About TabelogFAQ

秋の風物詩到来 : Sushi Toku

Sushi Toku

(すし徳)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

3.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/09Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

秋の風物詩到来

やって来ました 塩釜ひがしもの季節到来
ランチ時、塩釜の寿司屋さんは
どこも、満車やはり県外ナンバーが多く
見受けられます
でもね でもねの でも、でも、ね
もう少し待ちましょうね
今はまだ 青いのだよ 走りの、ひがしものあと、ひと月半以上過ぎないと
海外の鮪の方が脂や旨味凄いから
走りのひがしもの は 勝てない
負けるの 
縁担ぎで、走りの、青い、ひがしもの
頂きますが やはり、海外の鮪に負けてる
今少し待ちましようね
爽やかさだけ、今は、噛み締め
海外の鮪食べ、直すと ガッカリせず
済みますからね
流石ひがしもの、なんて、言ってるヤカラは
どんな、味覚センサーなのか不思議だ
こんなのが高めの数字で評価する
残念な出来事が普通に表示され
誤解招く のだ、これが食べログなのだ
今少し、時の過ぎるの待ち
塩釜の寿司屋に、行きましょう
最高の、ひがしもの、堪能できますから
まだ、まだ、青いや、走りのひがしものでした

  • Sushi Toku - 折まで美しい、すし徳

    折まで美しい、すし徳

  • Sushi Toku - ひがしもの、赤身 中トロ 大トロ

    ひがしもの、赤身 中トロ 大トロ

  • Sushi Toku - ひがしもの、の 赤身中トロ 大トロはまだ走りで風味頂く感じ温暖化の影響か?今少し11月後半頃から旨さ乗って来ますからね

    ひがしもの、の 赤身中トロ 大トロはまだ走りで風味頂く感じ温暖化の影響か?今少し11月後半頃から旨さ乗って来ますからね

2018/12Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

ひがしもの は この店に限るなぁ

日の落ちた 寒さがしみる今日この頃
摘みましょうか 摘みましようよ てな訳で
ひがしもの が 最高に熟す 頃合いでもある 今 いまでしょ✨
毎週食べてるじゃない 9月から 聞こえない 聞かない
都合良く 人生まいりましょう
ひがしもの は やはり この店に限ります
こちらの 醤油とひがしものは相性がとても良いのです
深みが 違います
他の握り 刺身でも それは 変わらないのですがね
こちら 特有の醤油と ひがしもの の握りは他の追従を
許さない 素晴らしさがあります
ひがしもの の香り が鼻から抜けます
赤身が特に いい 品が良いって この事なんですね
ねつとり もちもち がたまらんです
カウンター越しに 見つけた メッケちゃった
赤貝 こいつも 大好物 特に ひもがとっても 旨い
新鮮な物は 艶良く 香り良く 味も良いんですよね
赤貝の香り 鼻から 抜けます
至福のひと時 は 瞬間ですが
後引くんです 良い女みたいに
旨かった〜 ご馳走様でした

  • Sushi Toku - 徳すし 別名インターネット握り

    徳すし 別名インターネット握り

  • Sushi Toku - 赤貝 潮の香りがたまらん

    赤貝 潮の香りがたまらん

  • Sushi Toku - お通しの 塩辛

    お通しの 塩辛

  • Sushi Toku - おいら の お庭の 赤いやつ うつくしいわぁ〜

    おいら の お庭の 赤いやつ うつくしいわぁ〜

2017/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

9月 Septemberはひがし ものがはしり

夏の新子が終わり
9月いよいよ ひがし もの 到来ですね
ひがしもの どこでも 良いわけではなく
やはり こちらに 伺わなきゃです
握りが 提供されるまで
ビール 日本酒と お決まりのコースです
今宵の つまみは 塩辛ではなく
鯨の刺身 真っ赤なその美しい姿
間違いなく 旨いに 決まってる
見た目で旨さが 伝わるって ありますよね
写真撮り忘れてしまいました
鯨とは これ これが本来の 味だよね
なんて 大将と 鯨談義に 花が咲き
学校給食の鯨も旨かったよね なんて 大笑い

さてさて 来ましたよ 色艶美しい 握りが
なんたって 赤身から が オイラのスタイル
味深いこの赤身ひがしもの だから
唸る 旨さ まだ まだ はしり でも
この旨さ たまらないです
中トロ 大トロ より
やはり 鮪 ひがしもの だからこそ
赤身が 旨い
鮪の 本命は やはり 赤身ですね
赤身 お代わり するのは 恒例ですが
後引く 旨さ これからが 楽しみな オイラです

2016/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

品良き鮪 ひがしもの

友人と二人ビールたらふく飲みながら
摘む握りに 華丸笑顔
美味しい 通り越して 旨い✨
9月下旬 ひがしもの 鮪はまだ はしり
これからが 脂ものり旬を迎えます
はしり でも 唸るわぁ〜旨いわぁ〜✨
もちり した食感 鼻から抜ける雅な かおり
かほり の方が適切
こんなに品がある食べものって鮪しか ないよ
鮪の本命は 赤身だよ トロじゃないのよ赤身だよ✨
本物はこうでなきゃ 観光バス相手に握る心無き
寿司店どもよ これが鮨だ 解んねえだろうなぁ
粋で鯔背なもんよ 鮨は 最後に ひがしもの赤身
おかわり いただきました 何度食べても 旨いわぁ〜✨ご馳走様でした 大将 旨かったよ
グッ ジョブ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Toku
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

022-364-3245

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮城県塩竈市佐浦町3-16

Transportation

JR仙石線西塩釜駅 徒歩5分

281 meters from Nishi Shiogama.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

7台

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.sushitoku.jp/index.html