About TabelogFAQ

濁りなく澄み切ったアツアツ豚骨ラーメンのお店(ʘ╻ʘ)⁉️ : Mendo Koro Kojimaya

Mendo Koro Kojimaya

(麺処コジマ屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

濁りなく澄み切ったアツアツ豚骨ラーメンのお店(ʘ╻ʘ)⁉️

宮崎市内中心部を南北に貫く橘通り、国道10号線を真っ直ぐ北へ約8キロ位北上すると道路沿い右手にあります。
スーパーの「マックスバリュ島之内店」さんの手前に位置します。

2011年7月頃に創業した比較的新しいお店です。濃い木目調の壁に黒い屋根、まるで昔ながらの小料理屋さんのような渋めの外観とは裏腹に【麺処 Kojima屋】と横文字の屋号と、白抜き赤縁取り文字が特徴的。

店舗脇に車2〜3台、店舗裏に砂利の駐車場を10台分くらい完備しております。

店内に入ると左手奥に厨房、カウンター席が奥へ伸び、テーブル席、座敷席合わせて公表されているのは25席。
いつもカウンター中央付近に腰掛けます。

聞いた話だとこちらのご主人、ラーメン好きが高じて拘り抜いて脱サラして始められたとか…(ʘ╻ʘ)⁈

こちらのお店の最大の特徴は何と言っても最後まで冷めない超アツアツスープと、濁りがなく澄み切った豚骨スープ‼︎‼︎
いわゆる「清湯(チンタン)スープ」ですね。

背割の豚骨をベースに鶏ガラを加え、丁寧に灰汁を取り除きながら、あまり煮出たせずに静かに長時間低温で炊きあげるのだそうです。


基本になる「ラーメン」550は少々鶏ガラ特有のオイリーさは残るものの、すっきりとしているのにコクと旨味のあるスープ、細めのモヤシと、小葱を脇に、時間をかけ味を染み込ませた絶品チャーシューを中央に配置。
細めのストレート麺も相性バツグン!
こちらでは麺は硬めで注文します。

メニューは豊富で味噌にカレーラーメン、セットメニューもあり、唐揚げや春巻などなど…酒類も色々あるようです。

個人的にはハートランドビール…飲みてぇ〜家が近い方が羨ましい(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)…。

白葱チャーシュー麺850や、11種合わせ手間暇かけたという自家製味噌のラーメンなど好きなメニューはありますが、この日は9月のある晴れた平日、宮崎日向市特産の柑橘類へべす(平兵衛酢)の収穫期に合わせ、毎年登場する「へべすラーメン」700を頂きに、人気店なので昼時の行列を避け開店時間の10:30に合わせ訪問(•̀ᴗ•́)و ̑̑
チャーシューをトッピング150して頂きました。

レモンやスダチと比べて酸味も抑えめなのでスッキリ爽やかな一杯に感動‼️
もちろん食べ出し①分替玉でキマリ(。•̀◡-)✧

昨年秋くらいから半年ちょっと体調を崩されたとかでお休みされてましたが、どうかお身体には気を付けてください。

これからも伺います。ご馳走さまでしたm(__)m


  • Mendo Koro Kojimaya - 外観《2015年 9月頃》

    外観《2015年 9月頃》

  • Mendo Koro Kojimaya - 名物「へべすラーメン」700+チャーシュートッピング150。《2015年 9月》

    名物「へべすラーメン」700+チャーシュートッピング150。《2015年 9月》

  • Mendo Koro Kojimaya - 外観《2015年 3月頃》

    外観《2015年 3月頃》

  • Mendo Koro Kojimaya - メニュー表《2015年 3月頃》

    メニュー表《2015年 3月頃》

  • Mendo Koro Kojimaya - 白葱チャーシュー麺850

    白葱チャーシュー麺850

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mendo Koro Kojimaya(Mendo Koro Kojimaya)
Categories Ramen、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0985-36-3589

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮崎県宮崎市島之内6335-1

Transportation

JR日豊本線・日向住吉駅より車で6分

1,778 meters from Hyuga Sumiyoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 10:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 10:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 10:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 10:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    スープなくなり次第早く閉めることもあり。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( カウンター7席、その他(座敷 18席))

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://nttbj.itp.ne.jp/0985363589/index.html

PR for restaurants

粋な創作ラーメン

斬新な発想で従来のラーメンをベースに、とんこつスープに新しい風を吹き込む麺処コジマ屋。
美味しいものを知り尽くしたご主人の引出しの多さにただただ感心するばかり。
お客様目線の気配りされたサービスも人柄を感じさせます。次は何が出るのか興味は尽きません。