夜間代行の夕食 : Yakuoudou

Yakuoudou

(薬王堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head

3.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation109th

3.7

~JPY 999per head

夜間代行の夕食

4月から始めた休日夜間代行の夕食。
時間がないからパンが手軽でいいのです。
ランチパックをメインに、薄皮あんぱんやクリームパンは出勤前後の補給用です。
なんか 禁酒と相まってどんどん 甘口になってきています。

今夜も美味しくいただきました。

ご馳走様でした。

2024/05Visitation108th

3.7

~JPY 999per head

疲れた身体は糖分をほしがるようだ

このつぶあん 最初に食べた時は 甘味が控え目のようで、なんか物足りないと思っていたが、どうして どうして、回を重ねるごとに、この食べ応えのある量は どうしてどうしてなかなかのものなのだ。

ってな訳で 今日は 仕事から帰ってきて、ゴールドブレンドでこれをいただいた。

ヤマザキ 謹製 吹雪まん である。
まんじゅうと書かずにまんでとめてあるのがなぜなのか、よく分からないのだが、味がいいので、気にしない。

おいしくいただきました。

ご馳走様でした。

2024/04Visitation107th

3.7

~JPY 999per head

亀田もロカボを・・・・

薬王堂でいつものようにポイント3倍デーの水曜日に買物。
ふと 売り場で亀田の柿の種、ピーナッツだけにロカボマークがついているではないか 外科?!?
つまりが ピーナッツだけだと糖質はぐんと下がる、当然といえば当然だ。
で、食べてみた。
でも やっぱり柿の種もほしい。
ってな訳で三幸の柿の種とMIXしていただいた。

お供は オールフリー。
柿の種の味をぐんとひきたてる。

ふむ。
ピーナッツの味に変わりはない。
しかも ピーナッツだけだと一袋の糖質はたったの3.9g。
これに柿の種が加わるだけで驚きの20g超え。
ふむふむふむ、やはり米が悪いのか?
なんとも 情けない。

とはいえ、美味しくいただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

2024/04Visitation106th

3.7

~JPY 999per head

新しいオールフリーを飲んでみた

昨日Asahi ZEROを飲んでみて うまいが糖質の高さに驚いて、今日は新しいオールフリーを買ってきて飲んでみた。
そうなので、土曜日はポイントが3倍なのだ。
なので6本入りを買ってしまった。
これは実に久々なのだ。
で、冷えていたので、さっそく飲んでみた。
アハッ 正直 どこが 新しくなったのか、よく分からなかった。
ようするに 何時もの オールフリー の 味 に感じてしまった。
やっぱり 馬鹿舌なのかも……。
でも 安心感のオールフリー。
まぁ小林製薬の事以来、安心してもいられないけど、でも まぁ糖質ゼロのノンアルはうれしいのだ。
ってな 訳で オールフリー ふたたび であった。

2024/04Visitation105th

3.7

~JPY 999per head

Asahi ZEROは確かにうまい が・・・

TVCMを見て、うん? と思い、朝日新聞の全面広告を見て、飲んでみたいと強く思ってしまった。
ないと思ったら、薬王堂でなんと売っていた。
で、買って飲んでみた。

確かに うまい。
ドライゼロくささがない。
オールフリーのような感じでもない。
しいていうなら、スーパードライのような喉ごし の ような?
まずまず 美味しくいただいた。
禁酒の友ととしては最高だ。
だが、値段がちと高い。
で、缶の裏を見て気がついた。
高いのは値段だけではなかった。
カロリーも高ければ、糖質もそこそこ高い。
つまりZEROはアルコール0のZEROであって、糖質もカロリーも0ではないのだ。
ちなみに350ccでカロリーは98kcal、糖質24.2g
これは寿の三食最中の糖質とほぼ等しく、カロリーがちょっと少ない程度なのだ。
カロリーは問題ではない、やはりロカボ的には糖質がやばい。
結果、このおいしいノンアルZERO、やばい と言わざるをえない。
推奨すべきはドライゼロやオールフリー、それがロカボの禁酒道 かも。

2024/04Visitation104th

3.7

~JPY 999per head

夜間代行の夕食はこれ

今月からスタートした某所の夜間休日代行勤務。
夕食はこれです。
まず 16時にひとつ目のランチパックを食べて、出勤後、20時前後にちょっとだけ休憩をとり、二個目のランチパックをいただきます。
これで十二分におなかいっぱい。
栄養バランス的には果たして???

まぁ月に10日くらいですから……(^^♪

ふたつとも 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/03Visitation103th

3.7

~JPY 999per head

糖質が低い スナックとなれば これっ・・・

でん六の素焼きミックスナッツ、とにもかくにも糖質が低い。
小袋 一個の糖質はたったの0.7g。
2,3袋食べても 罪悪感がまったくない。
なんなだ5,6袋いってもいい。
そんな 感じの低糖質 ロカボ スナックです。
珈琲にも合うし、ばっちりです。

口が恋しい時、テレビを見ながら、ぼりぼりいけます。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/03Visitation102th

3.7

~JPY 999per head

あんこが食べたい!

あんこが 食べたい!

ニチレイの冷凍今川焼が冷凍庫に入っているので、一個チンしていただきました。

いやぁ あんこは いいです。
心が満たされていきます。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/03Visitation101th

3.7

~JPY 999per head

夕食前に全部 いただきました

先日 たまごぱんと一緒に購入した薄皮チョコパンです。
賞味期限が今日まで。
なので、これは帰宅したら即食べようと思っていました。
想定外だったのは薄皮てりやきハンバーグパンとつぶあんぱん。
なので、それらを一個づつ いただいた後に、こちらをいただきました。

2個づつ 2セット。
4個完食です。
これ4個で436kcal 糖質は65gです。
カロリーはそれほどでもないのですが、糖質はちょいとお高い。
でも 空腹でしたし、なにより女房がチョコパンはいいというので、全部いただくしか選択肢はなかったのでした。
珈琲2杯で4個完食。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

血糖測定は 夕食が18時に終了したので、19時の予定です。
針式とスマートウォッチの2つで測定し、比較します。
健康オタクになってしまいました。
馬鹿ですねぇ~。

2024/03Visitation100th

3.7

~JPY 999per head

以前からちょいと気になっていて買ってしまいました。薄皮たまごぱん グルメの文字に弱いのです。

明日は朝食抜きでCTです。
なので、という訳ではないのですが、今日は前から気になっていたヤマザキの薄皮たまごぱんを買ってしまいました。
もちろん 女房と半分このつもりだったのですが、女房は1個だけでいいというので、残りは時間をおいて、完食しました。
グルメの文字に期待したのですが、グルメというほどではなかったです。
ちなみにツィッターで見た薄皮ナポリタンパンはこのへんではまだ見ていないのです。

ちなみに甘味が食べたくて、ヤマザキの黒糖まんも食べて、夕食前にはニチレイの冷凍たいやきもチンしてしまいました。
明日は朝食抜きなので、ちょいと食べ過ぎているのかも。

全部 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/03Visitation99th

3.7

~JPY 999per head

ニチレイの冷凍たい焼き

夕食前に甘いものが食べたくて、冷凍庫からひっぱりだしました。

今川焼は午前中に食べてしまって、残っていたのが冷凍たい焼きです。
先日買って冷凍庫にいれてました。

で、今日 とうとう 封をあけて、レンジでチンして、トースターで表面をカリっと焼いて、いただきました。
ちょいと薄い感じですが、それでもしっぽまであんこがたっぷり入っていて、美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/02Visitation98th

3.7

~JPY 999per head

糖質20%オフ

甘味は欲しいが、糖質は気になる。

ってな訳でまた薬王堂で買ってきてしまいました。

ちょっと甘味は乏しいですが、それでも甘味を食べてる感じがしっかりします。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/02Visitation97th

3.7

~JPY 999per head

夕食はこれ、間食は黒糖饅頭に薄皮つぶあんぱん

夕食はニップンの冷凍食品ハンバーグ&ナポリタン。
でもって間食はヤマザキの黒糖饅頭に薄皮つぶあんぱんです。
今日は女房が孫の送迎で忙しいので、夕食は冷凍庫の整理とばかりに薬王堂から買ってた冷凍のハンバーグ&ナポリタンを。
間食はウォーキングの帰りに買ってきた黒糖饅頭に薄皮あんぱんをいただきました。
今日は昼から糖質制限無視で暴走しています。

間食のあんこ、夕食のハンバーグ&ナポリタン、美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

今日はカロリーはそれほど多くはないのですが、糖質は馬鹿になりません。
当然 体重 ちょっと増えるかも ですが、内臓脂肪が増えなければそれほど問題なし! です。

2024/02Visitation96th

3.7

~JPY 999per head

ローストサラダチキン ハーブ味 こわごわ買ってみた。

ローストサラダチキン ハーブ味 なんか ずっと敬遠していたのだが、初めて買ってみて、今日食べてみた。
なるほど これがハーブ味か。
何時ものサラダチキンとあまり変わらないような。
これで選択肢が広がった。
めれたい。

ってな訳で 昼は こんな感じで ロカボ水準の糖質量をクリアしています。
本日のランチの糖質量は34gで、カロリーは607kcal。
昼だけはお手本のような感じです。

今日のランチも美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

追;目だ焼きの白身のチリチリ感がたまりません。

2024/02Visitation95th

3.7

~JPY 999per head

糖質制限無視!2・・

今日は糖質制限無視して、饅頭とチョコを買ってきた。
饅頭はヤマザキの黒糖まん、チョコはロッテの新商品らしいLOTTEMarronsGlaces(洋酒入)。
珈琲でいただくと、これがまぁ合う合う。

ちなみに黒糖まんは2個買ってきて、もちろん 女房と半分こ。

LOTTEMarronsGlacesもなかなか美味しく久々のチョコに大満足。
今日は糖質制限無視してます。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/02Visitation94th

3.7

~JPY 999per head

時代はロカボ?

とうとう一口どら焼きも糖質オフが登場した。
となれば 一度は食べてみなければならない。
ってな訳で買って、食べてみた。
うむ、やはり糖質を20%カットしているのだから、当然甘味はその分 落ちてしまうような?
まぁ それでも あんこを食べているという感じはある。
今後はきっと、こういうものが増えていくに違いない。

どら焼き、美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/02Visitation93th

3.7

~JPY 999per head

安いし ちょっと 大きい

いずみやのひとめぼれ饅頭はさすがにそうそう買ってこれないので、薬王堂に寄った時、ヤマザキの黒糖まんを2個買ってきて、女房と半分こしていただきました。

ちなみに いずみやのひとめぼれ饅頭は64gで151円、こちらヤマザキの黒糖まんは68gで106円。
これが大手の力なのかしらね。

珈琲で美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/02Visitation92th

3.7

~JPY 999per head

小さめのパンで糖質が少な目だったので買ってきて夕食にいただきました。

土曜日食べるつもりで買ってきたこぶりの食パンでしたが、賞味期限が明日までだったのに帰宅してから気がつきました。
女房がバレーに出るので、夕食は自分の分だけ用意するつもりだったようなので、このパンを食べることにしました。

昼に食べられなかった目玉焼きを焼いて、パンは3枚、全部焼いて、バターをつけていただきました。
いやぁ美味しくいただきました。

糖質は58g、今日の糖質の合計は232g、ロカボからすればかなりオーバーです。
まぁ血糖値が正常なので、問題なしということで、今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/02Visitation91th

3.7

~JPY 999per head

食後は杏仁

こちらはマンナンライフとは違ってこぶりですが、その分お財布に優しいので、買ってしまいました。

食後に杏仁、これ 癖になりつつあります。
困ったものです。

今日も夕食後に美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/02Visitation90th

3.7

~JPY 999per head

夕食はあっさりと

今日は地区の説明会に出席するために、夕食はあっさりとすませました。

糖質27g カロリー376kcal

なんか やせてしまうかも……。

目玉焼き チリチリに白身を焼いてこれがまたうまい。

BaseBreadのチョコレート味もグーです。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/01Visitation89th

3.7

~JPY 999per head

夕食はBASEbreadレーズンにバターをつけていただきました。

夕食は予定どおりにBASEbreadのレーズンをトーストして、バターをつけていただきました。

おかずは サラダチキンに手慣れた目玉焼きです。
目玉焼きは毎日昼に焼くようになってきたので、我ながら上手です。

かりかりの白身がばっちりです。

夕食の推定糖質は37g 推定カロリーは768kcal。

本日の推定糖質は217g 推定総摂取カロリーは2,751kcal。
カロリーは2000kcalこえても体重が減るので、やはり太るのは糖質によるものだと実感してます。

さて、夕食のBASEbreadのレーズン。
前回はそのままいただいたのですが、今回はトーストして、バターを塗ってるので、実に美味しい。
これで パンが食べたいと思ったら、これでばっちり。
あとは低糖質のラーメンがあれば……最高ですね。

今夜も 美味しく いただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/01Visitation88th

3.7

~JPY 999per head

BASEbread チョコレート味

昼食はBASEbreadのチョコレート味に置き換えてみました。
何時もは神棚、仏壇のご飯をさげていただいてます。
BASEbreadのチョコレート味が気になって、買って、ランチにしました。

チョコレート味、期待通りに甘くて、美味しい。

あとは何時ものお昼と同じ目玉焼きにツナ缶です。
昼前にはチョコレート効果95%に香味焙煎でいただきました。

昼は糖質23.4g、カロリーは486kcalでした。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

ちなみに血糖の上昇はゆるやかで、今日も問題ない血糖値でした。

2024/01Visitation87th

3.7

~JPY 999per head

チョコレート効果cacao95%

どれくらい苦いか買ってみました。
86%が如何に甘いか よく よく 分かりました。
健康は苦い。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/01Visitation86th

3.7

~JPY 999per head

血糖の上昇をみたくて、飲んでみた。

冷蔵庫でねむっていて、賞味期限がせまってきたので、カルピスプレミアムとお椀でカップヌードル味噌を今日はいただいた。
カルピスプレミアムは10時過ぎに。
お椀でカップヌードル味噌はお昼に。
正直、本によれば、糖質の高いものをとると、血糖がぐいぐい上昇するとあったのだが、はっきりいって、それほどの上昇は確認できず、正直拍子抜け。
いずれにしても、カルピスプレミアムはもう買わないし、ダイエットコーラも買わないし、普通のコーラも買わない。
ついでにいうと、カップ麺は当分買わないし、袋麺も当分買わない。
ちなみにこのお椀でカップヌードル味噌は3個入りなので、あと2回、食べてみて、血糖の上昇がいかほどか確認できる。
でも 今日の数値を見る限り、あまり ぐいぐい上昇ってのはないような。
ってな訳で今日は食べて飲みました。
総糖質量は269g、接種カロリーは2490kcal。
きっと体重は増えるに違いない。
増えないと、困ってしまう。

ちなみに 夕食は肉豆腐鍋。
肉も豆腐も糖質は少ないので、美味しくいただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

2024/01Visitation85th

3.7

~JPY 999per head

昼も夜も

まずは夕食から。
女房が忙しいので、夕食は自分でまかなうこととして、今回もBASE BREADをチョイスした。
それにバターとツナ缶と目玉焼き。カロリーは676kcalとまずまずで、糖質は25g。
昼は何時ものおかずにローストサラダチキンを追加してみた。
昼のカロリーは407kcal、糖質は32g。
今日は三食+間食で2009kcal、糖質は158gと 自分としては上出来。

美味しくいただけて、血糖が低いのだから文句はなしです。
ご馳走様でした……m(__)m

ちなみに今朝針式で血糖測定したところ、58でした。
かなりほっとしました。
これで3月の検診で栄養士から血糖、血糖と言われることないでしょう。
めれたいめれたい。

2024/01Visitation84th

3.7

~JPY 999per head

初めてのBASE BREAD

完全に健康オタクです。

今日アメリカ製の血糖測定器通販サイトで買いました。
来週届きます。
amazonでは試験紙が買えないのだそうです。
日本の法律では医療用は通販ができないとか。
おっと 脱線、脱線。

今日はカレーパンがあるのならと、立ち寄ってBASE BREADのコーナー見てみました。
残念、カレーパンは入荷されてないようでした。

で、一番おいしそうに見えた、これを買ってきました。
当初 ランチにと 思ったのですが、ランチではちょいと と 考えなおして、女房が夜は出かけるので、ならばと夕食にこれを食べる事にしました。
女房が夕食の準備をする手間も省けますし、自分も糖質制限の実験ができます。

で、ランチと同じ、目玉焼きにツナ缶、それにゴールドブレンドでいただいてみました。
BASE BREADは焼かずにそのままいただいてみました。
これが 意外に美味しい。
まぁ値段を考えれば美味しくなければアウトです。

で夕食の糖質はたったの37g カロリーは602kcal。
最近 糖質以外にもタンパク質が気になってきました。
やばいやばい。

ってな訳で 想像以上に美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/01Visitation83th

3.7

~JPY 999per head

今日のつまみ

今日は同じくでん六の素焼きミックスナッツをいただきました。
こちらも小分けされているので、ばっちりです。
糖質は小袋ひとつ0.7gで、なんと ロッテののど飴一粒よりぐんと少ないのです。
(ロッテのカリンのど飴は龍角散と合わせて常用してたのど飴ですが、糖質が一粒4gと知って、残ってた袋をそのままにして、今日一粒だけ舐めてみました。昔は一日に3個も4個も平気で舐めてました。怖い怖い。)
蒟蒻ゼリーも0カロリーでも糖質は1.5g。
そろそろ柿ピーもアウトにして、今日も青汁と一緒にいただいたアーモンドフィッシュだけにした方がベストかも。
なにせ アーモンドフィッシュは 塩味がきいて、しかも糖質は小袋0.5g。
8袋食べてものど飴一粒分の糖質量ですから……。

素焼きミックスナッツ。
美味しさという点でいうと、やはり自分的にはアーモンドフィッシュに軍配を上げてしまいます。
次回はアーモンドフィッシュだけ 買ってこようかしら。

今日も美味しくいただいてます。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/01Visitation82th

3.7

~JPY 999per head

糖質量の少ないつまみ 今日 ポイント3倍日、買ってきました。

今日は薬王堂のポイント3倍日。

ウォーキングの帰り路、糖質の少ないツナフレーク缶詰や、糖質の少ないつまみを物色して、買ってきました。
ゴミ袋も今日入荷していたので、一世帯一袋の限定なので、一袋買物かごにいれて、いざ、レジへ……。

ゴミ袋値上げの広報で買い占めが横行し、あちこちで品切れ続出。
今日もあっという間になくなったようです。
市のホームページにもお詫びが掲載されてました。
でも 品物は十分ではないので、果たして4月までどうなるのか?
おっと 脱線脱線。

つまみは糖質の本で推奨のアーモンドフィッシュ。
どきどきしながら、封を切り、青汁と一緒にいただいてみました。
ひとくち、食べて、あら 美味しい。
塩味がほどよくて、これで糖質0.5gは最高です。
これは 定番にしないと。

美味しくいただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

2024/01Visitation81th

3.7

~JPY 999per head

生まれて初めての青汁 飲んでみました。

健康にいいとは聞いてますが、青汁、飲んだ事ありません。
たまたま目についたカロリー0の青汁。
買ってきました。
飲んでみました。
この青汁、まったく 味がしない。
まるで水みたい。
アーモンドをつまみにいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2024/01Visitation80th

3.7

~JPY 999per head

10粒いただいてしまいました。

糖質が少ないので、お勧めと本に書いてあったので、買って食べてみました。
今日は10粒ほど。
開封したら早めに食べないと、アウトのようです。

でも そんなに食べられないかも………。

健康志向は実に大変です。

2024/01Visitation79th

3.7

~JPY 999per head

週に一度の補充です・・・

糖質が少ないので、買ってます。
カロリー0でなくていいのですが、糖質が一番少ない蒟蒻ゼリーを捜すと、結果カロリー0しかないようです。
週に一度は補充しておかないと、いつの間にかなくなってます。
一日にひとつは食べてるんでしょうか?

美味しいというより、胃にものをいれておくって感じです。

雑煮で糖質制限解除中はあまり影響ないのですが、通常の白飯カットになると、これがぐんと威力をまします。

さて、雑煮も今日でいよいよ終わりです。
以前なら もっと 食べていたいと思うのですが、糖質制限が馴染んでくると、2日で終わりでもいいかな とか 思ってしまいます。
ちなみに禁酒は207日目です。
まだまだ飲酒欲求との闘いです。

2023/12Visitation78th

3.7

~JPY 999per head

我慢できずに つい レンジでチン

糖質制限開始以来、もう20日くらいでしょうか?

昼に肉そば大盛を食べてしまって、糖質欲求が強まってしまったようです。

とうとう 我慢しきれずに冷凍庫からニチレイの冷凍今川焼を取り出して、レンジでチン。
さらに オーブントースターで2分加熱して、珈琲で美味しくいただきました。

糖質やばい。
今日はかなり やばい。
久々の300グラム越え?
まぁたまには甘味の必要悪。

美味しくいただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

2023/12Visitation77th

3.7

~JPY 999per head

禁酒 201日目

亀田の柿の種、最後の一袋は これで……。

のんある気分ジントニック。

そもそもジントニックなるアルコールは飲んだ事がないので、こんなものかと。
いよいよ ノンアルも 不要か?

柿ピーも そろそろ 亀田より少量を捜さないと……。

2023/12Visitation76th

3.7

~JPY 999per head

本日の間食

間食用にチョコレート効果以外には これ。
カロリー0で 糖質は1g。

まずまずの 間食用 菓子です。

今日は昨日アップしたチョコレート効果と合わせていただいてます。

2023/12Visitation75th

3.7

~JPY 999per head

糖質制限 間食はこれ

血糖値の高さを指摘され、医者は薬を飲むほどではないと、いうものの、あのしつこい栄養士の言葉になにくその反骨精神が鎌首をもたげてしまい……。。
本を買い、検討し、そして いざ 開始。
とはいえ、一番大きいのは白飯の削減と甘味の撤廃。

なので、糖質は推奨130gまではとてもとても。
それでも 成人普通男性の許容の300gは毎日そこそこ下回るようになった。

で、間食は 栄養士にも勧められ、血糖値の本にも登場するこれにした。

チョコレート効果 86% そこそこ甘くて糖質は1g カロリーは29kcal。
ちなみに 昨日はカロリーが2000kcalを超えてが、糖質が191gと少な目だったので、予測どおりに体重はほんの少しだが下がっていた。
めれたい。

ってな訳 本日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/12Visitation74th

3.7

~JPY 999per head

今日の昼食はこれ

缶詰はツナフレークまぐろ水煮、ななんと、カロリーが低い。
たった50kcal。
なので、女房が用意してくれた松前漬けを加えても、たった356kcal。
ちなみに ふりかけだけでご飯を一杯食べてた頃よりカロリーは多いが、逆に糖質は少ない。
当時ご飯とふりかけ、漬物で、278kcal、67gだった。
それが 今日は目玉焼きに缶詰に漬物、松前漬け、ご飯半分程度で、前述のカロリー、糖質は松前漬けが悪さして、43g。
松前漬けがなかったら、34.1gだった。

ってな訳で糖質カットは、あまり徹底して行えていないのだが、それでも白飯を減らす事で、理想的な摂取カロリーになって、次の診察、検査日の来年3月がちょっと楽しみになってきた。

血圧も飲酒をSTOPして今日で183日、記録更新まであとわずか。
今度はきっちり 禁酒を継続させようと大決意。

おっと 何をたたいているのか。

まずは ツナフレークはカロリーが欲しい時には油漬け。
カロリーが不要な時は水煮にすればいいと納得した。
たまにはさばの水煮もいいかもしれない。

なんか 糖質カットは白飯カットだけで終わりそうだが、それでも 楽しい三食になりそうだ。
今度はステーキでも食べに行ってみようかしら。
白飯さえ食べなければ糖質はほぼ0みたい。
付け合わせを入れても19g程度らしい。
なんか わくわくしてきた。
もっとも ステーキのうまい店は市内は全部歩いたので、どこで食べても店舗数は増えない。
このへんが田舎のしんどいところ。
まぁ投稿もこれからどんどん減っていくんだろうなぁ~。

みなさん 明日もよい一日を……m(__)m

2023/12Visitation73th

3.7

~JPY 999per head

昼はこれ

糖質制限は続く。

ただ、今日買ってきたプレジデントの特集では 糖質制限よりカロリー制限とか。
まぁ実際、糖質制限は減らせていても、極端ではないので、結果カロリー制限になってるようだ。
にしても、数値を適正にするのは面倒だ。
プレジデントには血糖値は数値ばかり気にする必要はないとも書いてあった。
おいおいおい あの栄養士の言葉はなんなんだ。

ってな訳で 今日の昼は ツナ缶と目玉焼き。
ツナ缶は糖質0で目玉焼きはたった0.2g。
なので、昼の糖質は33g カロリーは460kcal。
白飯で調整している糖質制限だが、結果カロリー制限になっていて、今日は総カロリーが1865kcal。
かなり いい。

明日の昼もツナ缶がメインかも。

2023/12Visitation72th

3.8

~JPY 999per head

今日は糖質ベースで

空腹時血糖が6月からずっと120台だったので、栄養士がしつこく 糖質カットをいうものだから、ちょいと本を読んで、今日から三食の見直しをして、とにかく 主食のご飯をぐんと減らしてみた。

さらに昼は さばの水煮缶詰を買ってきて、ご飯はかなり少な目にして、食べてみた。
ちなみに糖質ベースで調整していくと、結果 カロリーもぐんと下がってしまうようだ。

今日の総カロリーは1553kcal。

こうなれば、明日は冷凍唐揚げを買ってきて、カロリー的にはちょいと多めにセッティングして、体重体脂肪がどう動くか?
血糖は測定器がないので、計れない。
早く 針式以外の測定器が発売されてほしいのだが、うさんくさい中国製しか見当たらない。

ちなみに 栄養士が強く勧めたチョコレート効果も お試しサイズを買ってきて、昼食と夕食の間に 一個舐めてみた。
cacao86% まずくはない。

まずは 今日はこれで様子を見て。。

ちなみに 夕食は鳥肉団子鍋。
これもヘルシーだった。

ってな訳で本日の推計糖質総量は182g。
先日までは400g超過していたのだから、まずまずかもしれない。
もっとも 本には130gにしろという。
130gっていうと、もう白飯は食えない。

今日は3食 おいしくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/11Visitation71th

胃袋開放

久々の お椀でカップヌードル どん兵衛 

おあげは刻み油揚げ、でもってゆずの香りが実にいい。
寒い季節に熱々のどん兵衛、七味をかけて、ふりかけご飯と一緒にいただきました。
熱々のうどん、七味の辛味、寒いからこそ、染みる染みる。
おいしく いただきました。

今日はたっぷり歩いたので、胃袋開放します。
たまには 我慢しないで間食もしないと………。。。

2023/11Visitation70th

3.8

~JPY 999per head

どこのメーカーか気にもせずに、小袋入りでこれが安いのでついつい。

禁酒がほぼほぼ定着しつつあるなかで、湯上りの牛乳のおともがこれになってしまった。
以前は牛乳だけでよかったのだが、どうにも 腹のおさまりがいまいちで、ついつい柿の種に走ってしまった。

カロリーと価格の基準は亀田の柿ピー6袋入りである。
あれは ビールのつまみにはほどよいのだが、牛乳のおともにはやや量が多いのだ。
ちなみに禁煙の時の水のおともには最適である。
喫煙欲求MAXの時など、水をがぶ飲みしながら、柿ピーを2-3袋いただくと、きっちり喫煙欲求が消えてしまって、禁煙が定着するまではだいぶお世話になった。
ちなみに喫煙は18から初めてピーク時は1日300本。
口の悪い居酒屋の女将などはタバコを酒のおやずにして! などと言ったものだ。
さて、さすがに身体と財布に悪いと、長女の高校入学を気に禁煙を開始した。
28年ほど昔の話だ。
喫煙期間はたった24年なので、実は飲酒期間が上回って驚いている。
30から覚えた酒は気がつけばだらだらだらと70まで飲み続けてしまった……。
ってな訳で ただいま 絶賛禁酒中 なのだ。

で、牛乳のおともには 柿の種が似合うのだ。
それもできれば少量の小袋がいい。
これだと量の調整がしやすいのだ。

ってな訳で メーカーがよく分からない、これを薬王堂で見つけて、定期的に買ってきては、湯上りの牛乳のおともにいただいている。

今夜もこの後、湯上りに牛乳と一緒にいただくのだ。

ちなみに禁酒は今日で146日目。
これまでの最高記録は185日。
つまり半年くらい経過するとついついふらふらと 一杯の誘惑に負けてしまって、あとは連続飲酒、ランチビアとお定まりのコース。
なので、健康余命を呼ばす意味でも 今度は本気で禁酒に挑んでいるのである。

2023/11Visitation69th

3.8

~JPY 999per head

三幸製菓の柿の種とヤマザキの薄皮つぶあん

禁酒がスタートして既に145日目。
夏はオールフリーと柿の種だったが、涼しくなってからは湯上りの牛乳に柿の種に変わった。
ってな訳で時々買うのがこの三幸製菓の柿の種。
5袋入りで意外に安い。
安いのは量が少ないからだが、その量が夕食後の湯上りの牛乳のおともにはとても優しい。
まぁとはいえ、亀田の柿ピー6袋入りのカロリーと比較して、たった13kcalだけなのだが、まぁその分値段がぐんと優しいので、家計にはとても助かる。
家計というより、小遣いなのだが……。。。
とにかく 牛乳一杯にほどよい量なのだ。
ちなみに 女房は この三幸の柿の種がうまいという。
ピーナッツも柿の種も亀田よりいいというのだ。
なるほど、そういう食感なのか?
ちなみに自分的には やはり亀田の柿ピーの方が口にあう。

さて、お昼はふりかけご飯にお椀でカップヌードル味噌をいただいたのが、どうにもお腹がいま ひとつ。
ってな訳で ヤマザキの薄皮つぶあんを2個いただいた。
カロリー的には問題だが、何故か糖分を欲してしまう。
このあんが 絶品だ。
まんじゅうに入っていたらもう最高と思うくらいのできないのだ。
実はヤマザキの饅頭にはつぶあんが入っているものが見当たらない。
ひとくち饅頭にはつぶあんはあるが、あまりに小さくその食感はいまいち 日光の手前でストップだ。
そんな訳で今日のお昼は 普通にふりかけご飯にお椀でカップヌードル味噌を食べた後に、香味焙煎で、まず 一個 つぶあんを堪能しました。
いやぁ美味しい。
こうなると我慢できない。
まるで一杯飲むともう一杯と止まらない依存症状態。
酒の代わりにあんぱんを食べているような。

ってな訳で3個目は我慢我慢で 2個美味しくいただきました。

今日のお昼は677kcal
ちょっと高めだけど、外食してしまったら、こんなものではない。

と自分を納得させて 昼寝モードに……。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation68th

3.8

~JPY 999per head

お椀でカップヌードル 味噌

意外に敬遠してしまっていたカップヌードル味噌。
今回 お昼に『お椀でカップヌードル味噌』をいただいた。
味噌の味が以前よりいい感じに仕上がっているように思った。
なんだ この味噌ラーメンに近いスープは……。
にんにく? 成分表を見てなっとく。
なるほど。
ニンニクがカップヌードル味噌をより以上に味噌ラーメン風に仕上げていた。

いやぁこれはうまい。
次回からは毎回購入しないと……。

お昼は もちろん 今日もふりかけで、カップヌードル味噌と合わせて大変美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation67th

3.8

~JPY 999per head

10時とお昼。。

10時のおやつは 井村屋の一口羊羹。
これ、香味焙煎でいただきました。

お昼は昨日に引き続き、ふりかけ 鮭わかめを、お椀でどん兵衛で美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

昨日残していたあんぱんも 〆にいただきました。

2023/10Visitation66th

3.8

~JPY 999per head

日曜日はポイント3倍

何時ものように薬王堂に立ち寄って、ヤマザワの饅頭をひとつ。
で、今日は店内を見て歩き、ついついあんこが食べたくて、久々薄皮つぶあんぱんをカートに、さらにぶらぶら歩いて、ついつい大人のふりかけを……。
大人のふりかわ。
ふむふむ もう50年以上も前、のりたまを食べた記憶がかすかに……。
50年? もっと前だ。
60年まではいかないけれど、55年とか56年とかそれくらい前になる。
ってな訳でおとなのふりかけを買ってみた。
6種類のふりかけなら、ほぼ毎日日替わりでいただける。
ってな訳で今日のランチはおとなのふりかけミニ明太子、お椀でどん兵衛に漬物でご飯をいただいた。
ところが、ちょいと満腹感が今ひとつ。
ってな訳で3時のおやつと思っていた、薄皮つぶあんぱんを一個 いただいてしまった。
いやぁ満足満足。

ちなみに 黒糖まんじゅうは 帰宅後 すぐに香味焙煎でいただきました。
どうも 禁酒をしてから、糖分を身体が要求しているのかも たぶん 。。

今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation65th

3.8

~JPY 999per head

女房は豆大福をチョイスし、自分は素甘と表示された饅頭を選んだ・・・

仕事が早く終わったので、ウォーキングにでかけて、途中薬王堂に寄ってみた。
ヤマザキの饅頭があって、残念ながら茶饅頭はなく、大福は味の想像がつくので、素甘、黒糖まん、豆大福の3を買って、女房に巣甘と豆大福から選らべというと、女房は迷わず豆大福を選んだ。

豆大福だから、味はそこそこ想像がつく。
まずまずといって食べていた。
さて、自分はずっと気になっていた素甘と名付けられた紅白まんじゅうのようなそれを香味焙煎をいれてから、がぶりと噛んだ。
うん?

なんだ??

最初は白あんか?
などと 思ったが、何も入っていない。
しいていうなら餅に少し甘味がついているような。
完全に失敗だった。
あんこが食べたくて、饅頭を買ったのにこれは大失敗だった。
カロリーがかなり高いので、黒糖まんと名乗っている饅頭は賞味期限が日曜までなので、明日 じっくり食べることにした。

素甘 なる まんじゅう? 大福? 単なる餅? は 二度と買うことはない。
絶対にということは ないと言われるが これだけは 絶対と言って間違いない!

2023/10Visitation64th

3.8

~JPY 999per head

元祖お椀で食べる……

まんぷくを見ていると、本当にあの方は苦労して、苦労して、チキンラーメンにいきついたんだなぁと思います。
ってな訳で、今日のランチはお椀でカップヌードルです。
チキンラーメンの発展形のカップヌードルを、原点に戻って見つめなおして、再開発 か どうかは知りませんが、お椀でカップヌードルはコスパに優れて、しかも美味しい。
今日も神棚、仏壇のご飯をさげて、合わせていただきました。

食後のデザートはガトーレーズンバターです。
これが また 美味しい。
癖になります。
体重増えてます、困ってます……(^^♪

今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation63th

3.8

~JPY 999per head

ポイント3倍、今日はこれを……

薬王堂は水日がポイント3倍なので、ついつい買物してしまいます。
で、今日は何時ものガトーレーズンとミニルマンドを……。
ルマンドはちょいと大きいので、こっちの方がちょい食べには最高です。

珈琲で美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation62th

3.8

~JPY 999per head

諸物価高騰のおり………。。

今日のランチはこれ、お椀でどん兵衛です。
ずっとマルちゃんの豆シリーズでお昼してたんですが、コストを考えると、お椀でシリーズの方が少々安い。
ものによってはほぼ半分。
容器代だけ安いということに気がついて、乏しい年金生活。ここは少しでも節約 と。
久々にお椀でどん兵衛いただきました。
あっさりでカロリー的にも少し低いのでいろいろ好都合。
ちなみに昨日のランチの緑のたぬき豆のカロリーは218kal。
今日のお椀でどん兵衛はたったの141kcal。
ダイエットではありませんが、やはり1日トータル間食含めて2500kcalくらいにはしてみたい……(^^♪
せっかく禁酒継続しているので、ここは踏ん張って……。

今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation61th

3.8

~JPY 999per head

昼飯はこれ……

昨日はお茶漬けで体重調整をしたので、今日のお昼は普通にカップ麺をいただきました。

そろそろこのネタも一巡しそうなので、終了でしょうか。

外食に行く気がしないので、食べログネタもそろそろ切れそうです。

今日もお昼 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation60th

3.8

~JPY 999per head

サッポロ一番みそラーメン 豆 に さば缶で ランチ。

サッポロ一番といえば、みそと塩、人気を二分しています。
塩派はなんといっても塩が一番、でもってみそ派はみそが一番。
にしても 豆カップも具材がいい感じで入ってます。
これはうれしい。

今日はこれにさば缶もそえて 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation59th

3.8

~JPY 999per head

ランチは塩ラーメンと安いさば缶

今日のお昼は薬王堂の安いさば缶と マルちゃんの塩ラーメンです。
この塩ラーメン 具がなかなかです。
椎茸にコーン、それに野菜くず。
まずまずの内容です。
味もいい。
ってな訳で今日もチープにランチをいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation58th

3.8

~JPY 999per head

今日のお昼は……

薬王堂で 買物途中に 見てしまったこのパッケージ。
だめだ 気になる!
ってな訳で 買ってきて、いただきました。
まぁ味はマルちゃんのカップ焼きそばと同じと思いましたが、やはりこのパッケージはインパクトが強いです。
わが家の焼きそばはマルちゃんの焼きそばが定番なので、ついつい 同じ味を想像してしまいました。
でも 考えてみれば家庭の焼きそばにはキャベツや肉やピーマンや野菜たっぷり入ってますから、根本的に違うのに、ついふらふらと……(^^♪

食後の珈琲は香味焙煎 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation57th

3.8

~JPY 999per head

ランチはサッポロ一番ごま味しょうゆラーメン(ミニサイズ)

今日のランチはサッポロ一番ごま味しょうゆラーメン。

管理栄養士がバランスが悪いと酷評するご飯にラーメン。
炭水化物+炭水化物、カロリー的には問題なくても栄養バランスが最悪の組み合わせ。
でも お手軽。
外食の気力が失せて、神棚、仏壇のご飯を捨てられないもったいない症候群。
となれば、どうしても、この組み合わせがお昼にばっちり。

食後のデザートはやっぱり値上がりしても買ってしまうガトーレーズン。
コーヒーはネスカフェ香味焙煎とこれまた最強の組み合わせ。

今日も美味しくいただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation56th

4.0

~JPY 999per head

ランチは赤いきつね

CMによれば45周年とか。

昔に比べれば美味しくなりました。

今日も塩分気にせず汁まで美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation55th

3.5

~JPY 999per head

緑のたぬき たまりません

ランチは緑のたぬき 豆 です。
もちろん 食後は ガトーレーズンをいただきました。
両方とも美味しいのです。
当然ながら体重がどんどん増えていってます。
やばい。。

今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/10Visitation54th

3.5

~JPY 999per head

ガトーレーズンが値上がりしたので……

ガトーレーズンが同じ値段10個から8個入りに値上げしたので、ならばと、ブランチュールを買ってみました。
ちなみに お値段は 同じです。
でもって ブランチュールは枚数が多いので、一度お試しに……。

珈琲でいただいてみました。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

ガトーレーズンのあのレーズンの味がやっぱりいいので、次回はガトーレーズンとブランチュールを買って、両方半々づついただくことにしようかと…(^^♪

2023/09Visitation53th

3.5

~JPY 999per head

ランチ

恥ずかしながら、最近外食しないので、こんなんでお茶濁します。
どうも 加齢なのか、あちこち行って、これが食べたいという気力が失せました。
神棚からご飯をさげて、おつゆ代わりにミニカップ麺でいただきます。

でも これが 美味しい。
なので、外食してまで という 気力がないのです。

今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/09Visitation52th

3.5

~JPY 999per head

お昼におやつに………

今日は暑いし、雷雨はすごいし、断電はするし、散々な一日。

そろそろアイスはいいかと思うのだけど、今日は暑かった。
クーリッシュミニ 2個いただきました。
本当はもう一個いきたかったけど、血糖も心配だし、そこは我慢で……(^^♪

ちなみに禁酒100日目。
何がすごいかって血圧の薬なしでも超安定。
やっぱり 酒は毒だった。
薬でおさまる量を飲める人はいいけど、毒になるまで飲む奴は飲んではいけないのです。

ってな訳でクーリッシュ 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/09Visitation51th

3.5

~JPY 999per head

とうとう値上げ!

毎回2袋買うのだが、帰宅後、エコバックから取り出してみるとちょいと違和感が……。
賞味期限がそれぞれ違う。
なんだ、この違和感?
賞味期限が長い方がなんか小さい。
よくよく見ると内容量が変わっていた。
10個入りから8個入り。
2個減って、値段据え置き!
なんか すごい値上げ、年金はちっとも上がらないのに、物価だけがどんどん上がっていく……。
参った、参った。。

2023/09Visitation50th

3.5

~JPY 999per head

昼におやつに珈琲に……

おやつはガトーレーズンバター、珈琲はドトール、そしてお昼は久々のどん兵衛きつねうどんミニ。
いやぁ 全部 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/07Visitation49th

3.5

~JPY 999per head

塩味と甘味

塩味は柿ピーで、そして甘味はこれで。

ガトーレーズンバター はまります。

毎日1個か2個、ホットコーヒーで汗ぶっかきながら いただいてしまいます。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/07Visitation48th

3.5

~JPY 999per head

最近 家で食べるお昼はこればっかり!

最近 お昼は こればっかり!

一週間以上もつのでとっても重宝。

今日はサッポロ一番醤油味を……。
これ ちょいと しょっぱい!

少し口が塩分に敏感になってきたかしら?

禁酒39日目、飲酒欲求ときどきあり。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

おまけは オールフリーの特定機能食品なんか、内臓脂肪をへらすと、記憶をたもつ?の二種類の画像。
これも なかなかです。
こっちは 何故か ヨークでしか売ってません。
薬王堂では普通のオールフリーしかないのです。

2023/07Visitation47th

3.5

~JPY 999per head

女房がアイスまんじゅうをというので………

ランニングを買いに薬王堂に行くと言ったら、女房がアイスまんじゅうが欲しいというので、自分にはこれを買ってきた。

女房はさっそく食べ始めたので、自分も冷蔵庫でちょいと冷やして、それからいただいた。
甘すぎて 失敗したと思った。

お菓子のあずきはあまり甘くないのに、これは逆にかなり甘かった。
なかなか 自分の口に合うあまさのあずきはないものだ。

でも 完食。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/07Visitation46th

3.5

~JPY 999per head

ランチはグリコの欧風カレー、おやつはブルボンのガトーレーズン

今日はランチにグリコの欧風カレーをチョイス。
昨日、みそ伝の淡麗冷やし塩中華を食べて、帰宅後神棚仏壇のご飯をさげて、梅茶漬けでいただいて、少し太りました。
なので、今日は神棚仏壇のご飯をさげて、この欧風カレーをレンジでチンしていただきました。
ご飯と合わせてもカロリーはたった360kcal。
ランチメニューとしては最高です。
で、このカレー 欧風を名乗るだけあって、マッシュルームが入ってました。
最近 冷凍ナポリタンでも あまりその姿が見えないマッシュルーム。
このカレーには ちゃんと スライスが数枚 はっきり 形が見えて 入ってました。
これはすごい!
美味しくいただきました。

ガトーレーズンキャラメルは女房の分なのですが、ちょいと残っていたので、珈琲のおともにいただきました。
美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/07Visitation45th

3.5

~JPY 999per head

徳用が消えた亀田の柿の種

薬王堂で消えたものが2つある。
ひとつは甘味のハニードーナッツ。個包装で、小さくて、カロリーも少なくて、珈琲に丁度いいので、週に2袋は買っていたのだが、ここ2月見ていない。
何が理由か分からないが消えてしまった。
消えてしまったものに亀田の柿の種徳用パックがある。
9袋入りで、値段というより、カロリー的に丁度いいので、好んで買っていたのだが、今月に入ってからとうとう棚から消えてしまって補充がない。
市内のスーパーなどでは、ここでしか見なかったので、もう市場から消えたのかもしれない。
久々 標準の6袋入りを買ってきて、いただいた。
裏のカロリー表示を見て驚いた。
なんと、徳用パックに近い数値なのだ。
なるほど、徳用の意味がなくなってきたのか。
実質の値上げかもしれない。
でも、カロリー的にみれば、昔の200kcal超からすれば実に可愛いものになっているので、これなら牛乳のおともに丁度いいかもしれない。
牛乳のおとも、オールフリーのおとも、標準パック柿の種との付き合いは続く。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/07Visitation44th

3.5

~JPY 999per head

夕食とおやつ

今夜は冷凍庫をふさいでいる、ニップンのトルコライスを夕食にいただいた。
女房殿が孫の送迎でいそがしく、夕食をカットしたいというので、同意した。

ニップンのトルコライス、電子レンジは600wがベスト。
前回 覚えたので、今回も600wでやってみた……。
やっぱり仕上がりはばっちり。
ナポリタンも冷たいところはないし、ピラフもとんかつもいい仕上がり。
これは 美味しい。
しかも食器を汚すこともない……。
なんと便利なニップンのワンプレート。

で、おやつはガトーレーズンバター、ご存じブルボンのお菓子です。

今日も薬王堂に感謝して……(^^♪

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/06Visitation43th

3.5

~JPY 999per head

今日のお昼は

今日のお昼はこれ、ハウスのカリー屋カレー 甘口。
たまには甘口が食べたくなるのですよ。
にしても レトルトの進歩はすごい。
箱のままレンジでチンで仕上がるんだから……。

確か 記憶では これも最初は大塚のボンカレーからだったような。
そういう意味ではレトルトは大塚から……なのかしら?

でもって カレー お芋もほどよい大きさでお肉も入っていて、美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/06Visitation42th

3.5

~JPY 999per head

スィーツ仕入れてきました。

今日は薬王堂ポイント3倍。
スィーツ 仕入れてきました。

何故かハニードーナッツが店頭から消えて、もう一月以上。
ないとなるとなんとかほしいと思うのが人情。
足を何度運んでもやっぱりないのです。

でもって、今日はとうとう 亀田の柿ピーのお徳用も消えてました。
あれ カロリー的にもほどよい量で好きだったのです。

仕方ないので、店を変えてチェックしてきます。

今日もガトーレーズンバター 美味しくいただきます。

2023/06Visitation41th

3.5

~JPY 999per head

三時のおやつはこれにしました

薬王堂で買ってきた 井村屋の小さなようかん。

一本、一本、個包装で、7本入り。
毎日1本いただいてもかなり持つ。

ちなみに今日は糖分を欲していたのか、2本もいただいてしまった。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/06Visitation40th

3.5

~JPY 999per head

3時のおやつは これにしてみました

女房があると食べてしまうと、もう いらない宣言!

しばし 買ってきてなかったのですが、ハニードーナッツがずっと品切れで、久々にガトーレーズンを買ってきました。

やはり 珈琲には合うのです。

ほどよいカロリー 3時には丁度いいのです。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/06Visitation39th

3.5

~JPY 999per head

おつまみが欲しくて

実はわさび漬けで冷酒と目論んで、ヨークまで自転車を走らせたのですが、以前に食べたほどよい辛さのわさび漬けがなくて、しゃぁない これで……と買ってきて、いただいたら あら 辛い、辛すぎる。
これはいかん やばいやばい。
で、おつまみが欲しくて冷蔵庫からひっぱりだして、チンしていただきました。
本来ならこれはビールのつまみなのに……。

でも うまいです。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/06Visitation38th

3.5

~JPY 999per head

今日のランチは

今日のお昼は明日届くトルコライス6個を入れるための冷蔵庫のスペースをあけるために、ニップンの五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あんをいただいた。

まったく 便利な世の中になったものだ。
レンジでチンして 美味しいランチがいただける。
しかも 容器も不用ときて、とっても手軽。

五目ご飯も塩梅がいいし、鶏と野菜の黒酢あんは ごろごろの茄子やおイモ、ブロッコリーなど野菜もいっぱい、鶏のから揚げをあんにからめて これまた美味しい。
酢豚的な感じの仕上がり。
お昼はこれで ばっちり。

オールフリーを おともに 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/05Visitation37th

3.5

~JPY 999per head

ランチにおやつ

本日のランチは 大盛ミートソース。
冷凍なのに、美味しいのですよ。
ちなみに10時と15時のおやつはピザトーストをいただきました。

ランチにおやつ、両方とも大満足。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/05Visitation36th

3.5

~JPY 999per head

ハニードーナッツがいつまで待っても品切れなので

しかたなく、ちょいと大き目のドーナッツを買ってきてみました。

う~ん 個人的にはあの小さい一口サイズのハニードーナッツが大好きです。

これ 食べきったら、しばらくドーナッツはなしだな…(^^♪

2023/05Visitation35th

3.5

~JPY 999per head

本日のランチは

今日は迷ったあげくに これ ニップンのワンプレートで商品名はニップンよくばりプレート、和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティと 長ったらしい名前。
トルコライスが食べたいのですが、まだ近所のスーパーではお目にかかれてません。
amazonクリックすると6個で販売されていますが、お高い。
あれはほぼ希望小売価格ではないかと思います。
あの値段で冷凍ランチをいただくなら、ご近所のジョイフルとかすき家とかカッパ寿司でランチした方がお得感がでてきます。
なので、このニップンのワンプレートは申し合わせたように税込みでも400円ちょい。
この懐にやさしいお値段で、このワンプレートでいろいろな味が楽しめるのはうれしいのです。
今日のおろしハンバーグは 見た目の色がちょいといけませんが、お味はやわらかく、おろしがほどよくからまって味はばっちり。
パスタも 和風スパゲッティで茄子やほうれん草がトッピングされていて ご飯のお供にも合いそうです。
こうなると いつか トルコライスを と 思うのですけど。
やっぱり ちょいと お高い。

今日はオールフリーをおともに 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m


2023/05Visitation34th

3.5

~JPY 999per head

お昼とおやつ

今日のお昼は迷った挙句にこれ。
久々のラ王 しかも 味噌。

味噌味にオールフリー 実によく合います。

美味しくいただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

ちなみに おやつは ハニードーナッツ。
珈琲によく合うのですよ。

こちらも美味しくいただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

2023/05Visitation33th

3.5

~JPY 999per head

おやつはこれだけ!

ガトーレーズンとハニードーナッツ。

これ ネスカフェに合います。
最近はドリップは面倒なので、ほぼほぼ100%ネスカフェを朝昼晩といただいています。

エクセラも香味焙煎もとても美味しい。
健康であることはありがたい。

今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/05Visitation32th

3.5

~JPY 999per head

本日のランチ

ニップンのワンプレート。
トルコライスも発売されているのだが、まだこのへんのスーパーでは仕入れてはくれません。
amazonで検索すると当然ですが、登場しますが、お高い!
しかも6個セットで出てきます。
ますますお高い。。

この五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あんは実にリーズナブル、とってもお安い。
なんと税別378円。
トルコライスがこの値段で売ってるなら即買うのだが、残念ながらamazonでは6個セットで4818円、一個803円。
2個入った他の商品4個の6個セットでも4160円、一個693円。かなり贅沢品。
さぁどうしたものか?

おっと脱線、脱線。この五目ご飯、量はそこそこで、野菜の黒酢あんは酢豚風で茄子もでっかくお肉も美味しい。
つまりがとってもリーズナブルでまるでお店のお味。
なので、ぜひともトルコライスもこの価格で早くスーパーで扱ってほしいものですが、いかんせん、まだこれを含めて3種類程度しかヨークも薬王堂でも見たことがないのです。

なにはともあれ、今日のお昼も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/05Visitation31th

3.5

~JPY 999per head

三幸製菓の越後樽焼 

本格堅焼きをうたっているだけあって、これ旨いです。
個包装でないので、あけたら、早めに食べないといけないのですが、まぁ心配することなく、あっという間になくなります。
三幸製菓 柿ピーはいまいちですが、これはまじ うまいです。
はまってしまって切らさず買ってます。

今日も合間 合間で美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/05Visitation30th

3.5

~JPY 999per head

10時のおやつは定番のこれ!

10時のおやつは定番のこれ。
毎日食べても まったくあきないブルボンのガトーレーズンバター。
ちなみに東京の孫はバターが嫌いって言ってました。
ハニードーナッツも大きさと味がばっちりです。
これを香味焙煎でいただきます。
最近ドリップが面倒でもっぱら香味焙煎です。

今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation29th

3.5

~JPY 999per head

コーヒータイムはこれに限る

これ ハニードーナッツ。
気が付けば3袋 全部開けてしまった。

何せ、珈琲にも合えば、ウィスキーにも合うので、珈琲にウィスキーにと昼にも夜にも大活躍。
ほどよい甘さと 値段の安さで罪悪感ゼロ。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation28th

3.5

~JPY 999per head

おやつにサワー

10時はハニードーナッツとおせんべい。
でもって16時、我慢できずについ これを……。

麒麟百年極み檸檬サワー

これは 確かにうまい。
飲み口がいい。
ちょいとやばい。
早めに断酒を考えないと。。

2023/04Visitation27th

3.5

~JPY 999per head

10時のおやつ

テーブルにおやつをがばっといれておきます。
でもって今日は ちょいとハニードーナッツを食べ過ぎてます。
軽いし、珈琲に合うのでつい……。

10時のおやつ 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation26th

3.5

~JPY 999per head

朝食後と夕食後の甘味

ガトーレーズンバター ハニードーナッツ ルマンドミニキャラメル それぞれ 朝食後、夕食後に美味しくいただきました。

甘味は 退院後 かなり 増えているのですが、いっこうに体重に反映されません。
実に不思議です。

今日も ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation25th

3.5

~JPY 999per head

ハニードーナッツ

まだ 一袋残ってたのに、薬王堂に寄って、2袋も買って帰ってきてしまいました。
安いし、軽めで 美味しくて。

今日は ウォーキングから戻って、コーラ350ccと一緒にいただきました。
普段はノンカロリーを飲んでるのですが、これ間違って買ってしまった奴です。
久々 普通のコーラをいただいたのですが、ノンカロリーと違って、確かに甘味が口になじんで旨いと感じるのですが、カロリーはビール並みの157kcal やばいですねぇ~。

ちなみに このハニードーナッツ 一個のカロリーは45kcalです。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation24th

3.5

~JPY 999per head

本日のおやつ

10時と3時のおやつはガトーレーズンバターとハニードーナッツ、ルマンドミニのキャラメルです。
とくに お昼がカップ麺一個だけだったので、ルマンドミニは3個も食べてしまいました。
これでも なかなか 太れません。
入院前の体重に戻るのはいつか??

今日も美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation23th

3.5

~JPY 999per head

朝食後の甘味、今日はこれ

朝食後、珈琲をドリップでいれて、おともは ハニードーナッツ。

この甘味、珈琲に合います。

思わず2個食べてしまいそうになりますが、とりあえず1個で踏みとどまりました。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation22th

3.5

~JPY 999per head

ウィスキーのおともに……。

ガトーレーズンバター 今日はウィスキーのおともにいただきました。

この甘味が ウィスキーに とてもよく 合います。

思わず90cc あっという間に飲んでしまってました。
やばいですねぇ~。
56日も休肝日やってたのに、今日で連続3日目です。
やばいですね~(^^♪

でも 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation21th

3.5

~JPY 999per head

おやつはガトーレーズンバターです。

10時のおやつは甘いのがほしくなるのです。

なので、ネスカフェにこれ………。
珈琲の苦みに丁度合い ばっちりです。

美味しくいただけました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation20th

3.5

~JPY 999per head

お昼はファミマのおにぎりに 薬王堂で買った激めんワンタン麵豆をいただきました。

おにぎりだけでは、むせてしまうので、ここは汁代わりに 今日は激めんワンタンメンをチョイス。

ラーメン味で ワンタンまで入っていて、ばっちりです。

おにぎりと相まって、美味しくいただけました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation19th

3.5

~JPY 999per head

おめざ と 10時のおやつ

退院してから 間食気にせず食べてます。

食べても食べても なかなか体重戻ってきません。

困ったものです。

2023/04Visitation18th

3.5

~JPY 999per head

おやつはガトーレーズンバターにハニードーナッツ

今日はおめざではなく、10時のおやすにガトーレーズンバターとハニードーナッツをいただきました。

手術以来、体重がなかなか増えないので、積極的に間食もしています。

でもなかなか 体重増えません。
困ったものです。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation17th

3.5

~JPY 999per head

昼はニップンのワンプレート

今日は雨の予報も入ったり、黄砂も飛んできそうだというので、あまり外にでず、昼は冷蔵庫にある冷凍食品をいただくことにした。
ニップンのお徳用ワンプレート。
和風おろしハンバーグと香味醤油スパゲッティをいただくことにした。
チンしたあとに 盛り付ければ より豪華に見えるのかもしれないが、そこは、そのまま面倒なく、いただくことにした。
スープはオニオンスープをチョイスして 美味しくいただきました。

ハンバーグはやわらかく、和風おろしもいい感じです。
スパゲッティはちょいと時間が足りない感じもありましたが、それでも冷たいと感じることはなく、美味しくいただけました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation16th

3.5

~JPY 999per head

おめざに おやつ

朝起きて、おめざにガトーレーズンバターを香味焙煎でいただき、栗小饅頭をドリップ珈琲でいただきました。
ハニードーナッツは明日のお楽しみ です。

手術が無事成功して胃腸は快調です。

なんでも 美味しくいただけます。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation15th

3.5

~JPY 999per head

こしあん最中・白かりんとう・ハニードーナッツ

無性に甘いものが食べたくなってしまうのですよ。
それでいて、しょっぱいのも食べたいんですけどね。
この和菓子ミックスには一口サイズの最中やどらやき、大福、饅頭などいろいろ入っていて、気分で選べます。
もちろん 白かりんとうも美味しいし、ハニードーナッツは珈琲に合うのです。

朝昼晩の食事の合間に おやつとしていただいています。
古希ですから、我慢せずに 食べたい時に食べたいものを食べてます。
ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation14th

3.5

~JPY 999per head

一口サイズで甘くておいしい ハニードーナッツ

今日もついつい買ってきて 食べてしまいました。
香味焙煎によく合います。

手術からジャスト一カ月。
嘘のように食べられます。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation13th

3.5

~JPY 999per head

黒かりんとう

昼食と夕食の間、つまりがおやつ。
何にするか迷ったあげく、あった あった、これがあった。
黒かりんとうです。
固そうに見えますが、歯がたたないというほどではなく、美味しく5ついただきました。

お菓子は辛いの甘いのなんでも好きです。

風呂上りには牛乳と柿ピーですね。

黒かりんとう 美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/04Visitation12th

3.5

~JPY 999per head

お昼はテーブルマークのさぬきうどん

お昼はテーブルマークの讃岐うどんにかき揚げと生たまごをトッピング。
これまた 腰の強いうどんで 美味しくいただきました。

3時のおやつはガトーレーズンバターにハニードーナッツ、バタースコッチサンド、越後樽焼(しょうゆ味)を美味しくいただきました。
こんなに いただいてもいいのかしら。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/03Visitation11th

3.5

~JPY 999per head

手軽に食べれる井村屋のようかん

朝食前、おめざぁ~って 珈琲(ネスカフェ)でいただきました。
甘さ控えめ、真ん中を押すだけですっと出てきてとっても食べやすい。
こりゃぁ便利です。

美味しくいただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

2023/03Visitation10th

3.5

~JPY 999per head

煎餅はやはりうまい

めちゃめちゃ 食べたくなって買ってきた煎餅です。

硬そうに見えたのですが、思ったほど固くもなく、美味しくいただきました。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/02Visitation9th

3.5

~JPY 999per head

テーブルマーク カトキチ 讃岐うどん

今日のお昼はテーブルマークの冷凍讃岐うどん。
レンジチンするだけで こしのある讃岐うどんがいただけます。
これの唯一の欠点はたれが同梱されていない。
なので、海老喜のつゆを希釈してつかいます。
これがうどんよりはそばに合うような気がして、テーブルマークにこれってたれを同梱してもらうともっと美味しくいただけるのかしら?
などと 思っていただきました。
今日は たまごをおとして月見うどんです。

ご馳走様でした……m(__)m

2023/02Visitation8th

3.5

~JPY 999per head

ニチレイの冷凍今川焼

この時期 突然食べたくなるのが今川焼。
市内には高級たい焼き屋さんができたが、これがお高い。
やはり庶民には安価な冷凍今川焼が似合うのだ。
ちなみに昔はヨークで冷凍たい焼きを見かけたこともあったのだが、今は なぜか ない。
冷凍今川焼 セブンプレミアムブランドでもあるが、ニチレイの方が餡がおいしいと感じてしまうのは何故だろう?
甘味が違うのだろうか?
おまけの写真はマテルのホットウィールと夕食の回鍋肉。
ついでにウィスキーの写真です。
ウィスキーは小さいサイズで、セブンイレブンで買ってきました。
高級ウィスキーはこのサイズがいろいろ試せていいのですが、何故かセブンイレブンでしか見かけません。
昔はオールドや角もハーフボトルがあったのですが、今は見た事もありません。
残念。。

2023/01Visitation7th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

昼飯におやつ

今日は食べすぎました。

にして 冷凍も ピザパンもうますぎます。

ご馳走様でした。

2023/01Visitation6th

4.0

~JPY 999per head

ブルボンのガトーレーズン

とにかく お安い。
きっかけは職場の女子への差し入れに買ったのが去年の6月。
それから はまってしまった。
味は二種類入っているのだが、編集担当は この ガトーレーズンバターが好きなのです。
幸い 女房が キャラメルが好きとのことなので、我が家では丁度 味別で食べて 残ることもないのです。

ちなみに 編集担当は珈琲のおとももいいのですが、やはりウィスキーのつまみでしょうか?
ウィスキーのスモキーな香りと味に この ガトーレーズンバターのレーズンとクリームがマッチして、ウィスキーが進むのです。
見た目も、価格も チープなイメージなのですが、どうして どうして、高級スィーツにひけをとらない味になっています。

ウィスキー好きの方は ぜひ お試しを……m(__)m

ご馳走様でした……m(__)m

2023/01Visitation5th

3.8

~JPY 999per head

これ はまります

一度アップしているので、控えようかとも 思ったのですが、うまいのは うまい。
ってな 訳で 今日も また アップしています。
今日は シマダヤのきつねうどんの油揚げがあまっていたと女房がいうので、それもトッピング。
油揚げが2枚の超豪華 鍋焼きうどんと なりました。
久保田の千寿 純米吟醸と一緒にいただきました……なんて 罰当たり。
これも 退職してフリーになったからこそ 平日でもやれる技、めれたい。

油揚げもうまければ 椎茸もいいお味、野菜も入っていて、かまぼこもおいしい。
ラストは 大海老。
まぁ 大きくみせてはいますけど、ころもがすごい。
でも そこは まぁご愛敬。
今日も しっぽまで いただいて カルシウム補給はばっちりです。

美味しく いただきました。

ご馳走様です……m(__)m

2022/12Visitation4th

3.5

~JPY 999per head

野菜タンメン

これが 冷凍食品で食べられる幸せ。
まるでお店のような 太麺のタンメン。
野菜もたっぷり、お肉も入って大満足。
写真 写ってます?
タンメンにはビールです。
今日はPSP パーソナルハンディホンではなく、PSB パーフェクト サントリービールです。
これが まぁ糖質0で、タンメンにもよく合うのです。
美味しくいただいてしまいました。
スープも飲み干し、満足 満足 大満足!
食後は ドリップ珈琲 本日はドトールにしました。
ご馳走様でした……m(__)m

2022/12Visitation3th

3.5

~JPY 999per head

お昼はこれ 日清どん兵衛 鴨南蛮そば

今日のお昼はこれ、日清どん兵衛 鴨南蛮そば。
そばのお供は日本酒 それも 冷かと。
まずは 作り方を読んで、そのとおりにレンジでチンしながらの スープつくり。
できあがったのは写真のとおり。
いやぁ最初 スープの香りがいまいち とか思ったのですが、仕上がったそばを食べながら スープを飲むとどうして どうして これがうまいのですよ。
ネギもしゃきしゃきで、いい味ですし、何より この鴨肉がとても 柔らかく おいしいのですよ。
肉は数切れ入っていて、大満足でした。
次回も これ 買ってもいいかも………です。

ご馳走様でした……m(__)m

2022/12Visitation2th

3.5

~JPY 999per head

ちょっと 変わったどん兵衛 きつね

今日は手抜きです。
どん兵衛 きつね そば そうなのです。
うどんが定番なきつね に な、なんと そば!
たまたま こういう変わり種を特価で置いていたりするので薬王堂はかかせません。
で、そろそろ冷凍にも飽きてきたので、今日はお湯だけで完了するこれをお昼にいただきました。
まぁカロリー的にはちょいともの足りないところもあるのですが、そこはそれ、たまには あっさりと……(^^♪
デザートは珈琲にお菓子で……。
今日もおいしく いただきました。
ご馳走様でした……m(__)m

2022/02Visitation1th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

カムカムエブリバディを見ていると……

毎朝カムカムエブリバディを見ていると,何故か とても 今川焼が食べたくなってしまうのです。
で,買ってしまいました。

ニチレイの冷凍今川焼です。
税別で318円,5個入りなので,一個あたりは64円。

ドラマはもう昭和も50年前後,ドラマの中では一個100円で売ってました。
もちろん消費税導入以前の話です。
あの大月の焼き印はないけれど,味はまずまずのニチレイの冷凍食品です。
カロリーは188kcal程度とまずまずです。
食後にちょいと食べたくなるとつい……。
最近買った糖質中毒という本には糖質はとるな! と書いてるのですが,どうしてどうして,甘いは美味いのです。

さて,わたくし事ですが,Amazonkindleで一昨日写真集を販売開始しました。
今日の17時から無料キャンペーン開始で,ただでダウンロードできます。
ちなみに定価は500円を設定しました。
元旦に発売した川柳100選は最初だったので手間がかかった割には250円と安価でしたが,今回は道具に金がかかっているので,500円の設定です。
よろしければAmazonから花鳥風月 mnpと入力 クリックしてみて下さい。
エンジ色に白抜きで花鳥風月の文字が浮かびあがったらそれです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakuoudou
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

0229-22-2623

Reservation Availability
Address

宮城県大崎市古川城西1-7-15

Transportation

1,103 meters from Tsukanome.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、WAON)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://www.yakuodo.co.jp/shop/shopdetail.html?id=34