About TabelogFAQ

国産ブランド鶏のから揚げ : Fujiya Karaage Ten

Fujiya Karaage Ten

(ふじやからあげ店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

国産ブランド鶏のから揚げ

久し振りのレビューですが、ちょくちょく利用してました。

こちらは国産ブランド鶏を使用していて、
米も「あきたこまち」と素材にこだわってます。
から揚げ専門店は他にも多々ありますが、
ここまでクオリティの高い食材を使ってる店はそうそうないはず。
もちろん他にもタレ、衣、油、調理法など、
いろいろとこだわっていて、
ここの唐揚げ弁当を食べておけば、
まず間違いはない、という安心感(^^)

味付けは何種類かありますが、
ここ数年はずっと「和風」一択。

この和風の味だけでも十分なのですが、
レジ横でも販売してるマヨネーズも合いますし、
コショウもしくは一味も合うし、
ケチャップ付けてもかなり美味しいです(^^)


2014/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

手作りから揚げ

---- 2014年9月 夜 ----

ちょくちょく利用してます。

一時期の「から揚げ」ブームも一段落し、
当時タケノコのように各地に登場した店々も、
現在ではだいぶ淘汰された感があります。

そんな中、こちらの場合はブーム当時より繁盛してるかも?

確かに、コンビニ、ほっともっと等のからあげ弁当と食べ比べれば
一目瞭然の美味しさ。
今年になって、鶏肉のグレードを上げたそうで、
より美味しくなっている(はず)
レモン汁なり、マヨネーズなり、ちょっと手を加えるとより美味しい。

個人的に困った点としては、
休日にどこかに食べに出掛けようか?と検討するも、
ここの「から揚げ」弁当の方が旨いだろうなと、
出掛ける機会が減ってしまう事(笑)


---- 2012年9月 昼 ----

近所のスーパーのクリーニング店が、から揚げの店に変わってました。

メニューは、から揚げ単品、弁当だけ。
味付けは4種類。
 ・和風   ・・・ 人気№1。創業以来継ぎ足した『秘伝のタレ』
 ・にんにく ・・・ 生にんにくたっぷり
 ・レモン塩 ・・・ 塩だれ&香味野菜&レモン果汁
 ・ピリ辛  ・・・ 2種類のジャン、衣にはオリジナルスパイスをブレンド

まあ、とりあえずは人気№1ですよね。弁当(並) \550
注文を受けてから一品一品お揚げしますと言うので椅子に座って待つことに。

ちらっと厨房を見たんですけど、
なにやら、『バンバン!』と肉を叩いているらしい音が鳴り響く。
肉のカットからやってるのかな?

10~15分くらい待って出来上がり。
テイクアウト専門店ですから、ここからが勝負!(笑)
車の中で揚げ立てを食べるのがベストかもしれませんけど、急いで持ち帰りました。
おそらく5分くらい。

から揚げがボリューミーなため弁当の蓋が全然ちゃんと閉まってなくて、
そのおかげで衣がふやけたり、蓋に水滴がびっしり、なんて事は無かった!
ほぼ、出来立ての、からっとした状態(^^)

鶏肉がなかなかにジューシー(^^)
衣は薄め。さくっと美味しい。
秋田こまち米粉をブレンドして、しっかり二度揚げしているそうだ。

味付けは、わりとあっさり。
昔ながらの美味しいから揚げという印象。

米はガス釜で強火で炊いた減農薬栽培の秋田こまち。
そう言われれば確かに美味しい(^^)
から揚げが乗っちゃってて、存在感が薄くなってるので、
できれば、ほっともっとみたいにライスは別にして欲しい所。

大振りのから揚げが5個でボリュームは十分過ぎるくらいなんですが、
弁当としては変化に乏しく飽きてくる。
幸い自宅に梅干があったので良かったですけど、
ごはんには、胡麻じゃなくて赤紫蘇を振り掛ける等の工夫があればなお良しですね。

  • Fujiya Karaage Ten - からあげ弁当(並)

    からあげ弁当(並)

  • Fujiya Karaage Ten -
  • Fujiya Karaage Ten -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fujiya Karaage Ten
Categories Kara-age (Deep-fried chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

022-236-8022

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市若林区大和町4-18-12

Transportation

242 meters from Oroshimachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    売切次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.fujiyakaraage.com/index.html

The opening day

2012.6.9