FAQ

「塩中華そば」をいただきました! : Sendaigyouza Kanji

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sendaigyouza Kanji

(仙臺餃子 かんじ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「塩中華そば」をいただきました!

 2回目の訪問。フラフラと散策した後だったので、店内にお客さんが少なめだったのを見て入店です。カウンターに座り、「塩中華そば」(800円)をお願いしました。「煮干ませぞば」(830円)も気になりましたけど、次回ですね

 そんなに待たずに提供。醤油か塩か、で海苔の使い方が異なりますね。醤油の中華そばだと、焼き海苔がのっているのですが、塩中華そばの場合はバラ海苔。これに、ネギのみじん切りは合いますね

 塩ダレのスープは、あっさりめで、少し物足りなさを感じる人もいるでしょう。餃子に合わせるには、このくらいの仕上がりが良いのかもしれません。味変要素としては、バラ海苔、刻みネギ、チャーシュー、メンマですね。細めストレート麺が合います

 まぜそばの注文が入った時に、太麺の在庫を聞いていたので、太麺を準備していることがあるのかもしれません(この日は、細麺だけだったようです)

 お昼時、提供も早めで使い勝手が良さそうですね


 ということで、前回の自分のレビューを見てましたが、そうだったか! 餃子定食を食べなきゃいけなかったか。何となく、前回餃子定食を食べていたような気がしてたのですが、記憶違いでした

 うーん。いつもながら、自分のミスに傷心です

2021/11Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

極細ストレート麺のオーソドックスな中華そば

 東一市場のタワービル近くにある路面店。店内はカウンターと,2人掛け・4人掛けのテーブルが2つずつくらいだったでしょうか
 
 微妙にお昼時間帯を過ぎていたせいか,先客二人のみ。餃子定食にしようと思っていたものの,サラッと見たメニューは麺類だったので,中華そばに。一昨日は味噌だったし,昨日は塩 だったので,ラーメン連続じゃないですよね
 
 提供された中華そばの上には,大きく正方形の海苔が一枚。最近,ラーメントッピングにおける海苔の美味しさに気が付ぎましたが,ちょっとこれは食べにくいかも(笑)。ラーメンを食べるには海苔を食べないといけないし,少し大きすぎる。きっと,もう少し上手い食べ方があるんでしょうが
 
 濃いめのスープの中に,極細のストレート麺。細かく刻んだネギが中央に,そしてチャーシューとメンマがのっています
 
 スープは色からして濃そうでしたが,そんなこともなく。あっさりしている中,醤油の風味が効いています。スッキリというニュアンスでの辛口のようで,後味には甘みが感じられます
 
 極細のストレート麺は,スープにマッチしています。そして,細かく刻んだネギが,良い感じ。ラーメンに入っているコーンのように,残すことなく食べたくなってしまいます
 
 オーソドックスな中華そばと言いながらも,優しいだけじゃない,美味しい一杯でした
 
 
 と,メニューの一番下に,餃子定食を発見! あー,失敗。ニンニクの匂いも無いと書いてあったし,ぜひランチに食べたかった

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sendaigyouza Kanji
Categories Dumplings、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

022-703-2575

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市青葉区一番町4-6-16

Transportation

地下鉄 勾当台公園駅 徒歩2分

229 meters from Kotodai Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. Food14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. Food14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. Food14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. Food14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. Food14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 17:00 - 23:00
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター8席、テーブル12席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣に有料駐車場あり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2018.6.9

Remarks

■姉妹店
かんじ本店
宮城県仙台市若林区連坊1-10-23
かんじ分店
宮城県仙台市青葉区一番町4-6-16 東一市場