がんばれ白石シリーズ☆白石駅前の炭焼き居酒屋ヾ(ゝω・ : Sumibiyaki Kakadaishou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
2011/05Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

がんばれ白石シリーズ☆白石駅前の炭焼き居酒屋ヾ(ゝω・

2011/5/2再訪時レビュー☆

東京から来ていたダーリンとゆっぽサウナ水風呂で汗を流した後に訪れました☆

前回訪れたのはちょうど3カ月前えどやの後にはしごしたんだっけ☆

今回は前回気になっていた60分呑み放題1200円のコースを頼むことに☆

ハイボール3杯呑めば元が取れちゃうんだからこんなお得なコースはないよね!!

そしてまずは生ビールで乾杯!!(=゚ω゚)ノC□☆□Dヽ(゚ω゚=) チーッス!!

サウナの後のビールは五臓六腑にしみわたるねぇ~ミノ´∀`彡☆☆☆ ←おっさん(爆)

そして震災時メニューの中から

牛ハラミ串

とりもも串

砂肝串

つくね串

エリンギ串

ポテトフライ

山芋漬け

大根サラダ


をオーダー♪前回食べておいしかったもつ煮ベーコントマトがなかったのが残念・・・。゚(゚´(00)`゚)゚。

サイドメニューは山芋漬けがさっぱりしていてシャリシャリで箸休めにぴったり☆

次回来た時もこれたのむわ☆☆☆

串ものは炭焼きならではの香ばしい炭のかおりで、ふーこの大好きな塩味でいただきます☆

くぅ~~~!!!⊂(c_,`● )

こりゃあハイボールも進むね!!
なんつって☆Yヽ(´∀`)ノ

結局60分生ビー1杯にハイボール6杯☆☆☆☆☆☆☆

ダーリンもそこそこ呑んで二人でほろ酔い気分でお店を後にしました☆


おまけ

帰り道、あまりのきれいな星空感動して上を向きながら歩いていたダーリン、

液状化現象で45センチほど飛び出していたマンホールにつまづき敢え無く撃沈・・・☆ミ( ノ_ _)ノ=3 コケッ!!

ダーリン・・・(*´;ェ;`*) 星空を見る時は危ないので立ち止まって見ましょうね(ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ ) チャンチャン♪


☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*☆;:*:;☆;:*


白石徘徊シリーズ第2弾♪♪♪ヾ(ゝω・

えどやから徒歩5分程の白石駅のすぐ近く☆

店名の「呵呵大笑」とは何とも変わった名前ですが

読みは「かかたいしょう」

四字熟語大声をあげて笑うことという意味だそう☆ヾ(´ω`

黒塗りの外観とかなんとなくチェーン店なのかと思ったんですけどそうでもなさそうな雰囲気☆

入口を入るとすぐに炭が炊いてあって身も心も温まります☆ヾ(´ω`(画像その他参照)

お店はバイト君沖縄風のワイルドイケメン店主で回されています☆ヾ(ゝω・

ついさっきまで「えどや」で呑んでいた私たちにとって

まるで一気に戦後から平成にタイムスリップしてきたかのような感覚☆o(´・∀・` )

えどやに比べるとえらい小奇麗でこじゃれています☆

いや、普通の飲食店という感じだけどえどやの後だとそう感じました☆ヾ(ゝω・

メニューを見ると60分呑み放題というメニューに目が行きましたが

当然60分で終わるわけはないので普通にオーダー☆(●´∀`)ノ~

まずは何がなくともハイボール!!です!!ヾ(´ω`

この飲み物はもうかれこれ5年近く呑んでますが一向に飽きないしかもどんな料理にも合う♪(●´∀`)ノ~

最初ふーこが呑み始めた頃なんてハイボールのハの字もなくて

ハイボールって言っても通じなくてウィスキーのソーダ割りとか言っても

ウィスキーをソーダで割るんですか???とか言われて肩身の狭い思いをしたものです(*´;ェ;`*) (笑)

ハイボールがついたのはご存知小雪氏CMですが

そのはるか前からふーこの方がCMしてたんですよ!!ヾ(ゝω・

ってなぜかハイボール談義になってしまったので(語らせると長くて熱くてめんどくさいです爆)

話を戻して白石徘徊ナイトの二軒目「呵呵大笑」さんでオーダーしたものは

串もの もも 160円

トマトベーコン巻き 200円

白ねぎ 140円

トントロ 200円

山盛りキャベツ 300円

フライドポテト 400円

もつ煮込み 400円


えどやの後だからあぁやっぱりその価格設定って思ったけど

ここもだいぶリーズナブルですよね~☆ヾ(ゝω・

だってポテトもつ煮がこの盛で400円キャベツ300円ですもん~☆o(´・∀・` )(画像参照)

串ものの価格は普通、一品ものは盛の割に安いと思います☆

3、4人で呑みながら食べるのにちょうどいい量です☆

串ものモモはモモ肉がぐるぐると巻いて団子状になっていて直径3.5センチほどのモモ団子!!(; ゚ ロ゚)

1個食べただけでけっこうなボリュームです!!(;´Д`

肉食男子にはいいかも☆ヾ(ゝω・

ベーコントマト巻き直径4センチはある代物でボリューム満点!

焼きトマトの甘みジューシーな厚めのベーコンがたまりませぬ!(;´Д`

これ再訪しても頼むと思います☆ヾ(ゝω・

串ものの風味は全体的にそんなにくどくない炭焼きですが

ふーこはくどいくらいに炭の香りがする方が本当はうれしいかな☆

中野は上高田の今はなき「あつつや」がベストに好みの炭火焼き鳥でした~☆ヾ(ゝω・

一品料理の山盛キャベツは画像の通りのてんこ盛☆o(´・∀・` )

付けダレはそれだけ写すと「ろっきん」のつけ汁のようで一人で可笑しくなって笑っちゃいました☆(´゚艸゚)

フライドポテトもご覧のような特盛りサイズ太くてホクホクのモスのポテトタイプ♪

味は薄めで付け合わせは何もないのでケチャップでも付けてくれるとうれしいかも☆d(ゝ∀・*)

もつ煮直径15センチはあろうかというどんぶりドカンと出てきます☆o(´・∀・` )

味はあっさりの塩味ホルモン大好きの馬男(うまお)は食いついて食べてました♪ヾ(ゝω・

まとめとしてはハイボールもあるし、

ふーこ家からは徒歩10分と近いので炭焼きが食べたくなったらまた来る可能性はあります☆

呑むってなると家から近いのが第一条件だし☆o(´・∀・` )

それに品数も多いので食べてみたいメニューもあるし☆

なんでもお店の売りは「自家製」淡白なササミ相性抜群「大葉のジェノバソース」や「トマトソース」、

お酒のお供や少し小腹が空いたときにピッタリなブルスケッタ(パン)の「ガーリックバター」

呵呵大笑オリジナル☆

串焼はもちろん「自家製ベーコン」や「自家製スモークサーモンのカルパッチョ」、

3つのダシを合わせて作る「オリジナル鳥スープ」がおすすめです!ということなのでね~☆

何より母が気に入っていたので再訪の可能性は大ですね~☆ヾ(ゝω・

ですがハイボールのお味が最初の3杯目まであまりおいしくなく

まぁ、仕方ないか・・・(*´;ェ;`*)

という気持ちでいると4杯目から急に味が極旨になったので

なんだ!?

と思っていると

バイト君を帰して店主が自ら作ってくださっていました~☆ヾ(ゝω・

やっぱりね!!((((´∀`)

その後極旨ハイボールを立て続けにおかわりし、結局この店でふーこはハイボール7杯呑んだのでした( ^ω^)_U

そして帰り際ご主人に

「突然ハイボールがおいしくなってびっくりしました!やっぱりハイボール呑まれるんですか?」

と伺ったらご主人もハイボール好きで呑まれているということ☆

やっぱりね~☆ヾ(ゝω・

ハイボールに愛のあるご主人と家近の炭焼き居酒屋☆応援したいです☆ごちそうさまでした~☆o(´・∀・` )


この後、隣のお店の「姉妹」へと白石徘徊はしご酒3軒目まだまだハイボール呑みます~☆o(´・∀・` )


お詫び

暗い店内での撮影、、、

まだまだデジカメを使いこなしていないのと、ハイボール効果写真がうまくないです(;´Д`

かたじけない、、、もう少し修行をせねば、、、(*´;ェ;`*)

  • Sumibiyaki Kakadaishou - 2011/5/2来訪時☆激うま牛ハラミ

    2011/5/2来訪時☆激うま牛ハラミ

  • Sumibiyaki Kakadaishou - でっかいつくね

    でっかいつくね

  • Sumibiyaki Kakadaishou - もも、エリンギ、砂肝

    もも、エリンギ、砂肝

  • Sumibiyaki Kakadaishou - これ最高!!山芋漬け☆

    これ最高!!山芋漬け☆

  • Sumibiyaki Kakadaishou - ポテトフライ

    ポテトフライ

  • Sumibiyaki Kakadaishou - 大根サラダ☆

    大根サラダ☆

  • Sumibiyaki Kakadaishou - ベーコントマト巻き200円☆白ねぎ焼き140円☆

    ベーコントマト巻き200円☆白ねぎ焼き140円☆

  • Sumibiyaki Kakadaishou - モモ160円☆トントロ200円

    モモ160円☆トントロ200円

  • Sumibiyaki Kakadaishou - フライドポテト400円

    フライドポテト400円

  • Sumibiyaki Kakadaishou - もつ煮400円

    もつ煮400円

  • Sumibiyaki Kakadaishou - 山盛キャベツ300円

    山盛キャベツ300円

  • Sumibiyaki Kakadaishou - もつ煮に食らいつく馬男(うまお)と山盛キャベツ☆

    もつ煮に食らいつく馬男(うまお)と山盛キャベツ☆

  • Sumibiyaki Kakadaishou - 「ろっきん」のつけ汁のような山盛キャベツのタレ☆

    「ろっきん」のつけ汁のような山盛キャベツのタレ☆

  • Sumibiyaki Kakadaishou - 酔っぱらった馬男(うまお)

    酔っぱらった馬男(うまお)

  • Sumibiyaki Kakadaishou - ママンと馬男(うまお)は熱燗で乾杯!!

    ママンと馬男(うまお)は熱燗で乾杯!!

  • Sumibiyaki Kakadaishou - トマトスライス400円☆

    トマトスライス400円☆

  • Sumibiyaki Kakadaishou - 何はなくともハイボール☆400円

    何はなくともハイボール☆400円

  • Sumibiyaki Kakadaishou - ハイボール2杯目

    ハイボール2杯目

  • Sumibiyaki Kakadaishou -
  • Sumibiyaki Kakadaishou -
  • Sumibiyaki Kakadaishou -
  • Sumibiyaki Kakadaishou -
  • Sumibiyaki Kakadaishou - 入口にある炭

    入口にある炭

  • Sumibiyaki Kakadaishou - 外観☆お隣は「姉妹」

    外観☆お隣は「姉妹」

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sumibiyaki Kakadaishou
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken)、Kushiyaki (Grilled skewer)
Phone number (for reservation and inquiry)

0066-9809-44030215powered by locaLPlace

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県白石市沢目66番地

Transportation

JR白石駅から徒歩1分

85 meters from Shiroishi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Phone Number

0224-39-3391