About TabelogFAQ

丸森のねこさん!ど(丸森大内・おひる) : MARUMORI CAFE

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

丸森のねこさん!ど(丸森大内・おひる)

 丸森町大内。国道113号をどこまでも福島県境が近い大内地区の産直となりに【marumori cafe】さん。「猫神サンド」ホットハムサン。かわいらしいねこさんの焼印押されてるミャ!2022年6月上旬


 いただきます
(ア;小麦・乳・卵・豚肉 五;無)


・猫神サンド 350円

 ハムチーズ入りのプレスサンドミャ
 塩気がほどよくおいしく
 パンの両面にことなるねこさん!

 あとで画像ふりかえると
 これってキッズめにう!?
 あまりにもヨウジロウが
 猫好きなのが伝わったのか
 いい年したおんちゃんいっぴき
 なのにいただいて
 ミャンかもうしわけない気もしたミャ


ごちそうさまでした


〜〜〜お時間ある時でも〜〜〜

 仙台まるごとパス買って
 阿武急つかって丸森へ
 丸森駅から無料のレンタサイクルで
 10kmこいだら大内地区ミャ

 【みずきの里丸森】さん
 【榮泉堂】さん
 隣の【大内特産品直売所】さんと
 まわってこちらにきたら
 11時半くらいでも
 けっこうなにぎわい
 プレートとかフルサン食べてる
 方が多かったミャ


(★3.21・16件・BM195)


3522ログめ (下一桁が2の時はねこ強化中

  • MARUMORI CAFE - 丸森・大内地区ミャ。めにうの「猫神サンド」じつはキッズめにう

    丸森・大内地区ミャ。めにうの「猫神サンド」じつはキッズめにう

  • MARUMORI CAFE - 「猫神サンド」かわいらしい焼き印

    「猫神サンド」かわいらしい焼き印

  • MARUMORI CAFE - 「猫神サンド」中はハムチーズのシンプルなプレスサンド

    「猫神サンド」中はハムチーズのシンプルなプレスサンド

  • MARUMORI CAFE - 「猫神サンド」うらもことなるねこさんの焼き印!

    「猫神サンド」うらもことなるねこさんの焼き印!

Restaurant information

Details

Restaurant name
MARUMORI CAFE(MARUMORI CAFE)
Categories Sandwich、Ramen、Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

0224-87-8434

Reservation Availability

Reservations available

SNSからフルーツサンドの店内受け取りおよび
デリバリー(時折実施)のご予約ができます。
また、昼のらーめんの出前も予約が可能です。
夜の焼肉は要予約です。

Address

宮城県伊具郡丸森町大内字町西7

Transportation

国道113号沿い、いきいき交流センター大内にあります

・バスは「大内」行き「山屋敷」が最寄り
(角田ターミナル(A&COOPさんのとこ)⇄丸森駅⇄山屋敷⇄大内;山正タクシー)

※丸森駅から9.5km、常磐道の新地ICから7km、山元南スマートICから8km

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥4,000~¥4,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay)

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

21 Seats

( カウンター7席 4人がけテーブル2卓3人がけテーブル1卓2名がけテーブル1卓座敷4名卓2席座敷6名程度着座可 1卓;移動・増減できそう)

Maximum party size

50people(Seating)、60people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

個室は座敷の半個室で、ロールブランドで仕切られることがあります。

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

いきいき交流センター大内と共同の駐車場 約30台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats,Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

水回りは店外、ひろびろおむつ替えあり

Dress code

無し

The opening day

2021.4.24

Remarks

お支払いに
【カード】Discover
が可

時折 相馬・新地・南相馬などでデリバリーをされます(要予約)