FAQ

店舗もライトアップ : Miso den

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation7th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

店舗もライトアップ

大崎市古川稲葉にある「みそ伝」に行きました。国道4号線バイパスの近くに位置するお店で、いつも混雑している人気店。夜に行ったんですが、店舗も綺麗にライトアップされていましたね。今回も家族みんなで行って来ました。


今回も奥の小上がり席に座りました。娘はこの席がお気に入りみたいです。メニューはみそラーメンは種類が豊富でセットメニューもあり、他にも中華そば、石焼つけめん、野菜しおラーメンなども。自分好みのラーメンやトッピング、サイドメニューを選んで味わえるのも嬉しいですね。期間限定の「みそ伝ちゃんぽん」なんかもありましたが、私はチューシューみそラーメンを注文しました。


チャーシューみそラーメンは、醤油ダレで煮込んで作っているというこだわりの自家製チャーシューが5枚も。ホロホロとして柔らかくて美味しいです。さらにメンマ、ネギ、モヤシ、ほうれん草などをトッピング。メンマは大きくて食べ応えがあります。


麺は自社工場から直送されているそうで、モチモチして食べ応えのある太めの麺。濃厚で深みのあるスープは太麺との相性も抜群ですね。またギョーザが150円で食べられるサービス券もあったので、ギョーザも味わいました。


娘は今回もおこさまラーメンにしました。通常はみそラーメンなんですが、中華そばに変更してもらってます。オレンジジュースも付きます。ニコニコして食べてましたね。


今回も家族みんなで大満足です。ごちそうさまでした。

2023/10Visitation6th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

母のお気に入り

10月27日、大崎市古川稲葉にある「みそ伝」に行きました。いつも混雑している人気店ですね。母がみそ伝で食べたいということで、今回は家族みんなで行って来ました。母はつい数日前にもこちらに来ているみたいですが、再び食べたいとのリクエスト…かなり母のお気に入りになっています。私は1ヶ月ぶりの訪問です。


混雑を避けたかったので、夕食にはまだ早い5時頃に訪問。奥の小上がり席に座りました。みそラーメンは種類が豊富でセットメニューもあり、他にも中華そば、石焼つけめん、野菜しおラーメンなども。自分好みのラーメンやトッピング、サイドメニューを選んで味わえるのも嬉しいですね。期間限定の「煮干しみそラーメン」なんかもありましたが、私は得伝みそラーメンをギョーザセットを選択。母はみそ伝セットAを注文しました。


得伝みそラーメンのギョーザセットは、ラーメンのほかにギョーザと半ライスが付きます。得伝みそラーメンはこちらの豊富なメニューの中で3番人気を誇るラーメンです。大きな2枚のチャーシューは醤油ダレで煮込んで作っているというこだわりの自家製。ホロホロとして柔らかくて美味しいです。さらに味たまご、メンマ、ネギ、モヤシ、海苔、そしてほうれん草ですかね。メンマは大きくて食べ応えがあり、トッピングも豊富でボリュームあります。


麺は自社工場から直送されているそうで、モチモチして食べ応えのある太めの麺。濃厚で深みのあるスープは太麺との相性も抜群です。そしてたっぷりとトッピングされた味付けネギもたまりません。かなり美味しいラーメンです。ギョーザも美味しかったですね。


母が注文したみそ伝セットAは、みそ伝ラーメンに半味たまごが付き、チャーシュー丼、ギョーザ(3個)のセット。平日限定ですが1,050円で味わえてお得です。みそ伝ラーメンは秘伝の味噌を使っているというこちらの定番メニュー。チャーシュー丼には刻みネギとゴマがかけられています。醤油ダレで煮込まれているチャーシューはホロホロとして柔らかいですね。ネギとゴマがチャーシューの味をいっそう引き立てます。


また娘はおこさまラーメンにしました。通常はみそラーメンなんですが、中華そばに変更してもらいました。オレンジジュースも付きます。「美味しい」とニコニコして食べてましたね。


今回も家族みんなで大満足です。さらに満腹ですね。ごちそうさまでした。

  • Miso den - 店舗外観

    店舗外観

  • Miso den - 小上がり席

    小上がり席

  • Miso den - 得伝ラーメン(税込950円)+ギョーザセット(税込380円)

    得伝ラーメン(税込950円)+ギョーザセット(税込380円)

  • Miso den - みそ伝セットA(税込1,050円)

    みそ伝セットA(税込1,050円)

  • Miso den - おこさまラーメン(税込280円) ※中華そばに変更

    おこさまラーメン(税込280円) ※中華そばに変更

  • Miso den - 辛みそラーメン(税込750円)

    辛みそラーメン(税込750円)

  • Miso den - メニュー

    メニュー

  • Miso den -
  • Miso den - 9月1日〜10月31日までの期間限定メニュー

    9月1日〜10月31日までの期間限定メニュー

  • Miso den - 次回の限定メニューはちゃんぽんの予定とのこと

    次回の限定メニューはちゃんぽんの予定とのこと

2023/09Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

セットメニューがお得

大崎市古川稲葉にある「みそ伝」に行って来ました。国道4号線バイパスの近くにあるお店で、ランチタイムにはいつも混雑している人気店。母がここのラーメンが好きで「食べたくなった」というので一緒に行きました…って私も食べたかったんですけどね。開店して間もない11時台でしたが、店内にはお客さんも多かったです。テーブル席に案内されました。


みそラーメンは種類が多く、セットメニューやトッピングも豊富にあるので、自分好みのラーメンを味わえます。期間限定メニューとして煮干しみそラーメンもありましたが、今回はみそ伝セットAを注文。母はみそ伝ラーメンを頼みました。


みそ伝セットAは、みそ伝ラーメンに半味たまごが付き、チャーシュー丼、ギョーザ(3個)のセット。平日限定ですが1,050円で味わえてお得です。


みそ伝ラーメンは秘伝の味噌を使っているというこちらの定番メニュー。ラーメンの器は見た感じでは小さめにも見えますが、結構高さがあって意外とボリュームあります。具材はチャーシュー、味たまご、メンマ、モヤシ、ネギなど。そしてほうれん草ですかね。


麺は自社工場から直送されているそうで、やや太めの麺ですね。深みのあるスープは豚骨系の出汁に加えて背脂も入っており、濃厚で甘さも感じます。モチモチして食べ応えのある太麺との相性抜群。美味しいですね。


チャーシュー丼には刻みネギとゴマがかけられています。醤油ダレで煮込まれているチャーシューはホロホロとして柔らかいですね。ネギとゴマがチャーシューの味をいっそう引き立てます。ギョーザも美味しかったです。食べ終わって帰る頃には、店内はほぼ満席となっていましたね。今回も満足です。ごちそうさまでした。

  • Miso den -
  • Miso den - みそ伝セットAは、みそ伝ラーメンに半味たまごが付き、チャーシュー丼、ギョーザ(3個)のセット。平日限定で税込1,050円。

    みそ伝セットAは、みそ伝ラーメンに半味たまごが付き、チャーシュー丼、ギョーザ(3個)のセット。平日限定で税込1,050円。

  • Miso den - みそ伝ラーメン

    みそ伝ラーメン

  • Miso den - メニュー

    メニュー

  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den -
2023/07Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

外観が綺麗になりました

7月14日、大崎市古川稲葉にある「みそ伝」に行きました。国道4号線バイパスの近くに位置するお店ですね。すぐ近くにはパレットおおさきや大崎市民病院もあり、いつも混雑している人気店です。つい最近まで外装工事していて外観が綺麗になりました。


メニューには、みそラーメンをはじめとして種類も豊富。セットメニューもあり、自分好みのラーメンやトッピング、サイドメニューを選んで味わえるのも嬉しいですね。暑くなってきたので、期間限定の「淡麗冷やし塩ラーメン」なんかもありましたが、得伝みそラーメンを注文しました。


得伝みそラーメンは、こちらのお店の豊富なメニューの中でも3番人気を誇るラーメンです。2枚のチャーシューに加え、味玉、ネギ、メンマ、モヤシ、海苔、そしてほうれん草ですかね。かなりトッピングも豊富でボリュームあります。みそ伝のチャーシューは醤油ダレで煮込んで作っているというこだわりの自家製。ホロホロとして柔らかくて美味しいんですよね。メンマも大きくて食べ応えがあります。


麺は自社工場から直送されているそうで、モチモチして食べ応えのある太めの麺。濃厚で深みのあるスープは太麺との相性も抜群です。そしてたっぷりとトッピングされた味付けネギがいいんですよねぇ。かなり美味しいラーメンです。今回も満足です。ごちそうさまでした。

  • Miso den - 外装が綺麗になりました

    外装が綺麗になりました

  • Miso den - 得伝みそラーメン(税込950円)

    得伝みそラーメン(税込950円)

  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den - 期間限定メニューの冷やしラーメンも

    期間限定メニューの冷やしラーメンも

2020/10Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

3の付く日はお得なサービスデー「みそ伝の日」

10月23日、大崎市古川稲葉にある「みそ伝 古川店」で食べて来ました。国道4号線バイパスの近くにあるお店で、ランチタイムにはいつも混雑している人気店。今年3月以来の訪問です。


この日はちょうど3の付く日で、お得なサービスデー「みそ伝の日」。麺類を注文すると味たまご、おろしにんにく、辛しみそのいずれか1つが無料サービスとなることもあって、開店して間もない11時台でしたが、店内は満席で既に2組の方が待ってました。少ししてからテーブル席に案内されました。みそラーメンは種類が豊富です。期間限定メニューもありましたが、私はみそ伝セット、嫁さんはみそ坦々めんを注文しました。


みそ伝セットは、みそ伝ラーメンとチャーシュー丼に加え、ギョーザも付くセットです。通常は1,110円ですが、平日は1,000円で味わえてお得です。


みそ伝ラーメンは秘伝の味噌を使っているというこちらの定番メニュー。ラーメンの器は見た感じでは小さめにも見えますが、結構高さがあって意外とボリュームあります。具材はチャーシュー、メンマ、モヤシ、青菜、ネギなど。味たまごは元々入ってますが、みそ伝の日のサービスで追加されてます。麺は自社工場から直送されているそうで、やや太めの麺ですね。深みのあるスープは濃厚で、モチモチして食べ応えのある太麺との相性抜群。美味しいですね。


チャーシュー丼には刻みネギとゴマがかけられています。チャーシューはホロホロとして柔らかいですね。醤油ダレで煮込まれているのかと思いますが、ネギとゴマがチャーシューの味をいっそう引き立てます。セットに付くギョーザは3個。こちらも美味しいです。


嫁さんの頼んだ「みそ坦々メン」にも、同じく味たまごを追加しています。挽肉やモヤシなどがトッピングされており、辛さもありますが、ごまの風味がいい感じなんですよね。美味しいラーメンです。


セットメニューやトッピングも豊富にあるので、自分好みのみそラーメンを味わえるのも嬉しいですね。食べ終わって帰る頃には、待っている方もさらに増えていました。人気店なので新型コロナウイルス対策も大変かと思いますが、スムーズでお客さんの回転も良かったですね。今回も満足です。ごちそうさまでした。


ちなみに毎月10日は「スーパーみそ伝の日」で、通常250円のギョーザが150円で味わえます。今度は10日に伺いたいと思います。

  • Miso den -
  • Miso den - みそ伝セット(通常1,110円ですが平日は1,000円)

    みそ伝セット(通常1,110円ですが平日は1,000円)

  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den - みそ坦々メン(800円)

    みそ坦々メン(800円)

  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den -
  • Miso den -
2020/03Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

得伝みそラーメンが復活してます

3月7日、大崎市古川稲葉にある「みそ伝 古川店」で食べて来ました。国道4号線バイパスの近くに位置するお店ですね。すぐ近くにはパレットおおさきや大崎市民病院もあり、ランチタイムにはいつも混雑している人気店です。調べてみたらこちらに来たのは2017年8月以来で、およそ2年半ぶりとなります。


混雑するだろうと思い、開店して間もない11時過ぎに訪問。嫁と娘と3人で行ったので、小上がり席に座りました。子供用の椅子もあります。


メニューはみそラーメンは種類が豊富です。期間限定の豆乳みそラーメンもありましたが、私は得伝みそラーメン、嫁さんはみそチャーシューメン、娘の分としてお子様みそラーメンを注文しました。


得伝みそラーメンは、2枚のチャーシューに加え、味玉、ネギ、メンマ、モヤシ、青菜などトッピングも豊富。ボリュームあります。麺は自社工場から直送されているそうで、モチモチして食べ応えのある太めの麺です。濃厚で深みのあるスープは太麺との相性抜群。美味しいラーメンです。


みそチャーシューメンは5枚のチャーシューが目を惹きますね。みそ伝のチャーシューは醤油ダレで煮込んで作っているというこだわりの自家製。ホロホロとして柔らかくて美味しいんですよね。


お子様みそラーメンにはジュースも付くのでオレンジジュースを選びました。麺を取り皿で細かくして食べさせましたが、娘は「美味しいねぇ」とたくさん食べてました。さすがに全部は食べることができませんでしたが、残った分は私がいただきました。


セットメニューやトッピングも豊富にあるので、自分好みのみそラーメンを味わえるのも嬉しいですね。食べ終わって帰る頃には、待っているお客さんも何組もいました。新型コロナウイルスの影響も感じないくらい大盛況で、やはり人気店ですねぇ。今回も満足です。ごちそうさまでした。

  • Miso den - 得伝みそラーメン(税込890円)

    得伝みそラーメン(税込890円)

  • Miso den - 2枚のチャーシューに加え、味玉、ネギ、メンマ、モヤシ、青菜などをトッピング

    2枚のチャーシューに加え、味玉、ネギ、メンマ、モヤシ、青菜などをトッピング

  • Miso den - みそチャーシューメン(税込900円)

    みそチャーシューメン(税込900円)

  • Miso den - お子様みそラーメン(税込250円)。ジュース付き

    お子様みそラーメン(税込250円)。ジュース付き

  • Miso den - メニュー

    メニュー

  • Miso den - 「得伝みそラーメン」が復活してました。

    「得伝みそラーメン」が復活してました。

  • Miso den - 豆乳みそラーメンは4月30日までの期間限定

    豆乳みそラーメンは4月30日までの期間限定

  • Miso den - 小上がり席もあります。

    小上がり席もあります。

2017/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いつも賑わう古川の人気店

8月25日に「みそ伝 古川店」で食べて来ました。国道4号線バイパスの近くに位置するお店ですね。すぐ近くには大崎市民病院もあり、ランチタイムにはいつも混雑している印象がある人気店。美里町にある「みそ壱」と同系列のラーメン屋さんです。


さすがにみそラーメンは種類が豊富です。限定メニューの「赤からみそラーメン」や古川店オリジナルの「冷やし塩ラーメン」にも惹かれましたが、今回は久しぶりということもあり「みそ伝ラーメン」を注文しました。


みそ伝ラーメンは、秘伝の味噌を使っているという定番メニューです。ラーメンの器はぱっと見では小さめにも見えますが、結構高さがあるんですよね。意外とボリュームあります。具材はチャーシュー、メンマ、モヤシ、青菜、ネギなど。麺は自社工場から直送されているそうで、モチモチして食べ応えのある太めの麺ですね。深みのあるスープは、かなり濃厚で太麺との相性抜群。ちなみに、みそ伝ラーメンは税込で590円。コストパフォーマンスも良く、美味しいラーメンでした。


セットメニューやトッピングも豊富にあるので、自分好みのみそラーメンを味わえるのも嬉しいですね。今日も満腹です。ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Miso den
Categories Ramen、Dumplings

0229-24-2570

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県大崎市古川稲葉字亀ノ子97-1

Transportation

979 meters from Tsukanome.

Opening hours
  • Mon

    • 10:45 - 22:00
  • Tue

    • 10:45 - 22:00
  • Wed

    • 10:45 - 22:00
  • Thu

    • 10:45 - 22:00
  • Fri

    • 10:45 - 22:00
  • Sat

    • 10:45 - 22:00
  • Sun

    • 10:45 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sofa seats,Tatami seats

Menu

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

お子様メニュー有り