やっぱラーメンショップは古川が・・・ ^^v : Ramen Shoppu

Ramen Shoppu

(ラーメンショップ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

やっぱラーメンショップは古川が・・・ ^^v

今回はラーメンショップさん再×∞訪問。^^

このラーショー古川店、個人的には近場のラーメンショップさんの中では一番美味しいって感じるお店だったりします。一応チェーン店さんであるラーショーさん、ご存じの通りに直営店ってことではなくフランチャイズだったりする関係で、やはりご主人さま方々の腕はみな違う。よってお店お店でいくらかお味の方が変わってる・・・ってなことがあるようです。(個人的にそう思うんですよね)

で、こちらのお店、先ほど書いたようにホント旦那様の腕が良いのでしょうね!なかなかいいお味のラーメンを出していらっしゃるようです。しかもちょっと独特な接客でして、ホント気分良く食事ができるようにも感じるお店です。

さてこの日もちょっとお腹を空かしまして、近くにありましたこちらへ突撃と相成りました。目指すはやはり定番の『ネギ味噌ラーメン』(¥800)!またサイドメニューも美味しいお店ですんで、このラーメンに『ネギ丼』(¥300)をプラスしてユニークな感じの旦那様に注文を入れることに。^^

さてその後次々と入ってくるお客様の注文を聞きつつ、先客様のラーメンも作りつつ、お会計の金額をスタッフさんに伝えつつ・・・と『八面六臂』?!的な活躍をし、その上いつもと変わらずニコニコな&ユニークな接客をしている旦那様を見てるとホント『驚愕』ってな文字が頭の中に浮かんでくるようでした。

まあそんな光景を驚きつつ見てましたら、若干時間はかかったようでしたが自分のラーメンが登場となったようです。見た目・・・いつみても美味しそうな感じの見た目ですよね。

頂いて見ましても、お、ほんとコクがあり旨味全開ってな感じのお味です。豚骨醤油のスープです、少し癖がありかな?なんて思われる方もいらっしゃるかと思いますが、一切そんな雑味や嫌な癖はなく、旨味だけがガツン!と感じられるように作られています。

麺の方もちょうどいい塩梅に茹で上がっていまして、腰も適度にあり且つフンワリとした口当たり&喉越しのいい麺で、このコクのある旨味たっぷりな醤油スープともよく合うようでした。・・・やはりこのラーメン美味い!!!

また一緒に頼んだネギ丼。この丼のたれがホント美味しいんですよね~。シャキシャキとしたさわやかな感じのネギと、コクのある旨味たっぷりなチャーシュー&ご飯をしっかりと美味しくまとめてくれるこのタレ。ホントこれも文句なく美味いサイドメニューではあります。

さて今回、こちらのお店お「味の方は相変わらずに旨い!」ってのが確認出来た感じかな。また相変わらず接客や雰囲気なんかもよかったですし、昼時激混みする理由やっぱわかる気がしますね。私もまたぞろ再訪問することが確実なお店かもですね。

2022/06Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメンショップさんといえばヤッパ此方かな!^^

『ラーメンショップさんといえばどこが一番?』なんて聞かれれば、間違いなくこちら古川店さんじゃないかな~と答える私。ここのお店ホント私め『超常連』よろしく通ってるお店です。

特にこちら醤油でもみそでも、ネギ系のラーメンが一番おいしいかな~なんて思ってたりもします。サイドメニューの『ネギ丼』なんかも(これ結構中にチャーシューが入ってるんで、他店では『ネギチャーシュー丼』でも通じる感じのものですね)美味しいしヤッパネギでしょうってなところかと。^^

まあこの日も相も変わらず(笑)『ネギ味噌ラーメン』(¥750)と『ネギ丼』(¥250)を注文することとしました。

でもいつみても思うんですけど、此方の旦那様人柄も良いし ^^ その調理の手際が中々にいい!スタッフさんも旦那様同様てきぱきてきぱきと仕事をこなされてまして、見ててホント小気味よいものですね。

さてそんなこんな関心してましたら注文品が出来上がったようでカウンター上に突き出されました。見た目ヤッパ美味しそうな見た目ですよね。頂いてみても当然のごとくに豚骨醤油の濃厚な旨味やコクが舌に感じられ、其処にネギの風味が加わりホント旨いラーメンでした。

またネギ丼の方もネギの風味も良いし、其処にかけてある特製のタレのお味がネギ・チャーシュー・ごはんと絡まってこれまた大変に旨いものになってました。

初めにも書きましたが、ヤッパ『ラーメンショップ』さんといえば、いろんな系統があるようですが近場ではこちら古川店さんが一番かな~、なんてやはり思わせられた今回の訪問ではありました。^^

2020/04Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ネギ ネギ ネギ 今回も『ネギ』で攻めてみました~ ♫ ^_^ v

今回は久々に『ラーメンショップの古川店』さん訪問! まあ”個人的”になんですが、県北のラーメンショップさんではこちら古川店さんが味の面でも、いろんな面でもレベルが一番高いんじゃないのかな!な~んて思ってるんですよね。

そんなラーショー古川店さん、店内はかなりに年季が入ってる感じなんですが、まあ店長さんの人柄っていうんかキャラがかなりに立ってまして雰囲気的にはなかなかよろしい空間になってます。^^ まあそんな中で頂くラーメンです・・・不味かろうはずも無しって感じなんですよね。

ってなことで、まあラーショーさんって言えば『ネギ』!それで今回はそのネギの中から『ネギみそらーめん』・『ねぎ丼』をチョイス!物凄~くユニークな旦那さまに(笑)注文を入れ待つことと。

◆ ねぎみそらーめん ¥750

今回のこのネギみそらーめん、県北一のラーショーさんだけあって(前述通りに個人的にそう思ってます ^^;)ホント「旨い」の一言に尽きるラーメンでした。

第一にスープが旨い!豚骨特有の臭みなんか一切ないし、先ず雑味も一切感じられない。また味噌の風味なんかもかなりに際だっていますし、それほどの脂も使ってないのにコクや旨味いっぱいなんて感じ。しかもそこに葱・・・ヤッパこのスープにはこの葱ホント合うよな~なんて思いましたね。^^

ただこの上にトピングされてるスイートコーン、まあ味噌だと付きものってな感じでのトッピングなのだろうけど、これも個人的なんだけどチョット邪魔!これがもっと別な具に変わってるとホント嬉しいんだけどな~・・・でもこれホント旨い一杯でしたね。^^

* 卓上調味料で豆板醤・おろしニンニクが常備されてるのも得点が高いかも。

◆ ねぎ丼 ランチ時¥200

このネギ丼・・・旨い!^^

特にこの丼タレ、これがホントぴか一ってなくらい旨い!このタレのかかった、ご飯&葱&チャーシューこの三つを旨~くくっつけていまして、このミニ丼ホントに旨くしてます。しかもこのお値段¥200・・・文句なし!らーめんのサイドメニューとしたら最強かも。^^

でもこの日↑をお昼で頂いたのだけれども、こちら古川店さんヤッパ県北ではNo.1のラーショーさんかな~なんて思いがより一層強くなった感じでしたね。

2019/02Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ホント久々に寄ってみました!^_^ v

今回は大崎市古川にあります『ラーメンショップ 古川店』さん再訪問です。

前回は約5年ぶりってなことでしたが、今回は約三年ぶり?かな?久々の訪問となりました。

さてこちらラーメンショップ古川店さん、まあラーメンショップさんっていろんな系統があるんでどの系統のラーメンショップさんかは分からないのですが、県北のラーメンショップさんの中では味にかけたら上位にランクするんじゃないかな~なんてお店!・・・だと思います・・・おそらく・・・かな~!(個人的!^^;)

またこちらの旦那様、そのキャラが他のラーメンショップさんの旦那様と比較しましたらもうホントユニーク!・・・キャラが立ち過ぎるくらいにホントユニークな旦那さま。マアラーメンを頂くのが第一目的なんですが(当たり前ですよね^^;)こちらの旦那様の話を聞きつつ食事をする・・・そんな楽しみがあっても良い・・・ってなくらいユニーク(私は好きです!^^)!

まあそんなんで入店と同時に「にやにや」しながら空いているカウンター席に(カウンター席&テーブル席があります)座り今回の注文品の品定め!^^

実はこんならーショーさんでは個人的な定番がありまして、それが『ネギみそラーメン』何ですけど今回もヤッパそれかな~なんて思いまして、ガッツリなんて考えもありましたのでそれに『ネギ丼』をくっつけて、ユニークなユニークな旦那さまに注文を入れます。^^;

 ネギみそラーメン ¥730

ラーメンショップさんです、基本のスープは豚骨スープ。そこにみそだれを溶かし込んで作るこちらのネギみそラーメンのスープ。

先ずは豚骨特有のクリーミーなお味に続き、本和歌と薫るみその風味&油系の濃く・・・この味ホント癖になるお味ですよね。言葉は悪いですが輪郭が少しボケタ?ようなお味でホンワカとした味わい。これ好きなお味ですね。

麺はやや頼りなく思えるような中細麺。コシはほどほど、このホンワカとした味わいのスープには・・・合うかな?まあ合う方かな~?!^^

トッピングされている具は、細切れチャーシューにもやし、コーン、海苔、青菜等々が載ってました。これ・・・まあ普通に合うってな感じの具たちですかね。

さてこのねぎみそラーメン、ホントホンワカとした味わいのラーメン。くはんちょっと刺激がほしいかな?って思いまして卓上の『豆板醤』を投入したんですが、これお味が激変するんですね!個人的にはこの辛みのきいたネギみその方が好きかな~!これ、マア一度で二度美味しいなんてラーメンのようで満足な一杯ですかね。

◆ ねぎ丼(らーめん注文の時には¥170)

ねぎと細切れチャーシューしか乗ってない丼なんだけど、これ妙に旨い丼ですね。タレが一種独特でこれが旨さの秘訣なんですかね。

とにかく、ラーメンのサイドメニューとしたらなかなか秀逸な丼のようではありました。・・・ホント旨い!^^

さてこちら『ラーメンショップ 古川店』さん。旦那様もユニークで面白い方でしたし、店内も雰囲気なんかもそれによてなかなかいいもんではあるようで。第一肝心のラーメンが旨い!久々に寄ってみたのでしたが、変わらずにいお店のようではありました。(・・・満足な昼食!^^)

  • Ramen Shoppu - ネギみそラーメン(普)・ねぎ丼

    ネギみそラーメン(普)・ねぎ丼

  • Ramen Shoppu -
  • Ramen Shoppu -
  • Ramen Shoppu - 卓上の豆板醤

    卓上の豆板醤

  • Ramen Shoppu -
2015/06Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

五年ぶりです!と~っても美味しくなってました!!!^^

◆ 再訪問

今回は、古川に在ります『ラーメンショップ 古川店』さん再訪問です。

この日、チョット予定していた食堂さんが、どういう訳かお休み!あれどうしましょう?!他に予定してなかったぞ~・・・なんてことで車を走らせていましたら、ラーメンショップさんが見えてきました。そう云えばこちら、五年くらい伺っていないぞ~!なんて思いだし、そうだ今回はここにしましょうか!なんてことで、ホント五年ぶりにお邪魔することと。

さて車をお店の隣の広い駐車場に止め店内にと入っていきます。その入った店内、相変わらずの雰囲気。オープンキッチンを囲むようなコの字型のカウンター席。6人程度は座れそうな相席必至のテーブル席。またカウンターの上には大きな塊・・・そう、こちらで使っているチャーシューの塊が、ドカ~ンとカウンターの上に置いてあります・・・これも昔のまんま!^_^;

またチョット独特の雰囲気をもった旦那様・・・これも昔通り!まあ結構愛想がいい感じの旦那様何ですけどね。その旦那さまから速攻で挨拶&案内が有り・・・案内は無かったかな?まあお一人様でしたしカウンターにと座りメニュー・・・無いな~! ^_^; 壁に貼ってあるやつだけ・・・な~んて思ってましたら、こちらも速攻で旦那様がメニューを渡してくれました。調理の合間を縫ってですからね~、素早い!

さて今回は・・・前回はつけ麺でちょっと失敗でしたんで、今回は基本のらーめんか?なんて思ったんですが、何やら同じラーメンでもコッテリが有るようでした。依って今回は『こってり』(ラーメン)、しかもセットで頼むとお得だっていう『チャーシュー丼』をチョイス!旦那さまに注文を入れます。

◆ こってり(ラーメン)¥530

結論から!かなり美味しいラーメンでした。基本ラーメンショップさんのラーメンだよね?!なんて思って頂いたんですが、まるで別物?なんて思えるような味の良さでした。

まあ豚骨醤油味のスープなんですが、コクやうまみがかなりあり、そこに脂っこさ(結構な脂の被膜が丼の上に張ってありました)がまた美味しさを引き出している感じでした。ホント名前通りのコッテリさ加減・・・goodです。

また麺も良かった~。モッチモチの中細ストレート麺!コシは有り余るくらい?有り、ツルンとした食感の良い麺。この濃いスープにも負けないくらいの存在感が有り、とっても美味しかったですね。

またこちらのチャーシューが素晴らしい。柔らかいのだけれど適度な歯ごたえもあり、味付けも甘すぎず辛すぎず丁度良い塩梅!ホント食感・味・大きさ・厚さどれをとっても文句なしのチャーシューでした。(これは昔っから美味しかったのですけどね ^_^)また青菜や海苔なんかもトッピングされていまして、なかなかどうして侮りがたい具達でした。

さてこのこってり、何んともビックリした美味しさで、ちょっと古川店さんを見直した感じでしたね。

◆ チャーシュー丼 ¥320→¥220

こちらも結論から!とっても美味しいチャーシュー丼でした。

当然前述の美味しいチャーシューを使っていますんで、美味しいどんぶりになるとは思っていましたが、チャーシューは当たり前として、タレが美味しかった~!

若干甘みが有るたれで、チャーシュー&ご飯ともバッチリ合いました。また基本のご飯も美味しかったですね~。炊き具合がいいのでしょうね、若干固めでしたが、ふっくらとした美味しいご飯でした。ホントお腹がもっと減っていたら、お代りしたくなりそうなお味でしたね。

さてこちらラーメンショップ古川さん。かなり美味しいラーメンを出してくれるお店で、以前のチョット印象が変わった感じがしました。依って☆なんかも今回は変更!こんな感じになりました。おそらく早々に再再訪問かな~。^^

====================================================================

前略

さてオープンカウンターなんで調理の手順やらなんやらが、一目でばっちりと分かりますね。で、特に気になった点が【チャーシュー】!手切りで分厚くカットしています。見た目かなり美味しそうなチャーシューでした。あとなんか透明な液体を(少し黄色みがかっていました)付け汁に投入していた事ですかね。これは何なのかって、のちほど判明しました!

さてしばらくすると【ネギチャーシューつけ麺】が出来上がって来ましたんで早速頂いてみましょう。で、味の方なんですが、すこし酸っぱいです。先ほど入れていた液体、酢だったんですね。これはチョット好みが分かれるでしょうこの酸っぱさでは。私はダメです。

しかも麺が細すぎです。この倍くらい太くないと、付け汁に負けてしまいそうですね麺。腰もあまりないような麺で、少しこの麺には不満を感じました。後ボリューム感が無いですね。注文の時旦那さんが「麺の量どうしますか?」って聞かれたけど、この事だったんですね。大・中・普通って有るみたいでした。この量なら中で普通の量かなって思いました。

後は付け汁の具! 具材の中ではこのチャーシュー、流石に美味しいチャーシューでしたね。またネギも白髪ネギにして有って、付け汁に入れており美味しいお葱でした。

ホントこの酸っぱさが無ければ、なおさら良かったんですが残念でした。あとスープ割も無しだったのもチョット惜しいかなって思いましたね。

後略

  • Ramen Shoppu - コッテリ(らーめん)

    コッテリ(らーめん)

  • Ramen Shoppu - チャーシュー丼

    チャーシュー丼

  • Ramen Shoppu -
  • Ramen Shoppu -
  • Ramen Shoppu - つけ麺の付け汁

    つけ麺の付け汁

  • Ramen Shoppu - 麺

  • Ramen Shoppu -
  • Ramen Shoppu -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Shoppu
Categories Ramen、Tsukemen

0229-22-3857

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県大崎市古川穂波4-1-18

Transportation

1,681 meters from Tsukanome.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00
  • Tue

    • 09:00 - 20:00
  • Wed

    • 09:00 - 20:00
  • Thu

    • 09:00 - 20:00
  • Fri

    • 09:00 - 20:00
  • Sat

    • 09:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター13席 テーブル1卓最大7席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外に灰皿あり

Parking lot

OK

店舗横に10台程度?

Space/facilities

Counter,Sports TV

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome