やはり満足☆「Wine House Bouchon」 : Wine House BOUCHON

Wine House BOUCHON

(ワインハウス ブウション)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2024/01Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やはり満足☆「Wine House Bouchon」

約6年ぶりのブゥション@元寺小路。妻とプチ新年会でお邪魔しました♪
コロナ禍中もテイクアウトで何度かお邪魔しておりました。

テイクアウトもそれはそれなりだけれど、やはりここは店内が楽しい☆
今回はお初の地下室へ(当日予約でほぼ店内満席状態汗)。

1階と2階もいいけれど地下のなかなか趣がありますね。15人程度で貸し切りに
すると飲み会やパーティーなどにも便利に使えそう。

頂いたものはいつもの「前菜盛り合わせ」「チーズのパスタ」「鴨肉のロースト」
三種。我が家的“テッパン”の流れです。

前菜盛り合わせはリエット、ボイルハム、ハモンセラーノ、キッシュ、レバペ、
ケークサレ、クスクスの冷製サラダ
等盛りだくさん。

季節によっては生牡蠣等が入ることもありますが、毎々満足な一皿です。ワイン二杯は
軽くイケちゃいます。強い香辛料や油のクセが全体的に抑え目なのが好きなところ。

パスタはペコリーノロマーノとパルミジャーノレッジャーノを使った濃厚な物。
具は無く、パスタそのものとチーズの旨味を存分にそして純粋に味わうことができます。

鴨肉のローストはピノ・ノワールを煮詰めたソースにて。付け合わせは「栗」。
十切れ以上ありボリュームも十分☆皮目の旨さと肉の旨さに言うことありません。

料理も良いし、グラスワインだけでも数十種類のラインナップ。酒屋さんならではの
強味がここにあります。

今回も満足満足でした。ごちそうさまでした

  • Wine House BOUCHON - Bouchon名物前菜盛り合わせ

    Bouchon名物前菜盛り合わせ

  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON - パン

    パン

  • Wine House BOUCHON - ペコリーノロマーノとパルミジャーノレッジャーノチーズのマンマパスタ

    ペコリーノロマーノとパルミジャーノレッジャーノチーズのマンマパスタ

  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON - 青森県産鴨胸肉のロースト ピノ・ノワールのソース

    青森県産鴨胸肉のロースト ピノ・ノワールのソース

  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON -
2017/12Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

おなか一杯呑んで食べて♪「BOUCHON」

おそらく5年ぶりくらいの訪問になります

ご近所さんなのに足が遠ざかっていたお店「ワインハウス ブウション」
カネサ藤原屋が運営するショップ&バー。

この日はクリスマス前だったのでちょっと美味しいワインをゆったりと
頂きたくて訪問♪

今回は「オードブル・グルマン(高級前菜)」を二人でシェアしながら
ワインを頂くことにしました。

生カキ、生サラミ、フォアグラ、レバーパテ、コッパ、パイ包み焼き、
ポテトサラダ等々


この後近い内に三回訪問して同じ物を注文しましたが、毎回違っていて楽しめます。
この時はありませんでしたが、キッシュは割と頻度が高いですかね。

2〜3名用ですがこれだけで質量ともにかなり満足します。特にお気に入りは
レバーパテ。それほど“クセ”を抑えていないので私好みです(笑)

「豚モツの辛口トマト煮込み」&「ベーコンときのこのゴルゴンゾーラリゾット」を
追加しましたけど食べきれませんでした。欲張り過ぎました(丿A`*)

ボトルワインは店内の物を選び、小売値+1,080円で頂けます。グラスワインは500円台
から種類も豊富。私のような“ワインあんまり詳しくない人間”でも十分楽しめます。

仙台駅東口から徒歩7、8分程度で雰囲気の良い空間でワインが楽しめる穴場です。
ごちそうさまでした。

  • Wine House BOUCHON - 白

  • Wine House BOUCHON - オードブル・グルマン

    オードブル・グルマン

  • Wine House BOUCHON - オードブル・グルマン

    オードブル・グルマン

  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON - 赤

  • Wine House BOUCHON - 豚モツの辛口トマト煮込み

    豚モツの辛口トマト煮込み

  • Wine House BOUCHON - ベーコンときのこのゴルゴンゾーラリゾット

    ベーコンときのこのゴルゴンゾーラリゾット

2011/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

気持ちよく酔えるワインバー♪「BOUCHON」

三次会としてお邪魔しました東北屈指のワインバー「BOUCHON」。
以前ワイン好きの従兄弟に教えてもらって、それ以来お気に入りなお店。

料理は普通なので、二、三次会に使用します。
今回は酒好き女子二名と訪問。

場所は仙台駅東口から5分圏内の花京院にあります。
区画整理中のゴタゴタした場所にひっそりと、ぽつんと存在しております(笑)

グラス類がキラキラとしつつも、落ち着いたインテリアは私好みなので、
用事もないのに、店内をうろうろしちゃいます(笑)

ワインバーってお値段高めが常識ではあります。気前よくスパスパ抜栓すりゃ
確かにそうなのですが、こちらはいろいろとバリエーションも豊富。

ソムリエが話しやすい方達なので、好みと値段(予算)を正直に伝えますと
安くて美味しいワインでいい時間が過ごせちゃいます(^ ^)

フードは以下

「いわい地鶏のレバーペースト」・・前のお店でレバーパテを食べそこねたので
リベンジの意味もありまして(笑)かなり多めのレバペなので、別途にサービス
されるテーブルブレッドにも塗り塗りしちゃいます。匂いもスッキリで、こってり美味い☆

「チーズ盛り合わせ」・・10種程度のチーズからセレクトします。
ゴルゴンゾーラ、ウオッシュタイプとハーブの入ったナチュラルチーズの三種を。
今回のワインにはブルーチーズが一番美味しかったかなと。干し葡萄も好き♪

ワインは勉強中ですが、それほど詳しくないのでお店の方にお任せ。
「ズッシリ重めで、スパイシーさを優先。お値段三~四千円程度で」

で、今回はこちら「ロスバスコス グランドレゼルバ 2008年(チリ)」
一時期流行った「チリカベ」の代表ですね。

ラフィットの資本参加で去年か一昨年にブレイクして、
かなり有名になったワイン。

安ウマのワインの代表のようなワインです、わたしの知ってる数少ないワインの一つ♪
味の表現は避けますが、予想通りで美味しい。レバペにもチーズにもナイス。

12時で終わってしまうのですが、閉店ギリまで楽しんでしまいましたね。
また来ます。ごちそうさまでした。

  • Wine House BOUCHON - 店内

    店内

  • Wine House BOUCHON - いわい地鶏のレバーペースト

    いわい地鶏のレバーペースト

  • Wine House BOUCHON - ロスヴァスコス グランドレゼルブ 

    ロスヴァスコス グランドレゼルブ 

  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON - テーブルブレッド各種

    テーブルブレッド各種

  • Wine House BOUCHON - チーズ盛り合わせ

    チーズ盛り合わせ

  • Wine House BOUCHON -
  • Wine House BOUCHON -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wine House BOUCHON(Wine House BOUCHON)
Categories Bistro、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

022-257-2331

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市宮城野区元寺小路302-14

Transportation

仙台駅東口から徒歩5分

380 meters from Sendai.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※2022年2月より下記
    17:30~23:30

    (ワインの販売は11:00~)

    ■ 定休日
    第1・第3月曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Sommelier

Website

http://bouchon.jp/

PR for restaurants

ワインの香りを、あなたへ贈りたい。今日、この一日を祝福して、乾杯!

いにしえの味わいをただ在るがままに伝えていくこと それはときに困難であり、また至高の歓びでもある。はかり知れないワインへの思いがこのお店『WINE HOUSE BOUCHON』にはあります。店名の「ブウション」とは仏語で「コルク栓」の意。“店もスタッフもワインにとってとても大切な役目を果たすコルクのような存在でいつもありたい”といった思いが込められています。地下セラーには常時1000種類、1...