About TabelogFAQ

街角フレンチレストランのプチ贅沢な満足満腹日替りランチセット。 : Kujinu Sugawara

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kujinu Sugawara

(クィジーヌ スガワラ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

街角フレンチレストランのプチ贅沢な満足満腹日替りランチセット。

2020年12月19日。土曜日。13時。最高気温2℃とか。

今日も昼メシを求めて街中へ散歩です。
寒いからといって家にばかりいてはいけません。
カミさんが「米を食べたい」というので、「松乃家」あたりでカツ丼でもと思って荒町を歩いていたら、コチラの「日替りランチメニュー」を発見。

以前からずっと気になっていたお店です。
が、前回通った時は「しばらくランチはお休みします」とあったので、一度は諦めていたのですが、復活となれば行くしかない。
ということでおそらくオープンから4年目ぐらいの初訪問となりました。
人間の心理とはこーゆーものですね。

先客さんは2組。
ワタシラは奥のカウンターに席をとりました。
フレンチレストランとはいえカフェ的店内。
この荒町らしい敷居の低さがいいですね。

土日祝日のランチメニューは1750円の1種類のみです。

前菜は「青森産若鶏とナッツのガランティーヌ」に「女川産サンマのテリーヌ」と「カリフラワーのポタージュ」です。
ガランティーヌ⁈もはやオジサンの辞書には無い単語です。
ヤホーによると「鶏肉の骨を除いて詰め物したもの」とあります。
ふむふむ。
メインは「北海道産真鱈のムニエル」と「豚ひき肉のロールキャベツ」です。
これはオジサンでもわかります。
これにパンかライスとコーヒーか紅茶が付きます。
ごはんが食いたいと言ったカミさんはパンと紅茶を選びました。
さすがです。
更に+200円でデザートを付けました。
「バスク風チーズケーキ」と「バナナのムース」です。

5分ちょっとで前菜登場。

けっこうボリューミー。
これは嬉しい。
サンマのテリーヌの下にはラタトゥイユが敷かれております。
一緒に食べるとまた美味しい。
もちろん若鶏のガランティーヌもポタージュも美味しい。
フランシーヌの場合はあまりにも悲しかったけどガランティーヌの場合はあまりにも美味しい。
お初のフレンチランチは好発進です。

15分ほどでメイン登場。
ロールキャベツとムニエルは仕切りが付いたお皿に一緒に盛られております。
肉と魚を両方食べれるのは嬉しい。
カリフラワーやブロッコリーなどのたっぷりの野菜も添えられております。
この野菜の茹で加減が絶妙です。
小松菜のバターソテーも美味しい。

キャベツたっぷりのロールキャベツはデミソース、カワパリパリのムニエルはアメリケーヌソース風。
オジサンにも馴染み深いソースです。
そしてこれもボリューミー。
ごはんは少なめですが充分です。

最後はカミさんのパンまでもらってお皿のソースを拭いました。
もはやお寺の作法です。
それぐらいソースが美味しい。

デザートもボリューミー。
この+200円はいいなー。
カミさんの逆鱗に触れることなくお裾分けしてもらいました。

ということで満腹満足のご近所フレンチランチとなりました。
ワタクシよりもカミさんがハマったようです。

ごちそうさまでした。

日替わりというのもむしろ楽しみですね。
またプチ贅沢ランチでうかがいたいと思います。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。1750円のランチコースの前菜。若鶏のガランティーヌ、サンマのテリーヌ、カリフラワーのポタージュ。

    2020年12月。1750円のランチコースの前菜。若鶏のガランティーヌ、サンマのテリーヌ、カリフラワーのポタージュ。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。1750円のランチコースのメイン。真鱈のムニエル、豚ひき肉のロールキャベツ。

    2020年12月。1750円のランチコースのメイン。真鱈のムニエル、豚ひき肉のロールキャベツ。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。+200円でデザート。バスク風チーズケーキとバナナのムース。

    2020年12月。+200円でデザート。バスク風チーズケーキとバナナのムース。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。カウンター席。

    2020年12月。カウンター席。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。

    2020年12月。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。

    2020年12月。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。

    2020年12月。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。ロールキャベツ。デミソース。

    2020年12月。ロールキャベツ。デミソース。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。真鱈のムニエル。

    2020年12月。真鱈のムニエル。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。前菜。

    2020年12月。前菜。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。

    2020年12月。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。

    2020年12月。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月。

    2020年12月。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月のランチメニュー。

    2020年12月のランチメニュー。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月のメニュー。

    2020年12月のメニュー。

  • Kujinu Sugawara - 2020年12月のメニュー。

    2020年12月のメニュー。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kujinu Sugawara
Categories European、Yoshoku (Japanese style western cuisine)
Phone number (for reservation and inquiry)

022-290-2702

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県仙台市若林区荒町136 庄子ビル 1F

Transportation

地下鉄 五橋駅 徒歩5分

239 meters from Atago Bashi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター10席、テーブル10席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣に有料駐車場あり

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://s-cuisine.com/course/

PR for restaurants

シンプル・丁寧なこだわりの逸品で癒しのひとときを彩る、和モダンな欧風居酒屋

店先に出された赤い立て看板が目印の【欧風惣菜食堂 クイジーヌ・スガワラ】は、シンプルながら丁寧に創り上げたオリジナルメニューが楽しめる欧風居酒屋です。宮城県産の豚肉や山形県産の有機農法野菜など、食材にもこだわっており、中でもおすすめは『登米産大泉ポークのグリル』。かたまり肉をカットしたステーキとバルサミコ酢ソースの相性が抜群な一品です。また、店内は和テイストで統一されており、和箪笥を設えるな...