかった!やはりサムゲタンうーまい!

2020/09Visitation12th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

やはりサムゲタン。

間違いなく美味しい。毎回美味しい。
ちょっと体調に不安があるときはこれに限ります。

2020/08Visitation11th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

美味しかったー!

韓国料理店とトラベルキャンペーンが今年1月ごろからあって、そのスタンプを貯めて
ビビンバ無料でした。
ついでにチャプチェ追加で!
美味しかったー。ご馳走様でした!

2020/07Visitation10th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

疲れてる日は参鶏湯ー!
もうその日色々仕事でモヤモヤしたから、ナムル、チャプチェ追加で!

温まり体調回復!下手な市販薬よりやはりこれ効くわー。
今回ナムル始めて頼んでみたけど大根が酸っぱ辛くて美味しい。

2020/06Visitation9th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

体調を崩しそうかな?と思った日はやはり半ゲタン。
タンパク質も取れて体も温まり体調戻りましたー!温まった効果なのか夜は寝落ちしてしまったけど(笑)
もうやっぱり週一は食べたいなあ。

2020/05Visitation8th

3.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-


やはり美味しい参鶏湯!の半鶏湯ランチ!
PayPay使えるし便利ー!そして体調にも優しい。

昨今の情勢でボーナス0決定という我が家的に大恐慌が来てますが、体調回復だし。
毎日のランチ予算は超えるけど(T . T)たまにはいいでしょう!
そして前から気になってたオプションのキンパ追加。
(ここでご飯無しを告げるのを忘れた 汗)

グツグツした参鶏湯登場。回復途中のわたしには丁度良い塩梅の味。
これこれ、やはり美味しいなぁ。高麗人参、棗、栗、ニンニクと餅米もしっかり入ってプヨが近い会社ってそれだけでポイントアップだなぁ。

よし、今日も美味しかったです!ご馳走様でした!

2020/05Visitation7th

3.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

部署移動(同じフロア)の為、今の部署でのラストランチは悩んでというか他の個人経営のランチがほぼ休み!
そして暑かったので冷麺定食です。
チャプチェ追加したけど食べ過ぎたー!でも変わらず美味しかった!

2020/04Visitation6th

3.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

年齢と共になのか、喘息から辛いのを控えているからなのか基本的にキムチが体調によって厳しい時もある今日この頃。
わさびは大丈夫なんだけどね、ニンニクと唐辛子に弱い。
いつもなら冷麺か半ゲタンだけど、でも明日は休みだ!いってみよう!と扶ヨ定食に!(探したけど見つからなかった!)

プルコギ炒め、ユッケジャンスープ、チャプチェ、ご飯、おかず3品、キムチ。これで1000円ってすごいよね?
どれ食べてもハズレはない。だけど辛いもの苦手な私はキムチまで完食できず。でもプルコギもユッケジャンもごはん1膳は足りないなぁ、美味しい。

あ。あの美味しい酸っぱ辛いサラダが付かないことにがっかり。追加でいいから頼みたい。


しかし翌日の胃腸は荒れております。美味しいの実感できたから次回は半ゲタン?でも新メニューも気になる!ごちそうさまでした!!

2020/03Visitation5th

3.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

元気になれる美味しさ

今日も半ゲタン美味しい。

さて、ランチ。風邪気味だったのでプヨへ。
風邪にはこれ!とハンゲたん。

多分胸肉なのかな?あっさりした鶏肉がタップリ食べれるのはたんぱく質も取れるし、生姜やニンニクも入っているし、栄養価が高い!と思えるのも素晴らしい。

いつも思うけどサラダのドレッシング買いたいと思うくらいに美味しい。

今日も美味しかった!ごちそうさまでした!

2020/01Visitation4th

3.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

変わらずに美味しい。

新年明けましたが、今年の初扶ヨはやはり冷麺でしょ!
いつもご飯をどうしようか悩むのでチャプチェ追加。

盛岡冷麺も好きだけど韓国冷麺も大好き!次回どうしよ?悩むなぁ。ごちそうさまでした!

2019/11Visitation3th

3.1

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

やっぱり美味しい。

胃腸が弱ってたので半ゲタンと数分悩み(笑)冷麺定食にしました。
ごはん付嬉しいけどキムチ食べれないのに・・・とチャプチェ追加。

冷麺は盛岡ではなく韓国冷麺。好みあるんだろうけど私は大好きです。
チャプチェもおいしい。とてもとてーも美味しい。
辛いの苦手(好きだけど胃腸にくる)なので悩むけれど多分また行くと思います!

2019/08Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

2月からやっていた韓国政府と仙台市内の韓国料理屋さんとのキャンペーン。
10回食べたらビビンバ無料!!
無料だからチャプチェトッピングにしてみました。
やはり美味しいね。ビビンバもチャプチェも。
チャプチェ撮り忘れた(笑)

美味しかった、ご馳走様でした。

2019/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

お昼休憩は時間が読めないー!電話が鳴らないと早めのお昼。

後で書きます!美味しかった!

------
西口勤務になり、この近辺でランチが多いのだけど、プヨができてるのにビックリしたけど休み前日にご褒美ランチにしようと今日来店!
東口は5回くらい?行ってたけど結構姉妹店って味がなーと悩んでいたけど美味しかった!!
自販機での購入、思ったより広くてお一人様用のカウンターと長テーブルもありました。

冷麺も悩みに悩んだけど、やっぱりここは半ゲタン!
うーん、美味しい。グツグツと煮えたぎって提供。
意外な味の野菜サラダ好きなんだよねー。
キムチはカクテキでした。
鳥もたっぷり。もち米はこんな量だったかな?と思ったけど食べ終わる頃には満腹でした。

悩むのが少人数の職場なのでチゲやキムチ系を食べれないこと。うーん、これは休みの日に食べようかなぁ?

少し疲労してた体も午後からはスッキリ。やはり薬膳?って素晴らしい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Puyo(Puyo)
Categories Korean
Phone number (for reservation and inquiry)

022-799-7087

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1 電力ビル B1F

Transportation

仙台市営バス・宮城交通 「電力ビル前」バス停 徒歩1分

235 meters from Hirose Dori.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2017.12.14