FAQ

金曜日ですが、「半どんDAY」( ̄ー ̄)ニヤ...  : Suehiroan

Suehiroan

(末廣庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

金曜日ですが、「半どんDAY」( ̄ー ̄)ニヤ... 

今日の午後に、長女夫妻が帰省してくるので、金曜日ですが午後休を取ったので、「半どんDAY」です(笑)
となれば、もちろんお昼は外食かテイクアウトですが、宮城県はとりあえず「非常事態宣言」が解除になっているので、今回は外食にします(⌒0⌒ゞ

とは言っても、人がたくさん集まるファミレス等はやはりまだ避けたいので、市内にある個人店の「末廣庵」さんに決定!!

換気を良くする為か、ドアが少しだけ開いているところに気配りが感じられて、ちょっと安心します。

もう午後の1時を過ぎていたので、先客は1組だけ。
今回は換気のいい、入口のそばに座ります!!

相方が珍しく「冷やしたぬき」が食べたいと言うので、
「小丼セット ¥700」で「冷やしたぬき」と「イカ天丼」にして、私が「イカ天丼」を食べる事に。
おまけに「おにぎり ¥100」も食べるときかないので、「鮭」でお願いしました。
私は「ミニイカ天丼」があるので、日替わりサービスの「もりそば ¥500→¥450」に決定!!

程なく配膳となった「もりそば」を見て、相方が急に「こっちがいい♫」とまたしてもわがままな事を言い出し、ちょっとイラッとしましたが、今日からしばらく感染防止の為に実兄の家のお世話になるので、ここはグッと我慢してあげます。

私の頼んだ「ミニイカ天丼」は、ミニとは言ってもイカの天ぷらが二切れ、ししとう天、しめじ天がご飯を覆い隠すように乗っていて、食べ応え十分!!
ただ、天ぷらをタレに浸すタイプだったのが残念かな?
「冷やしたぬきそば」も、揚げ玉の他に、きゅうり、錦糸卵、そして大根おろしが乗っていて、さっぱりと食べられます(*'-')b OK!

相方の「もりそば」も、サービス価格なのに盛り盛りで、これには相方も目がテンに…(@_@)
お蕎麦は更科系で、見た目よりもコシがあり美味しいです( •̀∀•́ )b

おにぎりは鮭フレークだったのが残念!
これが切り身だったら完璧でしたが、まぁ、¥100なので仕方がないですね…。

でも、総じて美味しいお蕎麦や天丼で(ご飯自体が美味しい♫)、満足のランチTIMEとなりました
✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

  • Suehiroan - 「小丼セット」の「冷やしたぬき」と「イカ天丼」のセット♫

    「小丼セット」の「冷やしたぬき」と「イカ天丼」のセット♫

  • Suehiroan - 本当は相方が食べたいと言っていた「冷やしたぬき」なのに…(^◇^;)

    本当は相方が食べたいと言っていた「冷やしたぬき」なのに…(^◇^;)

  • Suehiroan - 小丼とは言っても、イカ天二切れ、ししとう天、そしてしめじ天が乗っていました!!

    小丼とは言っても、イカ天二切れ、ししとう天、そしてしめじ天が乗っていました!!

  • Suehiroan - タレにドボンタイプなのが、ちょっと残念…

    タレにドボンタイプなのが、ちょっと残念…

  • Suehiroan - 付け合わせも嬉しい!!

    付け合わせも嬉しい!!

  • Suehiroan - 日替わりサービスの「もりそば」に「おにぎり」を付けました…

    日替わりサービスの「もりそば」に「おにぎり」を付けました…

  • Suehiroan - サービス品の割に、盛りが凄いっ(@_@)

    サービス品の割に、盛りが凄いっ(@_@)

  • Suehiroan - おにぎりもシンプルでいい感じ…

    おにぎりもシンプルでいい感じ…

  • Suehiroan - 鮭フレークではなく、切り身だったらもっと嬉しかったなぁ〜!!

    鮭フレークではなく、切り身だったらもっと嬉しかったなぁ〜!!

  • Suehiroan - いつもの席はこちらですが、この隣に先客がいたので、やめておきました…(,,•﹏•,,)

    いつもの席はこちらですが、この隣に先客がいたので、やめておきました…(,,•﹏•,,)

  • Suehiroan - 店主は歌舞伎好き!?

    店主は歌舞伎好き!?

  • Suehiroan - 私が20歳の頃から食べていた思い出のお店です!!

    私が20歳の頃から食べていた思い出のお店です!!

  • Suehiroan -
  • Suehiroan -
2019/02Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ここでは「初味噌ラーメン」でしたが、優しい味で相方好みだったようです♫

なんだか夕飯を作るのが億劫になってしまって、「ベニ◯」でお弁当でも買ってこようかと悩んでいたら、相方が「末廣庵」さんに行きたいと…。
どうせ外に出るなら、私は「黄●そば」さんの方がよかったのに、一度言い出したら聞かない相方なので、そこは諦めます…(T-T) ウルウル

夕方早かったせいか、お客さんはまだ誰もいなかったので、いつもの席(水槽に亀が飼われている席…)に座ります。
この亀と遊んで待つのが、相方の趣味です(笑)

さて、今回は、相方が珍しく「生姜焼き弁当 ¥850」が食べたいと言うので、私は初めての「味噌ラーメン ¥650」を麺固めでお願いしてみる事に!!
(保険の意味も込めて…)

お客さんはいないのですが、出前の注文は入っているようで、私達の配膳が終わると同時に、店主さんは配達に!!

さて、私の「味噌ラーメン」は、豚バラや白菜、人参、玉ねぎ、わかめ、コーンと具沢山で、いい香りが漂っています。
スープは熱々で、それだけで嬉しくなってしまいます(笑)
あまりにんにくは強くないので、優しい味噌スープですね\( ˆoˆ )/
麺の茹で加減もベスト(*'-')b OK!

相方の「生姜焼き弁当」は、以前私も食べた事がありますが、お弁当用の入れ物に、おかず(生姜焼き・卵焼き・カニカマ)とご飯が入っています。
その他に、春雨の和え物と、おうどんのお汁が付いて、相変わらずボリューム満点です

お肉は一口大にカットされているので、相方でも食べ易いですね!
ただ、ご飯に比べてお肉の量が多いので、どうしてもお肉が余りがちに…。

途中で相方から、チェンジの声がかかったので(保険をかけておいて正解!)、お望み通り交換しましたが、珍しくご飯がほとんど残っていなくて唖然…
・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・
これではお肉が食べられません!
残っていたおうどんや卵焼きだけを食べ、お肉はお持ち帰りにしてもらいます。

逆に相方は、「味噌ラーメン」をいたく気に入り、スープまで完食しそうな勢いだったので、それは身体の事を考えて、阻止!!

人のものの方が美味しそうに見えるって、まるで子供と一緒ですね┐( -"-)┌ヤレヤレ
でも、ちゃんと食べられたので、「11勝4敗 5引き分け」に格上げしてあげましょう(* ̄m ̄)

  • Suehiroan - 私が頼んだ(はずの)「味噌ラーメン」…

    私が頼んだ(はずの)「味噌ラーメン」…

  • Suehiroan - 豚バラや白菜、玉ねぎなど、具材もたっぷり!!

    豚バラや白菜、玉ねぎなど、具材もたっぷり!!

  • Suehiroan - 麺は固めにお願いしました!!

    麺は固めにお願いしました!!

  • Suehiroan - 相方が頼んだ(はずの)「生姜焼き弁当」…

    相方が頼んだ(はずの)「生姜焼き弁当」…

  • Suehiroan - 焼肉もたっぷり!その他に卵焼きとカニカマも…

    焼肉もたっぷり!その他に卵焼きとカニカマも…

  • Suehiroan - お汁はおうどん入りです♫

    お汁はおうどん入りです♫

  • Suehiroan - 春雨の和え物も箸休めにぴったり…

    春雨の和え物も箸休めにぴったり…

  • Suehiroan - やっぱりいつ見てもカッコいい配達のバイク…

    やっぱりいつ見てもカッコいい配達のバイク…

  • Suehiroan -
  • Suehiroan -
  • Suehiroan -
2018/08Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

相方の眼底検査の後のお約束!?

相方の眼底検査の為、病院への送り迎えを…。
ちょうどお昼にかかりそうだったので、検査が終わってからどこかで食べようという事になり、私のお腹はグゥグゥ状態(,,•﹏•,,)

結局全ての検査が終わったのが1時過ぎで、とりあえず近くでご飯を済まそうと、病院の直ぐそばにある「末廣庵」さんへ飛び込みます。
(確か前回もこのパターン(笑))

今日はタクシーの運転手さんや保険のセールスレディさんが入店していて、雨だというのに駐車場も遠くのパターンになってしまいました。

私はあまりにもお腹が空き過ぎて、逆に食べられないような気がしたので、今回は軽く(?)、お初の「カレーライス ¥630」を、相方もこれまたお初の「おにぎり定食・ざるそば ¥850」を選んでみました。

10分ほどで、一斉に配膳となりましたが、先ずカレーライスの量にぶっ飛び(@_@)
楕円形のお皿の上に、これでもかと言わんばかりのライスにカレーがかかっています。
一見、ハヤシライスにも似たような色合いですが、これが意外と辛くて二度びっくり(笑)
私にはちょっと物足りないくらいの辛さでしたが、相方は一口食べてギブアップ!!

野菜はほとんどとろけてしまっていますが、豚ロース肉もたっぷりで、めちゃくちゃ食べ応え有り…ですね!

相方の「おにぎり定食・ざるそば」も、ざるそばとおにぎりが1個くらいに副菜が付いてくるのかと思いきや、ざるそばのほかに、梅と鮭のおにぎりが2個、かぼちゃ・インゲン・茄子の天ぷら、もやしと小松菜と笹かまのおひたし(流石、塩竈!)、お漬物まで付いていて、その量に、これまたぶっ飛び!!

もちろん相方に食べ切れるわけもなく、天ぷらは私が食べ、おにぎり2個は、パックでお持ち帰り用にしてもらいました…
(⌒-⌒; )
確かにお値段を見れば、そこそこの金額なので、そこまで予想するべきでした…。

結果的に相方が食べたのは、ざるそばとおひたしだけで、またしても私に怒られるハメになった相方なのでした…(-""-;)ム-ッ!

  • Suehiroan - この「カレーライス」の量がハンパないっ!!

    この「カレーライス」の量がハンパないっ!!

  • Suehiroan - 野菜はほぼほぼとろけていますが、お肉の量が凄いです!!

    野菜はほぼほぼとろけていますが、お肉の量が凄いです!!

  • Suehiroan - 相方の「おにぎり定食・ざるそば」は、思った以上の品数にびっくり(@_@)

    相方の「おにぎり定食・ざるそば」は、思った以上の品数にびっくり(@_@)

  • Suehiroan - ざるそばはそんなに量はありません…

    ざるそばはそんなに量はありません…

  • Suehiroan - おにぎりは梅干しと鮭の2種類!!

    おにぎりは梅干しと鮭の2種類!!

  • Suehiroan - まさかの天ぷらまで〜!!

    まさかの天ぷらまで〜!!

  • Suehiroan - おひたしも付いています♫

    おひたしも付いています♫

  • Suehiroan - おひたしの中身は、もやしと小松菜と笹かまでしたp(*^-^*)q

    おひたしの中身は、もやしと小松菜と笹かまでしたp(*^-^*)q

  • Suehiroan - きゅうりのおしんこも美味しい♡

    きゅうりのおしんこも美味しい♡

2018/07Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お昼はけっこう女性のお客様が多いようです…。

今日は相方の眼底検査の為の送り迎え!
(瞳孔を開くので、車の運転は禁止です…)
意外と時間がかかり、終わったのは1時過ぎ…。
その足で眼科の直ぐそばにある「末廣庵」さんでお昼をする事に…。

夜には何度かお伺いしていますが、昼間に行くのは初めてです。

私達が入店した時には、ちょうど店主さんが出前から戻ってきたところで、私も独身時代に、よく職場でこちらの「末廣弁当」の出前を取った事を思い出します。

早速メニュー表をチェックしましょう!!

単品もいろいろありますが、お腹ペコリン状態だったので、「小丼セット ¥700」から「冷やしおろしそば」と「イカ天丼」の組み合わせをオーダーです♫

と、何故か相方も「セットがいい〜っ!」と言い出し(また始まった…(-""-;))、「ざるそば」と「玉子丼」をチョイス…。

10分ほどで配膳になった「冷やしおろしそば」は、大根おろしや山菜・きのこ・きゅうり・かつお節・大葉がたっぷりと乗っていて、生姜の風味も爽やか!!
別皿にねぎの小口切りも付いているので、TPOに合わせて、使い分けてもいいですね。
まぁ、おそば自体は普通!?

「イカ天丼」は、ごま油で揚げているのか、ちょっと色黒ですが、味付けはそんなに濃くなく、身が二切れ、下足、そしていんげんの天ぷらが乗っていて、なかなかボリューミー!!

そして、今回のヒットが相方が頼んだ「玉子丼」♫
いつもの如く、また途中でため息をつき始めたので、私の「冷やしおろしそば」と交換したところ、トロットロの卵に玉ねぎと長ネギがちょうどいい配分で入っていて、これがめちゃくちゃ美味しいっ♡

私があまりにも美味しい!美味しい!!と言って食べたせいか、途中で「返して!!」という、自分勝手な相方…ヽ(`・ω・´)ノ
でも、この手、これから使えるかもしれません(笑)

私達が食べ終わる頃に入ってきた女性客さんがお店の方に言った「お暑うございますね〜」という台詞がなんだかとても風流で、日本語って綺麗だなぁ〜と変なところで感動した私です。

その後も女性客が多く入店してきて、ちょっと意外な一面を見た感じでした♫

  • Suehiroan - 私がオーダーした「小丼セット」の「冷やしおろしそば」&「イカ天丼」♫

    私がオーダーした「小丼セット」の「冷やしおろしそば」&「イカ天丼」♫

  • Suehiroan - おそばの上には、大根おろし・山菜・きのこ・きゅうり・大葉が乗っていて、生姜が爽やか!!

    おそばの上には、大根おろし・山菜・きのこ・きゅうり・大葉が乗っていて、生姜が爽やか!!

  • Suehiroan - 「イカ天丼」には身が二切れ・下足、いんげんの天ぷらが!!

    「イカ天丼」には身が二切れ・下足、いんげんの天ぷらが!!

  • Suehiroan - お口直しの漬物と春雨が嬉しい…

    お口直しの漬物と春雨が嬉しい…

  • Suehiroan - 相方も調子に乗って「ざるそば」と「玉子丼」を!!

    相方も調子に乗って「ざるそば」と「玉子丼」を!!

  • Suehiroan - これは普通の「ざるそば」(笑)

    これは普通の「ざるそば」(笑)

  • Suehiroan - 今回の一番はこの「玉子丼」♫玉ねぎと長ねぎ、卵のトロトロ具合が最高♡

    今回の一番はこの「玉子丼」♫玉ねぎと長ねぎ、卵のトロトロ具合が最高♡

  • Suehiroan - 誰の写真でしょうか…

    誰の写真でしょうか…

  • Suehiroan - 「楽天イーグルス」の大ファンのようですが、今年はとても残念…クスン(U_U)。。。

    「楽天イーグルス」の大ファンのようですが、今年はとても残念…クスン(U_U)。。。

  • Suehiroan - 古き良き時代のおそばやさん…

    古き良き時代のおそばやさん…

  • Suehiroan - この出前用のバイクもいいなぁ〜!!

    この出前用のバイクもいいなぁ〜!!

  • Suehiroan -
2016/03Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

塩竈・尾島町の片隅にある老舗のお蕎麦屋さん…

巷では、インフルエンザが猛威をふるい、何と私の会社でも、三分の一の社員が罹患…!(◎_◎;)
私もそろそろ危ないかなぁと、ビクビクしているのに、一向に食欲が落ちる事もなく、やたら元気なのは何故??
って事で、金曜日のお約束の外食へ…。

今日は相方から、定食系のあるお店…と指定を受けていて、3ヶ所ほどの候補から選ばれたのが、こちら「末廣庵」さん!
前回、20年ぶりに「末廣庵」さんのお弁当を食べ、その懐かしい味に感動し、いずれ他のメニューも食べてみたいと思っていたので、異存はありません!!

まだちょっと早い時間だったので(我が家ではいつもの時間…)、先客はいません。
前回は、懐かしの「末廣弁当」と決めていたので、迷いはありませんでしたが、今回はなかなか決まりません…σ(^_^;)

相方の注文によっては、また私にふりかかってくる恐れがあるので、先ずは相方に決めさせます。
そんな私の不安を知ってか知らずか、相方は「生姜焼き弁当 ¥850」をチョイス!
生姜焼きが私に来る事を考え、私が選んだのは「小丼セット ¥700」で、「かつ丼」と「花そば」を選択。
次女は「天丼(並) ¥1000」に決定ですo(^_^)o

10分ほどで一斉に配膳です!
小丼セットの「かつ丼」、これがなかなかの厚みで、お肉も柔らか〜い♡
玉ねぎもシャキシャキ感が残っていて、玉子も半熟タイプがいいですね♫
「花そば」は、ちょっとお汁が濃いめですが、「かつ丼」が薄味なので、合わせて食べるとちょうどいい感じです!
薬味の葱が、別皿で来るのも嬉しい心遣いかと思います( •̀∀•́ )b

次女の「天丼」は、丼ではなく、お重に入っているので、これはもはや「天重」ですね♫
海老、かぼちゃ、さつまいも、茄子、インゲンの天ぷらがどれも大きい!!
特に海老が20㎝近くあって、みんなで目がテン(o_o)
残念なのは、タレを上からかけるタイプではなく、タレにくぐすタイプだった事…。
でも、次女は大絶賛だったので、これは好みの問題ですねσ(^_^;)

そして問題の相方…
おや?
けっこう箸が進んでいます。
お皿ではなく、お弁当箱に入ってきたのが嬉しかったのか、いつもよりパクパクと…。
若干生姜焼きを残しましたが、私が食べられる許容範囲だったので、いいとしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この生姜焼きも、ロースとバラの2種類が使われていて、味の変化を楽しめるようになっています。
めちゃくちゃご飯に合う味付けだったので、ちょっとだけ白いご飯が欲しかった…と言うのが本音です(⌒-⌒; )

今回は3人それぞれ満足の夕飯になり、帰りにアイスクリームのデザートまで買っての帰宅となりました♫
めでたし!めでたし!!

o+⌒+∞⌒o+⌒+∞⌒o+⌒+∞⌒o+⌒+∞⌒o+⌒+∞

懐かしさ満載!20数年ぶりの「末廣弁当」♡

2015.5

今から20数年前、当時勤めていた会社のすぐ側にあった「末廣庵」さん。
お給料が入ると、事務所の同僚達と、お昼にこちらの「末廣弁当」を出前で頼むのが慣例となっていました。
当時は確か700円前後で、お刺身や天ぷらが付いた、けっこう豪華なお弁当だった記憶があります。

長女の妊娠で退職してからは、同じ市内に居ながら、お伺いする事も無く、「末廣弁当」の存在すら忘れていました。

ところがめんたいこ様のレビューを読んで、一気に思い出が甦り、今回ようやく初訪問となりました!

入り口はそんなに広くないのですが、店内に入ると細長い造りで、けっこうな座席数が有りビックリです。

めんたいこ様のレビューでしっかりメニュー表をチェックしていたので、私は迷う事なく思い出の「末廣弁当 ¥900」を!
相方は「野菜天ざるそば ¥700」、次女は「冷やしたぬきそば ¥800」をチョイスです。

15分程で、続々と配膳です。
先ずは次女の「冷やしたぬきそば」!
揚げ玉の他に中位の揚げたての海老天まで入っていて、ボリューム満点(๑°o°๑)
お蕎麦は更科で、量もコシもしっかりとあり、我が家贔屓の「更科」さんの「冷やしたぬきそば」とはまた違った美味しさだそう。

次が相方の「野菜天ざるそば」。
こちらもお蕎麦の盛りが普通の1.5倍くらいありそうです。
天ぷらはオクラ・茄子・サツマイモ・南瓜の4種類!
珍しくお蕎麦は完食でしたが、天ぷらの半分は次女のお腹へ…。
胆嚢が無いのに、天ぷらは頼んでは途中でギブアップって、何度同じ過ちを繰り返せば学習するのか、私には理解不能です╭(๑¯⌓¯๑)╮

さて、真打は私の「末廣弁当」♡
ビジュアルは昔のまんまで、なんか嬉しくなってしまいます・。(・▽・*)・。
お刺身に天ぷら、豚肉の炒め物、ご飯、そして、お汁替わりの温かいお蕎麦が付いています。

お刺身は大きめの鮪が2きれ、天ぷらは相方と同じ野菜と海老天が…。
この天ぷらの南瓜とサツマイモが分厚くて、ホックホク!!
サクサクの衣とホクホクの中身の対比がいい感じです✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

豚肉の炒め物も、もやしや人参、ほうれん草と彩りがよく、中華風の味付けも美味しい!
温かいお蕎麦も、葱だけのシンプルなものですが、おかずにボリュームがあるので、これで充分かと…。

昔を思い出し、ちょっと感傷的になりつつも、しっかり完食し、本日も大満足の夕食となりました。

「末広丼」や「イカ天丼セット」など、気になるメニューがまだあるので、再訪確実ですね(•̀ᴗ•́)و ̑̑

  • Suehiroan - 「小丼セット」で、「かつ丼」と「花そば」をチョイス!

    「小丼セット」で、「かつ丼」と「花そば」をチョイス!

  • Suehiroan - 分厚いけど柔らかいかつにビックリ!

    分厚いけど柔らかいかつにビックリ!

  • Suehiroan - 「花そば」も熱々!!

    「花そば」も熱々!!

  • Suehiroan - 葱が別皿でくるのが嬉しい…

    葱が別皿でくるのが嬉しい…

  • Suehiroan - 春雨サラダとお漬物

    春雨サラダとお漬物

  • Suehiroan - もはや「天丼」ではなく「天重」!!

    もはや「天丼」ではなく「天重」!!

  • Suehiroan - タレにくぐすタイプです…

    タレにくぐすタイプです…

  • Suehiroan - この海老天の大きさに驚愕(๑°o°๑)

    この海老天の大きさに驚愕(๑°o°๑)

  • Suehiroan - まるで本当のお弁当のような「生姜焼き弁当」♡

    まるで本当のお弁当のような「生姜焼き弁当」♡

  • Suehiroan - お肉はロースとバラ肉の2種類!

    お肉はロースとバラ肉の2種類!

  • Suehiroan - こんなところに「むすび丸」♡♡♡

    こんなところに「むすび丸」♡♡♡

  • Suehiroan - 末廣弁当

    末廣弁当

  • Suehiroan - 末廣弁当・鮪刺身

    末廣弁当・鮪刺身

  • Suehiroan - 末廣弁当・天ぷら

    末廣弁当・天ぷら

  • Suehiroan - 末廣弁当・豚肉の炒め物

    末廣弁当・豚肉の炒め物

  • Suehiroan - 末廣弁当・かけそば

    末廣弁当・かけそば

  • Suehiroan - 野菜天ざるそば

    野菜天ざるそば

  • Suehiroan - 野菜天ざるそば・アップ

    野菜天ざるそば・アップ

  • Suehiroan - 冷やしたぬきそば

    冷やしたぬきそば

  • Suehiroan - 冷やしたぬきそば・アップ

    冷やしたぬきそば・アップ

  • Suehiroan - 清潔な店内

    清潔な店内

  • Suehiroan - 楽天ファン?

    楽天ファン?

  • Suehiroan - サービス品メニュー

    サービス品メニュー

  • Suehiroan - 年季の入った暖簾

    年季の入った暖簾

  • Suehiroan -
  • Suehiroan -
  • Suehiroan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Suehiroan
Categories Soba、Udon、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

022-362-3956

Reservation Availability
Address

宮城県塩竈市尾島町11-12

Transportation

394 meters from Hon Shiogama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:30
  • Tue

    • 11:00 - 19:30
  • Wed

    • 11:00 - 19:30
  • Thu

    • 11:00 - 19:30
  • Fri

    • 11:00 - 19:30
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • 11:00 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.