FAQ

あの利府店専売だった「ピーピック 」がこちらでも買えました!! : Basu Dei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.1
2020/05Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

あの利府店専売だった「ピーピック 」がこちらでも買えました!!

ちょっと早めのラーメンランチを済ませてから、毎週のお約束のパンの購入の為に、今日は「ばーすでい・名取本店」さんに寄っていきます。

やはりこちらはいつでも混雑しているので、特に今の時期は入場制限をしているようです。
が、この日は「母の日」で、どちらかと言うと、ケーキ屋さんが混雑しているみたいで、割とすんなり入店できました!!

あれ?
昔、昔、宮城ではとても有名だった「ひらつかパン」さんで売っていた、あの人気の「ビーピック ¥280+税」がなんとこちらでも扱っている!?
「ひらつかパン」さんにいた方が、「ばーすでい・利府店」さんに転職して、「利府店」さんのみの販売だったので、よく購入していましたが、まさか「名取店」さんで出会えるとは(@_@)
ひょっとして、あまりの人気で、全店で扱うようになったのでしょうか!?
もしそうなら、何となく嬉しいですね(*^◯^*)

もちろん、私もまた購入です!!
キャラメルと、アーモンドでコーティングされた、パンの間にカスタードクリームがサンドされてます♫
パン…と言うより、お菓子に近い感じがしますが、これが本当に昔から変わらない味だから凄いです(*'-')b OK!

「アスパラベーコン ¥280+税」…春の期間限定パンで、ハムに巻かれたアスパラを一緒に焼き込んだパンです。
アクセントのマヨネーズとコーンが美味しい♫

「ベーコンフランス ¥230+税」…ベーコンとマスタード入りのフランスパンで、表面にガーリックが塗ってあるのがアクセントになっています!

「パン・オ・ショコラ ¥250+税」…デニッシュ生地に、「ヘーゼルチョコ」を巻き込んだパンで、温めて食べると、一層美味しくなります( •̀∀•́ )b

「メンタイチーズ ¥250+税」…石窯パンに、たっぷりと入れた明太子とチーズがとても美味しい一品です。
ビールのおつまみにも合うらしいですね♫

「塩カマンベール ¥85+税」…塩バターを巻き込んで焼き上げた生地に、カマンベールチーズを塗って、再度石窯で焼き上げたもので、「ビーピック」の次に気に入ったパンでした♡

「大枝くん ¥80+税」…これは「森●製菓」の「小枝」のパクリ!?
でも、確かに「大枝」というくらい大きくて(長さ13㎝)、これは次女とこっそり食べる予定です
( ̄ー ̄)ニヤ... 

  • Basu Dei - これが私の大好きな思い出の味「ビーピック」♡

    これが私の大好きな思い出の味「ビーピック」♡

  • Basu Dei - 今までは、「利府店」のみの販売でしたが…

    今までは、「利府店」のみの販売でしたが…

  • Basu Dei - このキャラメルアーモンドと優しいカスタードクリームがとても美味しいっ!!

    このキャラメルアーモンドと優しいカスタードクリームがとても美味しいっ!!

  • Basu Dei - 春の期間限定の「アスパラベーコン」!!

    春の期間限定の「アスパラベーコン」!!

  • Basu Dei - ハムで巻かれたアスパラがなかなかの大きさですね!!

    ハムで巻かれたアスパラがなかなかの大きさですね!!

  • Basu Dei - 20㎝超えの「ベーコンフランス」!!

    20㎝超えの「ベーコンフランス」!!

  • Basu Dei - ベーコンとマスタードがいい味出しています(*'-')b OK!

    ベーコンとマスタードがいい味出しています(*'-')b OK!

  • Basu Dei - 「メンタイチーズ」はいい焼き色でしょ??

    「メンタイチーズ」はいい焼き色でしょ??

  • Basu Dei - チーズと明太子はよく合います!!

    チーズと明太子はよく合います!!

  • Basu Dei - 安いけど、めちゃくちゃ美味しい「塩カマンベール」♡

    安いけど、めちゃくちゃ美味しい「塩カマンベール」♡

  • Basu Dei - カマンベールの香りがプンプンです!!

    カマンベールの香りがプンプンです!!

  • Basu Dei - 「パン・オ・ショコラ」も程よい甘さで美味しい♫

    「パン・オ・ショコラ」も程よい甘さで美味しい♫

  • Basu Dei - ナッツが入ったチョコも食感がいいです(*'-')b OK!

    ナッツが入ったチョコも食感がいいです(*'-')b OK!

  • Basu Dei - 某製菓会社の「小枝」をパクった「大枝くん」(笑)

    某製菓会社の「小枝」をパクった「大枝くん」(笑)

  • Basu Dei -
2019/03Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.1
~JPY 999per head

もう2年近くお邪魔していなかった事にびっくりです(@_@)

「フーズガーデン玉浦」さんの後は、名取経由で帰路につきます!!
となれば、やはりここは「ばーすでい 名取本店」さんに寄らないと…ですね(*≧▽≦)ノシ))

前回のレビューの日付を見ると、なんともう2年近くお邪魔していなかったことを知り、びっくり(@_@)
月日の流れは早い!早い!!

相変わらず駐車場は満杯(,,•﹏•,,)
仕方がないので、相方に運転を代わってもらって、私一人で入店です。

今回はデザート系も入れたので、全部で5個のパンを購入です♡

今回の一番はなんと言ってもそのデザート系の「いちごのデニッシュ ¥210+税」♫
有名な「山元いちご農園」の苺を使ったデニッシュパンで、サクサクのデニッシュ生地の中には、カスタードクリームとホイップクリームが入っていて、これがとても美味しい!!
このお値段で、ケーキは買えないので、これはとてもリーズナブルだと思います(*'-')b OK!

「ポテトサンドゴルゴンゾーラ ¥160+税」…甘めの生地にポテトサラダをサンドし、上からゴルゴンゾーラチーズをかけて仕上げたものです!
もう少しポテトサラダが入っていたら、もっと美味しかったかな??

「たっぷりツナ ¥215+税」…これはツナがたっぷりと乗っていて、そこにこれまたたっぷりのチーズがアクセントになっています!
これは、誰からも好かれる味だと思います(*'-')b OK!

「メンタイポテト ¥200+税」…パンの中にはゴロッとしたポテト、そしてパンの上には、たっぷりの明太マヨネーズが乗っています。
じゃがいもと明太子の組み合わせは、間違いないですね!

「牛コロパン ¥155+税」…これは次女が朝ごはんでペロリと平らげてしまったので、私の口には入らず…
(T-T) ウルウル

そして、レジに並んでいる時に見つけたのが「キャラちょこぴーかん ¥130+税」!!
こういうところに並んでいると、ついつい手に取ってしまうのが私の悪いクセ…(,,•﹏•,,)
でも、これが本当に私好みの味で、買って大正解
\( ˆoˆ )/
次に行った時も、これは買ってしまいそうです(笑)

(2019 トータル 113個)

  • Basu Dei - 今回の一番はこの「いちごのデニッシュ」♡

    今回の一番はこの「いちごのデニッシュ」♡

  • Basu Dei - サクサクのデニッシュ生地の中には、カスタードクリームとホイップクリームが〜っ♫

    サクサクのデニッシュ生地の中には、カスタードクリームとホイップクリームが〜っ♫

  • Basu Dei - 「ポテトサンドゴルゴンゾーラ」!!

    「ポテトサンドゴルゴンゾーラ」!!

  • Basu Dei - 中のポテトサラダがもう少し欲しかったかな?

    中のポテトサラダがもう少し欲しかったかな?

  • Basu Dei - 「たっぷりツナ」は、本当にツナがたっぷりで、食べ応えあり♫

    「たっぷりツナ」は、本当にツナがたっぷりで、食べ応えあり♫

  • Basu Dei - 「メンタイポテト」は、トッピングの明太マヨが美味しいっ!

    「メンタイポテト」は、トッピングの明太マヨが美味しいっ!

  • Basu Dei - 中にはゴロッとしたポテトが入っています…

    中にはゴロッとしたポテトが入っています…

  • Basu Dei - 「牛コロパン」は、次女が全部食べちゃいました…(´-_-。`)

    「牛コロパン」は、次女が全部食べちゃいました…(´-_-。`)

  • Basu Dei - レジに並んでいる時に見つけてしまった「キャラちょこぴーかん」♫

    レジに並んでいる時に見つけてしまった「キャラちょこぴーかん」♫

  • Basu Dei - キャラメルパウダーがたっぷり!

    キャラメルパウダーがたっぷり!

  • Basu Dei - ピーカンナッツ好きには堪りません!

    ピーカンナッツ好きには堪りません!

  • Basu Dei -
  • Basu Dei -
2017/05Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.1
~JPY 999per head

今回は長男の大好きなパンを選んでみました( •̀∀•́ )b

今日の夜に東京へ戻る長男の為に、新幹線の中で食べられるパンを購入しようと訪れたのが、名取の「ばーすでい」さん!

今年の初売りの福袋に入っていた「¥500」の割引券の使用期限も迫っていたので、 食べたいものをドンドン選ばせてしまう気前のいい私…(笑)
結局いつもの倍近くも買ってしまいました。

「ちくわパン ¥180+税」…はい!
毎度お馴染みのちくわパンです(笑)
こちらのちくわパンは、ツナではなくて、棒チーズが入っています♫

「ビーピック ¥250+税」…これは以前は「利府店限定」だった商品ですが、いつの間にか、こちらでも扱っていたようです。
スポンジの間にカスタードと生クリームをサンドし、アーモンドでカラメリゼされています♡
これ、宮城県人にはとても懐かしいパンなのです!
昔、宮城で一番有名だった「ひらつかパン」さんの味を再現していて、これが本当に美味しいっ( •̀∀•́ )b

「もちもち石窯焼きそば ¥220+税」…普通の焼きそばパンと違って、生地に焼きそばを巻き込んで石窯で焼き上げたもので、タップリとかかった甘辛のソースがよく合っています。

「スモークチキンロール ¥220+税」…フワフワの生地の中に、スモークチキンとカマンベールチーズが入っていますが、ちょっと物足りなさを感じたのは私だけ??

「ドイッチーズ ¥205+税」…これは見た目のまま、大量のチーズが散りばめられた、チーズ好きには堪らないパンですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

「クルミッカン ¥245+税」…バターたっぷりのデニッシュの上に、香ばしいキャラメリゼされたくるみが乗っていて、食感も楽しい一品です♫

「ソイブレッド・くるみ& バナナ」と「ソイブレッド・チョコ&ナッツ」各¥220+税…これは今月の新商品で、おからと豆乳を使用した、ヘルシーなパンです!
これはリベイクして、カリカリにして食べるのがお薦めかも…。

結局、長男も全部食べてみたいと言うので、全て半分こにして持たせた私なのでした(笑)

  • Basu Dei - お馴染みの「ちくわパン」です・。(・▽・*)・。

    お馴染みの「ちくわパン」です・。(・▽・*)・。

  • Basu Dei - こちらのはツナではなく、チーズが入っています♫

    こちらのはツナではなく、チーズが入っています♫

  • Basu Dei - ビーピックと言えば、宮城県人には懐かしい味です!!

    ビーピックと言えば、宮城県人には懐かしい味です!!

  • Basu Dei - カラメリゼされたアーモンドと、サンドされたクリームが美味しいっ♡

    カラメリゼされたアーモンドと、サンドされたクリームが美味しいっ♡

  • Basu Dei - パン生地に焼きそばを練りこんで石窯で焼き上げた「もちもち石窯焼きそば」!

    パン生地に焼きそばを練りこんで石窯で焼き上げた「もちもち石窯焼きそば」!

  • Basu Dei - おかかもタップリ!!

    おかかもタップリ!!

  • Basu Dei - ちょっと物足りなかった「スモークチキンロール」…

    ちょっと物足りなかった「スモークチキンロール」…

  • Basu Dei - チーズ好きには堪らない「ドイッチーズ」♫

    チーズ好きには堪らない「ドイッチーズ」♫

  • Basu Dei - キャラメリゼされたくるみが香ばしい「クルミッカン」♡

    キャラメリゼされたくるみが香ばしい「クルミッカン」♡

  • Basu Dei - 新商品「ソイブレッド・くるみ&バナナ」!

    新商品「ソイブレッド・くるみ&バナナ」!

  • Basu Dei - 新商品「ソイブレッド・チョコ&ナッツ」!

    新商品「ソイブレッド・チョコ&ナッツ」!

  • Basu Dei - 新商品が前面に出ていました(笑)

    新商品が前面に出ていました(笑)

  • Basu Dei - サービスのコーヒーマシーン♫

    サービスのコーヒーマシーン♫

  • Basu Dei -
  • Basu Dei -
2017/01Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

「ばーすでい」さんの初売りに初挑戦!!

「竹駒神社」への初詣を終えてから、まだお昼には早いかなぁ〜ということで、今年最初のパンでも買いに行きましょうと向かったのが、名取にある「ばーすでい」さん!!

今日は初売りの為に10時開店と聞いていたので、5分ほど前に到着したら…車を停めるスペースもなく、入り口は長蛇の列!(◎_◎;)
皆さん、初売りの福袋目当てで並んでいるようです。
本当は普通にパンだけを買う予定だったのですが、福袋の内容を読むと、これがめちゃくちゃお得!!
って事で、私もその列に参戦しました(笑)

開店してからもなかなか列が進まず、みなさんプチイラッ状態…(๑-_-๑)
中の様子が全く見えないのも、不安要素の一つですね〜。
開店から15分後、ようやく「パン福袋 ¥2500」をゲット!

「高級食パン・王熟 1斤」、「ロングフランク」、「パン3種」、「焼豚」、「オリーブオイル」、「ジャム」、「ビーフシチュー」そして「割引チケット・¥500×2」など、総額¥5000近い商品が入っていました( •̀∀•́ )b

早速割引チケットを使用して、パン4種類を購入♡

「ちくわパン ¥180+税」…出ました!大好きなちくわパン!!
こちらのはちくわの中とパンの上にチーズがたっぷり♫
私はツナよりも好きですね〜♡

「クイニーアマン ¥210+税」…カリカリのキャラメリゼと中のバターの風味が美味しい!!
やっぱりシンプルなクイニーアマンが一番o(>◡<)o

「わさびベーコンチーズ ¥250+税」…フランスパンの生地に、わさびマヨで和えたベーコンとチーズがめちゃくちゃ美味しい一品!
わさびがけっこうツーンとくる、ちょっと大人の食事パンです。

「野沢菜とツナ ¥170+税」…まるでお焼きのような野沢菜のフィリングが入った、ソフトな食感のパンで、意外とボリュームがありました!

これだけ買っても、割引で支払った金額は¥364!(◎_◎;)
おまけに先着でもらえる「高級卵」までゲットし、ちょっと嬉しい「ばーすでい」さんの初売りなのでした( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
(925レビュー)

  • Basu Dei - 「名取店」の福袋の中身です♫(2017.1)

    「名取店」の福袋の中身です♫(2017.1)

  • Basu Dei - オリーブオイル・苺ジャム・ビーフシチュー、そして伊藤ハムのでっかい焼豚が!(◎_◎;)(2017.1)

    オリーブオイル・苺ジャム・ビーフシチュー、そして伊藤ハムのでっかい焼豚が!(◎_◎;)(2017.1)

  • Basu Dei - パンは「塩バターロール 2個」、「メロンパン」、「黒糖ピーナッツ」…(2017.1)

    パンは「塩バターロール 2個」、「メロンパン」、「黒糖ピーナッツ」…(2017.1)

  • Basu Dei - 40㎝もある「ロングフランク」!!(2017.1)

    40㎝もある「ロングフランク」!!(2017.1)

  • Basu Dei - 500円の割引券が2枚!で、1枚は本日使用済…(2017.1)

    500円の割引券が2枚!で、1枚は本日使用済…(2017.1)

  • Basu Dei - ここからは割引券で購入の「わさびベーコンチーズ」♡(2017.1)

    ここからは割引券で購入の「わさびベーコンチーズ」♡(2017.1)

  • Basu Dei - このわさびマヨネーズがけっこう辛いっ!(2017.1)

    このわさびマヨネーズがけっこう辛いっ!(2017.1)

  • Basu Dei - またしてもありました!「ちくわパン」♫(2017.1)

    またしてもありました!「ちくわパン」♫(2017.1)

  • Basu Dei - こちらの「ちくパ」には、チーズがイン!!(2017.1)

    こちらの「ちくパ」には、チーズがイン!!(2017.1)

  • Basu Dei - 大好きな「クイニーアマン」は忘れずに!(2017.1)

    大好きな「クイニーアマン」は忘れずに!(2017.1)

  • Basu Dei - おやき風の見た目「野沢菜とツナ」…(2017.1)

    おやき風の見た目「野沢菜とツナ」…(2017.1)

  • Basu Dei - 「名取店限定」で、ツナと野沢菜のマヨ和えが…(2017.1)

    「名取店限定」で、ツナと野沢菜のマヨ和えが…(2017.1)

  • Basu Dei - お買い上げ金額、¥1500以上で貰える「卵・6個パック」♡(2017.1)

    お買い上げ金額、¥1500以上で貰える「卵・6個パック」♡(2017.1)

  • Basu Dei - お正月のご贈答用のお菓子セット♡(2017.1)

    お正月のご贈答用のお菓子セット♡(2017.1)

  • Basu Dei - パッと見、だぁれもいないようですか、皆さん実は福袋に並んでいます(๑°o°๑)(2017.1)

    パッと見、だぁれもいないようですか、皆さん実は福袋に並んでいます(๑°o°๑)(2017.1)

  • Basu Dei -
  • Basu Dei -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Basu Dei
Categories Bread、Sandwich、Cafe

022-382-0141

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県名取市杜せきのした4-4-1

Transportation

イオンモール名取近所です。

・仙台空港アクセス線 杜せきのした駅から 徒歩8分、車で約2分(600m)

・JR東北本線 名取駅から 徒歩32分、車で約8分(2.5km)
※東口からなとりん号 下増田線で「杜せきのした5丁目」、美田園下増田線で「薬師」が最寄り

※仙台東部道路の名取中央SICから1.5km

653 meters from Morisekinoshita.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 19:00
  • Tue

    • 07:00 - 19:00
  • Wed

    • 07:00 - 19:00
  • Thu

    • 07:00 - 19:00
  • Fri

    • 07:00 - 19:00
  • Sat

    • 07:00 - 19:00
  • Sun

    • 07:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    第3火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( カウンター14席、屋外テラス6卓12席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

30台くらい

Space/facilities

Counter,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://ishigama-birthday.jp/natori

The opening day

2013.3.27

Remarks

スペイン製の石窯で焼いた、天然酵母パンのお店です。

お買い上げ200円以上の方へコーヒーサービス、500円1スタンプのカードがあります(栗生愛子店・利府菅谷台店と共用、中山店は対象外)。

18:30からクーポン券込みの袋詰め商品販売がありますが、現金支払いのみ可能です。

オンラインショップ
https://bread-birthday.shop-pro.jp

旧ブログ
http://birthday.da-te.jp