FAQ

Hina ka

(ひな香)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2024/05Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
~JPY 999per head

油そば

県庁裏のうどん居酒屋です。
夜は何度か飲んだことがありますが、昼はお初。
油そば(税込600円)を食べました。
大盛り無料なので大盛りにして、マヨネーズ(税込50円)を付けました。
刻み海苔、刻みネギ、海老粉がのってますが、見た目はちょっと貧弱。
あげ玉がセルフで無料なのでトッピングします。
よくマゼマゼして食べると、塩味が前面に出てくるお味。
汁はうどんの汁をしょっぱくして鶏油を入れたものですね。
すぐに酢とラー油とマヨネーズを投入。
マイルドなお味になって旨味もアップ。
最後まで飽きずに食べることができました。

  • Hina ka - 油そば(税込600円)

    油そば(税込600円)

  • Hina ka - マゼマゼした油そば

    マゼマゼした油そば

  • Hina ka -
  • Hina ka -
2022/04Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999per head

県庁の裏にオープンしたうどん居酒屋

県庁の裏に本日(2022.4.21)オープンした居酒屋です。
以前は山形蕎麦の「令和 上杉店」だった店舗ですね。
ウリは骨付鳥の一本焼きと讃岐うどん。
骨付鳥はひな鳥とおや鳥があって、おや鳥にしました。
かぶりつくのではなく、ほぐしてあるので食べやすいですね。
さらに脂が残るのですが、これに俵むすびを浸して食べます。
ご飯がかなりおいしい。
今回一番おいしかったのはご飯かも(笑)
骨付鳥の一本焼きが時間がかかったので、蔵王クリームチーズいぶりがっこをサービスでいただきました。
これも旨いですね。

  • Hina ka - 骨付鳥の一本焼き・おや鳥

    骨付鳥の一本焼き・おや鳥

  • Hina ka - 蔵王クリームチーズいぶりがっこ

    蔵王クリームチーズいぶりがっこ

  • Hina ka - お通し(おでん)

    お通し(おでん)

  • Hina ka - 瓶ビールは赤星です。

    瓶ビールは赤星です。

  • Hina ka - 生ビールはサッポロ黒ラベルです。

    生ビールはサッポロ黒ラベルです。

  • Hina ka -
  • Hina ka - 日本酒メニュー(2022年4月現在)

    日本酒メニュー(2022年4月現在)

  • Hina ka - ドリンクメニュー(2022年4月現在)

    ドリンクメニュー(2022年4月現在)

  • Hina ka - メニュー(2022年4月現在)

    メニュー(2022年4月現在)

  • Hina ka - メニュー(2022年4月現在)

    メニュー(2022年4月現在)

  • Hina ka - 昼のメニュー(2022年4月現在)

    昼のメニュー(2022年4月現在)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hina ka
Categories Izakaya (Tavern)、Udon
Phone number (for reservation and inquiry)

022-797-0115

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市青葉区上杉1-4-30

Transportation

地下鉄南北線:「勾当台公園」駅より徒歩4分
バス:「県庁市役所青葉区役所前」より徒歩3分

311 meters from Kotodai Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. Food21:00 Drink21:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( カウンター6席、テーブル席44席))

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2021.4.21