ランチに伺いました。 : Zabi No Kare

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.6

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.7
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.3
2024/02Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチに伺いました。

 今回はお昼に伺いました。観戦予定のサッカーが15:00KOだったので岩出山で食べて行けるありがたみ...ザビマートと定休日違いますね。レストランの方は安息日が休みです。
 ランチからBのザビアイワナイートにしました。カレーも選び主食も選びライスも選びドリンクも選び辛さも選びと団体が来たら注文とるの大変そう。
 チャナマサラとチキンパラク、ロティ、サフランライス、マンゴーラッシー、2HOTにそれぞれしました。ほうれん草をパラクと書くお店は期待できる(サグはちょっと違う)マンゴーラッシーがパキスタンのお店にしては珍しくミキサーかけてなかったですが...
 チャナは少しあっさり目ですが美味しい。パラクはベースのカレーの上からかけた感じではありましたが、懐かしい味で昔ながらのお店のパラックカレー。ロティはナンより風味があって美味しいし、ご飯もあるから1枚でも全然足りる。
 宮城県に住んでたら絶対通いたいけど秋田からなので、岩出山のザビのカレーか大衡のシャハジーかで悩む。時間に追われてる時は鶴巣の堂島カレーの時もあるけど。

  • Zabi No Kare -
  • Zabi No Kare -
  • Zabi No Kare -
  • Zabi No Kare - ザビアイワナイート

    ザビアイワナイート

  • Zabi No Kare -
  • Zabi No Kare -
  • Zabi No Kare -
  • Zabi No Kare -
  • Zabi No Kare - Cセット

    Cセット

2023/03Visitation2th

4.6

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.7
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日曜日のバイキング

 新型コロナ対策で辞めていた時期もありましたが、日曜日のバイキングに今回初めて伺いました。
 ご飯2種類、カレー3種類、サラダ、デザート、プラオが今回ありました。バターチキン、アルーマトン、カレーポコラ。カレーポコラは初めて食べますが、色は一見マイルドそうなんですが程よく辛くそして酸味があるカレー。野菜のポコラがいっぱいバイキングブースのカレーの中に入ってて味も初めて体験するカレーでした。3つ食べてみてバターチキンがあぁ日本人好みそうだなって...やや甘口でした。僕が好きだなと思ったのはアルーマトン。骨付きなのでちょっと食べる手間はかかりますが、サラッとしたカレーで体に良さそう。すっきりした辛さで主食も進む。
 チキンチャナプラオは喉乾くけど美味しかった。ビリヤニは炒め調理もビリヤニって名乗れるそうですが、プラオは完全に炊いて作るご飯料理。
 ナンは追加料金で別なのにできますが、ロティはお値段そのまま。香ばしくてナンより噛み応えあって美味しい。
 バニラカスタードは1つ1つ小さな器だったので2個食べました(笑)
 パキスタン人のお客様がいっぱいいた、でも食べてる間に日本人も3組6人来ててバイキングの日は人気ですね。

2022/03Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

宮城北部で本格的なカレーが戴けます。

 高速代ケチって良く鬼首を通るので岩出山のザビのカレーを何度か通りかかってはいました。行きはスケジュールの都合上どうしても開店前に通過せざるを得ないので、秋田への帰り道にようやく伺えました。
 オーナーが車屋さんでお店の肉はハラールフードでアルコールは一切なし。ここまでは時々見かけますが定休日が金曜日(最初は無休だったらしい)とがっつりイスラーム。
 今回は黒板にあったマトンパヤにしました。初めて食べます。
 シャハジーのニハリに見た目ちょっと似てるというか。味・辛さは流石に店が違えば味も違いますが。マトンの足の肉に臭みが全くない。スープ状なので体にも良さそう。強いて言うなれば肉(脂、軟骨と皮)可食部分が少なかった。お料理は美味しかったです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Zabi No Kare
Categories Pakistani cuisine、India cuisine、Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

0229-25-3362

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県大崎市岩出山字東川原町8-7

Transportation

JR陸羽東線 岩出山駅 徒歩15分

621 meters from Iwadeyama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( テーブル20席、お座敷6席)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

6台

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Free Wi-Fi available

Menu

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

The opening day

2021.5.10