About TabelogFAQ

天然記念店舗に指定シマス+禁断のサバラン : ARPAJON

ARPAJON

(アルパジョン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2009/06Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

天然記念店舗に指定シマス+禁断のサバラン

【仙台食べるだけツアー No.9/13】
2009.6.15 17時ごろお邪魔しました。
ゴマピイ先生の、子供厳禁スイーツのレビューに吸い寄せられての訪問です。

秋保温泉から愛子に出て、JRで北仙台→地下鉄で八乙女までやって参りました・・・・
つーか、仙台って、長町とかあっちの方より、八乙女とか泉中央の方が、
人口多そうでスカっとしてますね・・・・地下鉄の客も、長町近辺よりこっちの方が多いし。

●店舗は・・・・10/10(タンノイ加点1/10、天然記念店舗加点1/10)
先に言っておくが、店舗自体は、普通のちょっと大きめなケーキ屋と、
そう変わりません。しかし・・・・・
”サンタのいるケーキ屋さん”との事ですが、本当にサンタだらけ。
写真確認すると、
・店舗の大看板の上に4人
・玄関上に大きなサンタ1人
・屋根の上でスキーしてるサンタ2人
・・・・もう数えるの面倒です。とにかく店内含めたら、たくさんのサンタ。
それに、店の玄関入った左にはクリスマスツリー、右には飾り付けされた、
北欧風の鉄道模型。
それだけでも圧倒的ですが、なにやら、耳障りの良いオルゴールのBGMが・・・・・
そこで、スピーカーを探すと・・・・なんと、タンノイのスターリングw(◎o◎)w
これって、神戸のクラッシック喫茶とかで使ってるやつと同じじゃないですか・・・・
現行型と違いますが、イギリスの高級メーカー、↓ですわ。定価一台30万。
一台って、片方30万ですよ。ステレオだと定価60万。
調度品としても芸術的なスピーカーです。
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/stirlingroyalse/index.html
しかも、アンプはマランツ、CDはCECの五連装・・・・この辺も抜かりない。
ここのオーナーは、オーディオーマニアなんだろうか??
ちなみに、うちの家もそれなりのシステムは入ってますが・・・・アンプはアキュフェーズに、
スピーカーはヤマハの良いやつ・・・・でも、タンノイには完敗です・・・・
ともあれ、タンノイ加点1/10デス。

この店のコンセプトは、サンタとか、欧州系の雰囲気を出すことだと思うのですが、たいてい、
その系の店って、スピーカーがショボかったり、果てはラジカセだったりするのです。
茨木の、サロン・ド・テ・ジャマンでも、一階がフレンチ、二階もそれなり以上に
しゃきっとしたイートインスペースなのに、”ラジカセかよ・・・・”と、苦言を呈しましたが、
ジャマンこそタンノイ置くべきだと思うんですが・・・・
ともあれ、スピーカーまで、きちんと欧州の雰囲気を乱すどころか増幅させる、タンノイまで
置いてるのには、脱帽です。

ケーキ屋って、こういう、非日常感と言うか、驚きというか、こういうのが必要だと思います。
私が日本一と思ってる、ケモンテベロは、食べたら驚きの仕掛けのケーキがありますし、
ミディ・アプレミディのフロールは、その繊細さと弾力に驚かされます。
この、大量のサンタ+タンノイのスピーカーは、東京や大阪の高級店より、ある意味
それ以上の驚きを与えてくれました。

ともあれ、そのコンセプトの一貫性に驚き、天然記念店舗に指定し、加点1/10とします。
http://u.tabelog.com/00024991/diarydtl/15191/
惜しむらくは、流れていたのが、ZARDの、揺れる想い のオルゴールBGMだったこと。
せっかくのタンノイなんですから、最低でもピアノ、できたら室内楽系の、ちょっとだけ
重厚さも感じるBGMならば、もっと良いと思いましたが・・・・
・・・・あっ 加点2/10もして、大丈夫かなあ・・・・・

●モノは・・・・9/10
エンガディナー △-
サブレ生地とたくさんのクルミとキャラメルプラリネ。
明らかにキャラメルプラリネが少ないのか、薄いのか、存在感がなさすぎ。
全体的に、しっとり・粘り加減も少ない
エンガディナーが好きな、ビッグレビュアの某女史なら、プンプンしそうなレベル。
これは凡庸。

フィナンシェ △-
こっちは、打って変わって、しっとりし過ぎのベチャ系フィナンシェ。
それするなら、エンガディナーと逆でしょ・・・・・・
当然に、空気感が乏しい、口の中で躍動感の少ないフィナンシェ。
これも凡庸。

とろけるクッキー ホワイトチョコ △
なにやら、スキムミルクの匂いが・・・・材料で使う分にはいいのだが、クッキー生地の
表面にまで匂いが出て来てるのは・・・・・
食べると、非常に粒子が細かい、たしかに舌の上でとろけるクッキー。
標準レベルだが、スキムミルクの匂いを背後に回さないと、安っぽい印象がしてしまいます。

焼きショコラ? (焼きなんとか という名前だったと思う) ○
ヒトコトで言えば、ロイズの生チョコの滑らかさの中に、小麦粉を上手に混ぜて焼いて、
ガトーショコラ風に持って来たという感じのシロモノ。
表面には、粉砂糖。
これ、意外と良いですよ。舌の上で優しく細かくふんわり広がる軽い食感。
重厚なショコラだったら、大阪とか東京にも数多とあるが、こういう軽く細やかな
ショコラで満足できるレベルのは、ある意味貴重。 これは良品。

サバラン ◎- 9/10
ヒチャビチャに甘さたっぷりのシロップに漬け込まれて柔らかくなったブリオッシュ
(パン系)生地の間に、生クリーム。上部には、たぶん杏のジャムが塗ってる。
それがカップの中に入っている。ラム酒は、結構使われている様子で、食べたら
そこそこ酔っぱらう、まさに禁断の菓子。
すごいビチャビチャで、カップの中にもシロップが結構染み出ている状態。
クリームは、ミルク感強めの舌触りの良いタイプで、ブリオッシュ生地に合ってますね。
これは、なかなかに強烈な一品ですね。しかも、結構美味しい。
ただ、ケモンテベロのオペラみたいに、見た目は何もなさそうなのに、食べてみると
ジュクジュクだったら驚き最高なのだが、こっちは、いかにも最初からジュクジュク。
なにもなさそうで食べてみるとジュクジュクにしてくれた方が印象は良いのですが・・・・
でも、かなり印象的な品です。

●接客は・・・・ 7/10
落ち着いた品のある接客で、まあまあ良い方ではないでしょうか。

総評・・・・8/10 ですが、加点2/10で10/10・・・・だけど、独断で★★★★☆
焼き菓子系の出来にはガックリですが、生菓子系は、私の引いたのは一定水準
以上でした。
それより何より、この店は、サンタさんと、この価格帯と業種の店で、
タンノイのスターリング置いてると言うのが、すごく貴重。
点数は、上記のとおり、加点要素足して、10/10・・・・ですが、焼き菓子の出来とか
考慮したら、満点はちょっとなので、9/10で。

私が、大阪の人を仙台のケーキ屋に連れて行くなら、文句無しにここに連れていきますね。
なにせ、天然記念店舗ですから。
芦屋でも、これくらいのコンセプトの店、ないですよ。

さすが、ゴマピイ先生、頼りになりますね♪

  • ARPAJON - 禁断のサバラン

    禁断のサバラン

  • ARPAJON - シロップが溜まってます・・・・

    シロップが溜まってます・・・・

  • ARPAJON - シロップが溜まってます・・・・

    シロップが溜まってます・・・・

  • ARPAJON - サバラン、焼きショコラ

    サバラン、焼きショコラ

  • ARPAJON - 焼きショコラ

    焼きショコラ

  • ARPAJON - とろけるクッキー、フィナンシェ、エンガディナー

    とろけるクッキー、フィナンシェ、エンガディナー

  • ARPAJON - 箱が可愛いです

    箱が可愛いです

  • ARPAJON - 店内のクリスマスツリー

    店内のクリスマスツリー

  • ARPAJON - なんと、スピーカーは、タンノイのスターリングw(◎o◎)w

    なんと、スピーカーは、タンノイのスターリングw(◎o◎)w

  • ARPAJON - なんと、アンプはマランツ、CDプレイヤーはCECの5連装(・ 0 ・)

    なんと、アンプはマランツ、CDプレイヤーはCECの5連装(・ 0 ・)

  • ARPAJON - ウッディな、なかなかの雰囲気の店内です

    ウッディな、なかなかの雰囲気の店内です

  • ARPAJON - 人形がいっぱいあります

    人形がいっぱいあります

  • ARPAJON - 列車のオブジェ

    列車のオブジェ

  • ARPAJON - 看板の後ろが駐車場です

    看板の後ろが駐車場です

  • ARPAJON - サンタが屋根の上で滑ってます

    サンタが屋根の上で滑ってます

  • ARPAJON - サンタがたくさんいてます

    サンタがたくさんいてます

  • ARPAJON - サンタがたくさんいてます

    サンタがたくさんいてます

  • ARPAJON - 店舗外観

    店舗外観

  • ARPAJON - 店舗看板

    店舗看板

  • ARPAJON - 袋も可愛いです

    袋も可愛いです

  • ARPAJON - 八乙女の他に、石巻に2店舗あるようです

    八乙女の他に、石巻に2店舗あるようです

Restaurant information

Details

Restaurant name
ARPAJON(ARPAJON)
Categories Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

022-776-7727

Reservation Availability

Reservations available

バースデーやイベント用ケーキも承っております。オプションで苺の顔1個100円、マカロン1個190円、ハートチョコ2枚120円、くまちゃん絞り300円、フルーツ盛り700円〜、クリーム変更200円〜(全て税抜き)

Address

宮城県仙台市泉区八乙女中央3-9-15

Transportation

仙台駅から真北の地下鉄八乙女駅近くです

・地下鉄南北線 八乙女駅から(徒歩4分・自転車・お車・タクシー・バス)
 バスプール方面出口または北1から奥州街道に出て、2つ目の信号(左手にファミマ)を右折。右手です。

 バスは八乙女中央三丁目下車(6番 旭ヶ丘駅行き)ですが、乗るまでもなく、また本数少ないです。

・仙台駅から(自転車・お車・タクシー・バス 約7km)
 愛宕上杉通りをどこまでも進み、北環状線の手前で八乙女駅(奥州街道)に右折。左手にファミマがある信号を右折。右手です。

 バスは6番 富谷営業所などで八乙女駅からですが、地下鉄の方が安いです。

277 meters from Yaotome.

Opening hours
  • Mon

    • 09:30 - 20:00
  • Tue

    • 09:30 - 20:00
  • Wed

    • 09:30 - 20:00
  • Thu

    • 09:30 - 20:00
  • Fri

    • 09:30 - 20:00
  • Sat

    • 09:30 - 20:00
  • Sun

    • 09:30 - 20:00
  • ■ 定休日
    年中無休(年始のみ休み)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( 店内;ベビー用ままごといす3席 屋外;アプローチのベンチ3席、入り口のベンチ1脚2席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

うち1台身障者対応

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

キッズトイレがあります

Website

http://www.arpajon-sendai.com/

Remarks

 宮城県の石巻に総本店があり、県内に展開しているケーキ屋 Monsieur Masuno ARPAJON(ムッシュマスノ アルパジョン)さんの、八乙女駅近くの店舗です。HPから通販も可能なほか、時折仙台駅や首都圏などでイベント販売があります。また東北地方の高速道SA,PAなどでも販売。

・初回108円でアルパジョンカード(チャージ機能付きポイントカード)発行。クレジット払い、電子マネー払いの場合はポイント適応外です。

・月1回、ケーキの切れ端販売(きれはしマルシェ)があります。