FAQ

今夜も最高 : Kyoukaen

Kyoukaen

(京華苑)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
2024/05Visitation12th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

今夜も最高

前回よりは なんとか写真撮れてますけど、今回もついつい食べるのに夢中になって、写真を何度も撮り忘れそうになってました。
ほぼほぼ1年ぶり? もっと お久かしら?
今回は7人も集まって、まぁうるさい。
他のお客さんが一人だけで よかった。

餃子 いっぱい 食べてニンニク臭いと女房が言ってます。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした。

2024/05Visitation11th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
~JPY 999per head

明日の予約を

明日久々昔の仲間で餃子を食うことになって、場所を予約に行ってきました。
ただ お願いも できないので、何時もの 半ちゃんラーメンセットを食べてきました。
これ メニューに載ってないのです。
でもってなんで半ちゃんラーメンセットというのか よく 分からないのですが、ラーメンに炒飯もいただけるので、ほとんどランチで食べる時はこれになります。

今日も 美味しくいただきました。

ご馳走様です。

明日のメインは餃子です。

2024/03Visitation10th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

非常勤仲間と町中華・・・

新年度の合格祝いを町中華で開催。
二人とも無事4月から同じ職場で稼げるとのこと、実にめれたい。
そんな訳でスリップ中の編集担当が幹事となって、開催しました。

餃子、海老のケチャップ煮、酢豚、〆は若者が炒飯、年より二人は半チャンラーメンセットをシェアしておいしくいただきました。
例によって、べろべろ状態なのに、町中華は安い、安すぎる。
飲まない奴は会費なし、飲んで奴には1000円と思ったら、二人とも無理くり、2000円づつ、手渡してきて、しゃぁない、次回までのあずかりとします で 宴会終了。

今日もおなか いっぱい 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

町中華最高!

追記:半チャンラーメンセット。
これ何故かメニューに載ってません。
でも 聞くと あるよ と答えてくれて だしてくれます。
850円です。
杏仁豆腐もついてきます。

2024/03Visitation9th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.7
~JPY 999per head

やはり 町中華 安い 安すぎる でも、何故かメニューには載ってないんです

実に 久々 ひょっとして ほぼほぼ 1年ぶりくらい?

今日は来週の予約をかねて ランチタイムに行ってきました。
予定では自転車で行く筈でしたが、雨が早く降り出して、歩きました。
ウォーキングの後なので、足が痛い、痛い。
結果今日は12000歩超。
久々の1万歩こえです。

おっと これは食べログ 健康問題はどうでもいいのです。

何時もならビールもオーダーするのですが、まっとうになった編集担当はランチビアは頼みません。
今日は 半チャンラーメンセット をオーダーしました。

ラーメンに半炒飯、それにデザートの杏仁豆腐がついて、これがたったの850円。
これぞ 町中華 安すぎます。

で、これ 何故かメニューに載ってません。
メニューにないからと言って、特別メニューではないようなので、頼んでみましょう。
お得で美味しいですよ。

ちなみに あとから入ってきた男性一人、まずビールと……
かつての自分を見ているような・・・
彼は結局、ラーメンに餃子、ビール2本でした。
もっとも自分が帰った後にもっとビールを追加したかもしれませんけど。

やはりランチビアはいけません。
あれは ダメです。
自分も早く 禁酒に戻らないと・・・

2023/04Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

話に夢中になって、写真を……。。。

前回はホルモンこがねで去年10月28日に飲んだのだから、な、なんと ほぼ というか半年ぶりの飲み会。
しかも 何時も遅れてくるのが、向かっている途中についたから飲んでますのメール。
いやあこちらは集合10分前で動いているというのに……。

で急ぎました。
到着 して 即ビール、餃子。
で、二人で乾杯、いただきました。
この後 2人来るのですが、話に夢中になってしまって、写真をすっかり忘れてしまったのです。
この後 オーダーした料理は 酢豚、八宝菜、エビチリ、から揚げ。
テーブルに皿がいっぱい 並んで ビールで美味しくいただきながら、昔話に花を咲かせてしまって大失敗。
写真が 写真が……。。。。
気が付けば 宴会終了、帰り路。
あちゃ~ やっちまった……。
まぁ 楽しかったから いいのですが、やはり写真を撮るのは一人の時でないと、ついうっかりしてしまいそうです。
半年ぶりの若い仲間達と楽しく 飲んで しゃべるのは最高でした。
お腹も いっぱい……(^^♪
4人合計12800円。
やはり 町中華はリーズナブルです。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation7th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

予定は未定

さて、今日は予定が次々変更になって、自転車で久々市内を走り回りました。
ランチはパレットの併設アメニティでステーキをと思って行ったら、車がいっぱい、さらに店内にも人がいっぱい。
座れるかしらと中に入ったら、店の前に貸し切りの文字が……。
しゃぁない ならば やよい軒と思って、向かっていくと、あららのら、こちらも並んでいる人たちが……。
こりゃぁ当初予定どおりに半炒飯ラーメンか?
と 京華苑へ向かったのです。
にしても、今日は風が強い。
いい運動になりました。
たまには味噌ラーメンでも と思うのですが、この炒飯が絶品でパラパラのご飯に味が実にしっくりくるのです。
冷凍炒飯や家の炒飯では出せない味だし、いろはの炒飯ともまた違う味で、どう表現していいのか? 
語彙が不足しているのですね。
無駄に年だけ重ねて、表現力が今3くらいの情けなさ。
まぁようするにこの炒飯を食べたいがために半炒飯ラーメンセットをオーダーするのです。
この炒飯にやっぱりラーメンが欲しいという欲張り心をたった850円で満たしてくれるのですから最高です。
60代前半はこれに餃子と瓶ビール1本(500cc)をランチにいただいていたのだから我ながら驚います。
今は とても、昼に餃子とビールのトッピングは無理です。
そんな訳で 待つこと数分、目の前に登場したセットをささっと写真を撮って、さっそくいただきました。
まずは 炒飯を一口、それからラーメンをすすり、この繰り返し。
いやぁ炒飯の味にラーメンのスープが馴染む馴染む。

デザートの杏仁豆腐もささっといただき。今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation6th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

久々の京華苑

今日は久々に京華苑の半炒飯ラーメンセットを食べたくなって、行ってきました。

時間がお昼過ぎたので、既に客が2組ほどいて、自分が入った後にまた1組。
京華苑 はやってます。

以前は半炒飯ラーメンセットに餃子にビールいただいたのですが、手術後 胃が小さくなったのか、この半炒飯ラーメンセットだけでお腹いっぱいです。

今日もデザートの杏仁豆腐をいただいて 大満足でした。
ちなみに京華苑の杏仁豆腐は銀まさのデザートの杏仁豆腐よりいい出来と感じてしまいました。
ちなみに銀まさのランチと京華苑の半炒飯ラーメンセットは同じお値段です。

今日も 半炒飯ラーメンセット 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/03Visitation5th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

2年半ぶり?

今日はジャンクの帰りに 京華苑に寄って 半炒飯ラーメンセットをいただいてきました。
ほぼほぼ20日間の点滴生活、どうやら胃がだいぶ小さくなったしまったようで、かなりお腹がパンパンになって帰宅しました。

ラーメンはシンプル醤油味。
ハム一枚にチャーシュー一枚、煮卵半分、シナチク 少々。
麺は細麺で スープは癖になるほどうまいのです。

セットの炒飯もチャーシューが細切れでいっぱい入っていて、こちらも半分とは思えない量で、美味しくいただいてきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2021/08Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

二人だけのご苦労会

去年から町中華,京華苑の餃子でビールを……と約束していたのですが,去年はその日 何故か店が閉まっていて,その後コロナが蔓延し,伸び伸びになって,やっと昨日,実現しました。
コロナに関していえば,去年よりひどい状況ですが,コロナ慣れと 二人とも2回目接種が完了しているので,多少気はゆるんでるのでしょう。
餃子 3人前,焼きビーフン,かた焼きそば,漬物。
ひとつ片付けては,ビールを追加して,楽しく語らい,二人合わせて6100円!
自分 100円多くだしました。
ご馳走様でした……m(__)m やはり 町中華は最高です。
最近 家で飲むビールがあまりうまいと感じなくなって,どうしたものかと 思ってたのですが,昨日は美味しく飲めました。
一人2本強! 上品な飲み方です。
彼は あまり酔ってないようでした。

2021/06Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

週末ご褒美ランチビア

今日は13時まで仕事して,その後休暇をとった。
週末金曜日,今週もよく働いた。
自分へのご褒美,月曜から考えていて,結局ここにした。
店について13時半。
自分は半ちゃんラーメンとビールをオーダーし,料理がテーブルに運ばれた。
いただきます。
やや甘めのスープだが,間違いなく町中華のラーメン。
そして具がたっぷりの炒飯。
これに瓶ビールが入ってたったの1400円。
極楽極楽。
幸せを満喫して,ほろ酔いでゆっくり歩きながら帰宅した。
次は何時になるのか?
久しぶりに来て,店はまた少し変わっていた。
そうなのだ,各テーブルにはパーティションがセットされていた。
これなら2人くらいの小宴会は大丈夫だな と 確信した。 

2020/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

平日のランチビア

さて,去年の話でどうして平日のこの日,仕事を休んでランチビアだったのか?
今当時の記録を読むと午後から休暇でランチビアとあります。
きっと仕事が嫌になったか,或いは,休暇消化の必要があったのか?
いずれにしても,京華苑の半ちゃんラーメンセット+餃子+瓶ビールをオーダーしてまったりいただいてきたのです。
やっぱり1年前の自分 胃は丈夫だったのですね。
今は この3点セット 胃にあまります。
で,この店で本当は高齢者二人で合格祈願でやる筈だったのですが,何故か休みで甲子園でした。
おっと脱線 脱線。
ここは京華苑の書き込みです。
昔,若い頃は料理を2500円くらいでコースでお願いし,酒をもちこみで二階の宴席 丸テーブルでやっつけたことを懐かしく思い出します。
もう 二階で宴会なんてもう20年もやってませんが,下の食堂はたまにきます。
味噌ラーメンもいいし,餃子は絶品です。
もちろん 炒飯や酢豚もばっちりです。
とにかくリーズナブルな価格,安心できる味なのです。
ただ,コロナ禍 2020年4月の緊急事態宣言以来,一度も行ってないのです。
68歳高齢者怖い怖い!
早くワクチン接種して……。。。

2019/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

たった一人の忘年会

先日職場の忘年会が無事終了。
でも なんか 物足りない。
この日 女房はおでかけ,ならば夕食は途中ですますと言った方がいろいろと都合がいい筈。
そんな訳で連休前の金曜日。
一人で何時もの京華苑へ。
もちろん飲んで帰る時は朝は歩いて通勤です。
普段より15分早くでないと15分前には到着しません。
まぁそれでも 帰りに一杯やれるなら……。
ちなみに帰り道には黄金,甲子園,ジョイフル,カッパ寿司,すき家が手ぐすね引いているのです。
でも,今日のチョイスはここ京華苑。
なんで? コスパがいいのですよ。
ラーメン半炒飯セット+餃子+ビール=1750円。
そうなのですよ。ほろ酔い腹いっぱい2000円でつり銭250円!
これはちょいとありませんって……(^^♪
ってな訳で餃子とビールは同時に出してもらって,餃子を食べながらビールを……。
ビールが半分以上飲んだ頃,ラーメン半炒飯セットの登場です。
こうしてほろ酔い腹いっぱい,仕上がったら,勘定して,月を見上げながらまったり歩いて帰るのです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyoukaen
Categories Chinese、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

0229-23-5678

Reservation Availability
Address

宮城県大崎市古川西舘1-7-60

Transportation

1,278 meters from Furukawa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 20:00
  • Wed

    • 11:00 - 20:00
  • Thu

    • 11:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( テーブル4人掛け×3 小上がり4人掛け×2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

店の前1台 奥に2台くらい

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.