FAQ

作り手が違うと味も違うっていうのは? : Sendai Kko

Sendai Kko

(仙台っ子)
Budget:
Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

作り手が違うと味も違うっていうのは?

旨い家系ラーメンがどうしても食べたくなり、行って来ました。
ところが今回のスープは塩っぱい!! 醤油ダレとスープの割合がいつもと違う。

厨房を見たら、いつもと違う年配のおじさんが作ってました。
作り手が違うから味も違うというのは、ラーメン屋としてどうなのかな?

いつも空いてるのは、こういった所も原因があるのかもしれない。
太麺で塩っぱいラーメンを好む人は少ないですし…。

ー Visitation(2019/04 Update)1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

正しく家系らーめんの味。

実は仙台っ子、仙台の街中で食べて「???」って
なったことがあり、それからずっと食べてませんでした。
しかし古川にも仙台っ子があるのならと、所用がてら昼前に来訪!

無化調スープじゃないので、最初はちょっと違和感がありましたが、
でも良いんじゃないでしょうか、このスープ!✌︎('ω'✌︎ )
コクがあって醤油だれとのバランスもちょうど良い。
麺も酒井製麺までとは言いませんが、中太麺でコシがあってなかなか良い。
正しくこれが家系ラーメンという味です。

この前食べたー●堂よりもバランスの良いスープでした(あれはしょっぱかった)。
しかし強いて言うならば、鶏油を効かせて香りづけされるとホント最高です!

でもネギはもっと細かく刻んだ方が、スープの邪魔をしないと思います。
それとトッピングの種類が少ないのが、ちょっと残念でした。
味玉や茎わかめがトッピング出来ると良いですね!

  • Sendai Kko - 仙台っ子らーめん

    仙台っ子らーめん

  • Sendai Kko - ランチセット

    ランチセット

  • Sendai Kko - メニュー

    メニュー

  • Sendai Kko - お店の外観

    お店の外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sendai Kko
Categories Ramen

0229-87-5157

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮城県大崎市古川駅東2-5-26

Transportation

523 meters from Furukawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://ramendo-sendaikko.com/

The opening day

2012.12.8