FAQ

Review list : Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi

(晩酌と晩御飯 ちょうつがひ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 17 of 17

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.6
2022/01Visitation5th

活気シャワー

久しぶりに、ちょうつがひさんに伺いました。
早い時間でしたが相変わらずの盛況ぶり。

本店のちょーちょさんが移転中でお休みで、そちらのスタッフさん方もちらほら。
最近営業時間は14〜27時に。...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks3.6
2021/10Visitation4th

手間をかけることを楽しんでいるお店

久しぶりにちょうつがひさんへ。
休業前にもちょこちょこ伺っていて随分お世話になりましたが、レビューが追っつかないので先日のものを。

営業再開してからもいつも混んでいて、この日は比較的空いていそ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

料理と接客が素晴らしい店

仙台放浪記最後のお店はこちら。
有休を取っているので月曜日。
山形に住んでいる知り合いにわざわざ仙台まで来ていただいて平日の昼飲みです。(笑)

別の店で軽く飲んでからこちらに移動。
店構え...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/04Visitation2th

【再訪2】昼呑みはいいもんだ

 しばらく『ちょーちょ』に行っていないなぁと…でも仙台では独自の緊急事態宣言が出ているし、なかなか夜の訪問は難しくなっている。別に昼呑みでもええじゃないか!ということで伺ったのが『ちょうつがひ』。お店...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.6
2021/04Visitation3th

肉吸い、肉片。

お昼から時間があったので、久しぶりにちょうつがひさんへ。
少しの間閉店していて心配しましたが、復活して一安心。

お通しは肉吸い。知ってはいたけれど初めて食べました。肉うどんのうどん抜き、のよう...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.8
2021/02Visitation2th

昼営業はとりあえず3月からも続くそうです

友達とのお昼は、神の13時オープン•ちょうつがひさんへ。席は満席に近く、予約しておいて良かった。
狭く急な階段を上りテーブル席へ。
いつもの生グレープフルーツソーダは甘くなくて果肉たっぷり。
お...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks4.0
2021/02Visitation1th

繁盛店の条件がちゃんと揃っている。

この日は午後からちょうつがひさんへ。
13時オープンという魅惑のお店、ましてやちょーちょさんの系列と来たら間違いはないでしょう。

お酒なしですが、生搾りグレープフルーツジュースの、甘くなくてフ...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2021/01Visitation1th

人気系列店はさすがのお味❗

ちょーちょの系列店。
ランチ利用も出来るとのことで来店。
ランチメニューがあるのではなくて
おかずにライスセットを合わせるスタイルでした。

生姜焼とライスセットを頼むと完全に定食の完成です...

Check for more

5.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

人気店の3号店へ

以前から気になっていた人気店の3号店へ行って来ました。
お昼から営業しているということで今回は15時前に入店。
最初はあまりお客さんもいない時間帯なのかなと思っていましたが、15時を超える頃からだ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

ポークジンジャー定食

立て込んでいて投稿できてなかったちょい前の情報。
現在はランチは営業していないようです。

ランチタイムに訪問。
1階はそれほど広くはなく、L字のカウンター席。
2階もあるので、そちらはどう...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation1th

テイクアウトのちょらし寿司、謹製海苔弁当、辛味豆腐とめし

先週、ちょうつがひさんで、テイクアウトのちょらし寿司(ちらし寿司)をやっているのを見つけました。今日通りがかったらメニューが増えていたので気になって買うことにしました。料理写真を見て、気になった"チキ...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation2th

日本酒スタンプラリーにて。
楽しかったー!!
また企画お願いします!

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

コロナ影響で期間限定でのランチ。
ポークジンジャー最高でした。

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation2th

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

店員さんフレンドリーでいい時間でした!

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bansyaku To Bangohan Chou Tsugahi
Categories Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

022-797-5676

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市青葉区一番町4-7-7

Transportation

地下鉄勾当台公園駅より徒歩5分

216 meters from Kotodai Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00
  • Tue

    • 17:00 - 00:00
  • Wed

    • 17:00 - 00:00
  • Thu

    • 17:00 - 00:00
  • Fri

    • 17:00 - 00:00
  • Sat

    • 17:00 - 00:00
  • Sun

    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    営業日時変更の場合は公式サイトにて告知

    ■ 定休日
    不定休(公式サイトにて告知)
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Website

https://cho-cho.net/

The opening day

2019.7.12

Remarks

お電話は12時半~15時半が繋がりやすいです。