FAQ

爺の朝ご飯でお邪魔したのは タラッタッタッターの マクドナルドのモーニング : Makudo narudo

Makudo narudo

(マクドナルド)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2023/08Visitation7th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

爺の朝ご飯でお邪魔したのは タラッタッタッターの マクドナルドのモーニング

出勤前の散歩で 朝ご飯をとお邪魔したのは
泉中央の住まいから泉ヶ岳通りを仙台バイパスに向かい右手にある こちらのマクドナルド
住まい近くの泉中央駅近くにはモーニングからやっているカフェが数軒ありますが
散歩がてらに利用するには丁度良い距離にあるので
今回も朝マックをいただきに訪問です
しっかりと駐車場もありドライブスルーもある 一軒家のマックで
オープン時間と共に入店
元気な店員さんに向かい入れられ 朝ご飯朝ご飯と選んだのは
ベーコンエッグマックサンドとサイドのハッシュポテトとコーラと
単品でサラダを
少し待って朝にピッタリな出来立て ベーコンエッグマックが熱々で登場
時間はたっぷりあるので すべて揃うまで少し待って
トレーを持って 奥の方の席に向かい
どっこいしょと腰かけ いっただきま~す
いつもコーラは瓶のコーラが一番美味しいなと思いながらも
朝の一時を過ごすマクドナルド
東京に居た学生の頃はロッテリアに通う事が多かったですが
最近は ロッテリアの店舗自体 だいぶ少なくなりましたし
モーニングを楽しめるロッテリアが本当に少なくなったので
マクドナルドさんには本当に助けられているのかなと感謝しながら
静かなダイニングで ゆったりと過ごさせていただきました
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2022/06Visitation6th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

朝から爺もシェイク片手に「タラッタッタッタァー♪」

恒例の朝ご飯がてらの早朝散歩
それほど暑くなく まぁまぁ 天気も良かったので
泉中央の住まいを出て 国道4号バイパス方向に向かい
泉ヶ岳通りをテクテクと歩き 通りの観察
震災があった10年ほど前からですと けっこう変わってきていて
24時間営業のスーパーがなくなってから
ホームセンターができたり 最近は大きな病院までできてきたので通りの景色も一変
他には何かできてないかなと 道沿いのお店を見て歩くと
ケンタッキーも移転、以前営業していた場所からは
すぐ近くですが新店舗での営業が始まっていて界隈の進化を実感しながら歩き
通りかかった こちらのマクドナルド
24時間ではありませんが 朝も早めの時間から開いていますし
広めの駐車場も完備、席数も多いので利用しやすいマックで
今日は こちらで冷たい物で喉を潤しながら朝マックにするかと
タラッタッタッターと 入店
朝はわりと空いていることが多いので快適なダイニング
カウンターに行きお願いしたのは
ダブルチーズバーガーとサラダとマックシェイク
シェイクは 若いころにロッテリアで良くいただいたことを思い出すので
何歳になっても ついついいただいてしまう一品
店内は静かでしたし この手のファストフード店の中でも
お値段が控えめで 手軽に利用できるので
広めの駐車場もあるので通りがかりでも利用しやすいお店かもしれませんね
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2022/03Visitation5th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

タラッタッタッタァ~♪と 爺と婆で朝マック

家内が来ていた仙台での休日
2人で恒例の早朝散歩という事で
泉中央にある住まいを出てセルバのデッキへテクテクと進み
天気も良かったし だいぶ寒さも和らぎ春らしくなってきたので
泉ヶ岳通りを国道4号のバイパス方向に向かい
久しぶりに通りをぶらぶらと歩き
帰りに立ち寄ったのは 泉ヶ岳通りに面した所にある
こちらのマクドナルドさん
通りにあるからか駐車場も完備されていて
使い勝手の良いマック
ちょうど開店したばかりで まだまだ先客は居らず静かな店内
コーヒーでもいただいて一息つこうかと入りましたが
メニューを眺めていて 軽く食べちゃおうかと
お願いしたのは 僕はベーコンエッグマックのセットをハッシュポテトとコーヒーで
家内はエッグマックマフィンをサラダとコーヒーで
空いていたのもアリあっという間に供され
空いていた席に着き
しばし マックでの朝食タイムと
ゆったりとした時間を過ごさせていただきました
店内はそれほど広いわけではありませんが
そこそこの席数で もちろんドライブスルーもありますし
駐車場完備で使いやすい店造り
仙台も泉ですと郊外で車移動が多くなるので
車で利用できると言うのは 使い勝手としては
利用しやすいマックなのかなと
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2020/04Visitation4th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

単身赴任の爺が 朝マックで タラッタッタッター♪

気持ち良く早朝散歩が出来るようになった 今日この頃
朝早く泉中央飲み屋街にあるマンションを出て歩き出すが
夜の雰囲気とは違い朝の飲み屋街は ゴミ収集車が慌ただしく動き回り
朝の爽やかな雰囲気は味わえないが
少し歩いてセルバのデッキまで来ると 僕のようにご年配の方々が散歩をされていて
「お早うございまーす♪」と声を交わすのが日課
そこを 通り通りに出て いつも向かうのは 国道4号方向ですが
特別あてが有るわけでは無く 時間と体力に余裕がある時のコース
このルートですと あまり朝食を頂けるお店が無いので
お邪魔するのは 決まって こちらのマックで
歩きなので関係ありませんが駐車場も広く席も多く広々とした店内で
朝はわりと空いていることが多いので静かに過ごせるマック
今回も頂いたのは 朝マックからエッグマフィンのセット
ハッシュポテトとホットコーヒーをチョイス
通りを眺められる席に着き
人間ウオッチング宜しく 外を眺めながら 朝の一時を一人寂しく味わい
早すぎたのか 疎らな人通りで やはり この辺も車社会なのかなと思いながら
静かな店内で朝マックを楽しませていただきました
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2019/10Visitation3th

3.1

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

静かに過ごせるマックで 朝の タラッタッタッタ~♬

久しぶりの泉での朝、朝も早くから目が覚めたので
時間もたっぷりあるし 家でゴロゴロしていても仕方ないので
バイパスの方にでも歩いてみるかと
爺らしく 万歩計をゼロにリセット
泉中央の飲み屋街ど真ん中にあるマンションを出て
泉ヶ岳通りをバイパス方向にテクテクと散策
朝早いと どこもやっているお店が無い 通りで
行きはやっていなかったが 帰りに5分ほど お店の前の
駐車場との仕切りのポールに腰かけ 開店を待ってお邪魔したのが こちらのマクドナルドさん
泉ヶ通りには お洒落なスタバも有りますが
今朝は 朝から フライドポテトが食べたいなと
朝から爺の訪問です
こちらは 席数も結構あるマックで もちろんドライブスルーもあり
駐車場もゆったりと広めなのが特長
時間帯によっては チャリが沢山停まっていることもあるので
学生さんが沢山利用するお店なのかもしれませんが
朝一でしたし 店内は静かで まったり朝マックに丁度良い雰囲気です
頂いたのは ベーコンエッグマックサンドとサラダとフライドポテトと
目覚めのすっきりスプライト
最近は 少々 お高めの値段の物も登場してきてはいますが
ハンバーガーのファストフード店の中でも お手頃価格の先駆け店
世界中で いつでもどこでも気軽にお邪魔できるのが ありがたいお店ですよね
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2018/07Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

市名坂界隈では 朝食利用もできる 貴重なファストフード店

仙台支社に出社した際に泉中央のマンション暮らしになり
こちらは 青森に住まいを構える前に家族で暮らしていたことがあるので
泉中央や市名坂、八乙女界隈は 住み慣れた街で
若いころは 散歩など ましてや早朝に散歩することなど ほとんどありませんでしたが
最近は 自宅のある青森や東京日本橋、仙台に来ても日課になって
今日も 暑いことは暑いですが まだ早朝なので 歩けるぐらいの気温で
いつものように泉中央の飲み屋街にあるマンションを出て
泉中央駅やセルバのテラスを通り
向かうのは 市名坂からバイパス方向
挫けるとバイパス手前で引き返して来ますが 調子が良いとバイパスあたりにある
セルフの食堂で朝食を済ませたりと 散歩がてらに食事もしてきます
今回は まだ言っていない 新しく出来たCAINZを眺め
ここから戻り始めて 朝ご飯で立ち寄ったのは こちらのマック
泉中央も朝食が頂けるのは数軒のカフェや すき家さんとパン屋さんぐらい
市名坂もバイパスまで行くとファストフード店や食堂もありますが
この界隈ですと こちらのマックやカフェなどがある程度で
バーガーですが 朝食も頂けるので 貴重なマックです
ドライブスルーもある店舗で 日中は賑わうのかな?大き目の店舗ですが
朝は静かなので ゆっくりと寛いで食事が出来ます
いただいたのは ハムと玉子のエッグマフィンとコーラとハッシュポテト
ゆったりと過ごさせていただいたら 歩いて帰るのが面倒になりましたが
散歩で疲れた時には丁度良い場所にあるので 立ち寄りやすいマックです
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2016/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

朝マック

朝の散歩で伺ったのは
泉中央からバイパスに向かい 市名坂にあるマック
住まいから一番近いマックです
泉中央には あまり朝食がいただけるお店が少ないですが
この辺りは 通勤客が通り過ぎるだけだからか先客の姿は少なく
静かでしたので 逆に好都合
いただいたのは エッグマックマフィン、セットで300円
玉子、ベーコン、チーズをマフィンで挟んだ一品
コーヒーは美味しくいただきましたし 朝食らしいマフィンで 美味しくいただけました
静かで 居心地も良かったですし
散歩コースにあるのでまた利用させていただきます
美味しくいただきました
ごちそうさまでした


Restaurant information

Details

Restaurant name
Makudo narudo
Categories Burger
Phone number (for reservation and inquiry)

022-372-6501

Reservation Availability
Address

宮城県仙台市泉区市名坂字東裏97-1

Transportation

882 meters from Yaotome.

Opening hours
  • Mon

    • 06:00 - 00:00
  • Tue

    • 06:00 - 00:00
  • Wed

    • 06:00 - 00:00
  • Thu

    • 06:00 - 00:00
  • Fri

    • 06:00 - 00:00
  • Sat

    • 06:00 - 00:00
  • Sun

    • 06:00 - 00:00

  • ※朝マック
    6:00~10:30まで

    ■ 定休日
    年中無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

82 Seats

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Feature - Related information

Occasion

Remarks

■6:00~10:30はシェイク・ソフト・サンデー・フルーリーは未販売