FAQ

シェフおすすめフルコース♪ : Ristorante ARCO

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ristorante ARCO

(リストランテ・アルコ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/07Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

シェフおすすめフルコース♪

R5.7

久しぶりにアルコです。
前回の口コミは約2年前ですが、実はその後にもランチに行って若干質が落ちたんじゃないかとガッカリして投稿できずにいましたw
今回ダメならもうアルコに行くこともないかと決めて覚悟の訪問をしてきました。

ランチはもうシェフおすすめフルコース(5000円)のみとなりました(子ども用のお子様ランチは1500円でありますが)。
フルコースはいつから値上げしてるのかわかりませんが、日曜お昼は結構混雑していたのですっかり受け入れられていますね。
パスタは5種類から選択制。
デザート&コーヒーは+700円の追加料金がかかりますが、シーガイアプレミアムメンバーズクラブ(SPMC)のメンバーは相変わらずの無料サービスを受けられます。
今回は夫婦でセミフレッドにオムレットを注文。
ドリンクはコーヒーだけでなく紅茶とフレーバーティーも選択可能となっていました。

まずは前菜から。
ガラスの器の上に載ってるのは焼きトウモロコシのムースということですが、これがこれまでのアルコでいただいたものの過去最高レベルでしたw
コーンスープをそのまま冷たいムースにした感じ、これを1口食べたらもうこれだけで大満足してしまった一品でしたww
カンパチのカルパッチョはカンパチを熟成させていたのかな。

続いてパンがサーブされます。
イタリアンのお店で出てくるフォカッチャは今までおいしいと感じたことがありません^^;
そしてパンにオリーブオイルが合うと思ったこともありませんw

続いてトマトリゾットの上に甘鯛のフリットが載せられたもの。
皮がパリパリの甘鯛、身はふっくらほんのり甘くおいしいですね。
リゾットはまあ普通な感じですが、大根の食感はおもしろかったです。

そしてメインとも言うべきパスタ。
アルコと言えば落合シェフのウニのクリームソースですね。
ほぼ毎回このパスタにしてしまうんですが、ホワイトクリームのパスタがあれば食べてみたいのにいつもないんですよね。
ペペロンチーノを試してみようか、辛いボロネーゼや嫌だな、海老とマッシュルームはいいとしてナポリタンかとか、ジェノベーゼも悪くないけどオクラかとか考えた上でのチョイス。
まあウニのクリームソースにしておけば後悔はしないので安心ですw

魚料理は舌平目のムニエル。
あっさりした舌平目ですが、味付けがいいですね。
白ワインソースということですが、アルコールは受け付けない体質でももちろん問題なし。
野菜などの具材の酸味も良かったです。

肉料理は国産牛フィレ肉のタリアータ、タルト仕立て。
タルト生地の中にフィレ肉がかなり詰め込まれていました。
実は口コミ投稿していなかった前回のアルコで、肉料理にすごくがっかりしていたのですが、今回のフィレ肉は完全にそんな印象を払拭してくれました。
妻はタルト生地も絶賛していましたが(^^;)、まさましゅらん的にはタルトの方はどうでも良くて、単純にフィレ肉が味もボリュームも大満足でした^^

最後にデザート。
まさましゅらんが選んだデザートはセミフレッド。
セミフレッドと言っても何のことだかわかりませんが、アイスケーキのようなお菓子とのこと。
確かにアイスと思って食べていましたw

ホット紅茶とホットコーヒーは、砂糖とミルクはお願いしないと持ってきてくれないみたい。
ストレート・ブラックで飲んで欲しいというお店のメッセージと受け止め、何も入れずにいただきました…

以上、久々のアルコランチ。
個人的に評価を落としていたアルコの汚名返上のための訪問でしたが、今回は値上げも納得のランチをいただくことができました。
というわけで総合4.0点評価は変更なし、今後も半年に一度くらいのペースで通いたいと思います。

https://masamachelin.club/miyazaki/8259/

  • Ristorante ARCO - 国産牛フィレ肉のタリアータ タルト仕立て

    国産牛フィレ肉のタリアータ タルト仕立て

  • Ristorante ARCO - 舌平目のムニエル

    舌平目のムニエル

  • Ristorante ARCO - ウニのクリームソーススパゲッティ

    ウニのクリームソーススパゲッティ

  • Ristorante ARCO - 甘鯛のフリット・トマトリゾット

    甘鯛のフリット・トマトリゾット

  • Ristorante ARCO -
  • Ristorante ARCO - オードブル

    オードブル

  • Ristorante ARCO -
  • Ristorante ARCO -
  • Ristorante ARCO - ホット紅茶・ホットコーヒー

    ホット紅茶・ホットコーヒー

  • Ristorante ARCO - ブルーベリーのオムレット

    ブルーベリーのオムレット

  • Ristorante ARCO - 平兵衛酢とジャンドゥーヤのセミフレッド

    平兵衛酢とジャンドゥーヤのセミフレッド

  • Ristorante ARCO -
2021/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

満を持して総合4.0点の最終評価です。

R3.5

昨年12月の初訪問から、その後今年の3月にも通い、そしてまた行ってきました。
3回ともシェフおすすめフルコース(3900円)、そして3月と今回はメニューに変更なしでした。
前回アップし忘れたので今回まとめてアップしておきますw

パスタは数種類の中から好みのものを選択できます。
今回は自分は海老のアメリカーナクリームソーススパゲッティ、妻は毎度のウニのクリームソーススパゲッティをチョイス。
デザート&コーヒーは+700円ですが、夫婦でシーガイアプレミアムメンバーズクラブ(SPMC)に加入しているので無料でいただくことができます^^
無料の会員制度なので入っておかないと損ですね。
3種のデザートから1つ選択、そしてコーヒーまたは紅茶をいただけます。

まずは前菜から、しまうら真鯛の炙りカルパッチョ日向夏のジュレと共に。
前回はほんのり炙った鯛がちょっと乾燥気味のように感じられたのですが、今回はそういうこともなくおいしくいただきました。
タイ自体が淡泊なのと、さっぱりした日向夏のジュレが合いますね。

続いてパンが2種類セッティングされます。
フォカッチャの方は味気なくスポンジみたいであまり好きではありません。
もう1つの丸パン?みたいなのは好きなんですよね。
ほんのり温め直してあっていいですね。
欲を言えばお替わり自由にして欲しい…

そしてパスタ。
落合シェフと言えばウニのパスタですが、毎回同じでは芸がないかと思い今回は海老のアメリカーナクリームソーススパゲッティ。
この選択も大正解でした^^
ウニほど濃厚ではなくちょうどいい感じ、そしてエビの塩加減もいいですね。
単品でたっぷりいただきたいですね。
このフルコースでいただくなら、+400円で増量もありだと思います。

妻は今回もウニのクリームソーススパゲッティ。
自分も前回はウニのクリームソースにして+400円で増量にしてもらいました。
濃厚なウニのクリームソースが確かにおいしいんですよね。

次は魚料理、舌平目のガーリックバター焼き、サラダを添えて。
舌平目が熱々フワフワに仕上がっています。
火が入るか入らないくらいの絶妙な感じ。
ほのかに香るガーリック、前回と違い今回はチーズを焼いたせんべい状のものが上に載ってました。

そして肉料理は国産牛フィレ肉のタリアータ、クリームマスタードソース。
ボロネーゼとジャガイモのクロケッタなる真っ黒の小さな丸っこいコロッケが添えられています。
赤身肉が柔らかく仕上げられているステーキは噛めば噛むほど味がしみ出てくる感じで最高ですね。
マスタードがほんのり香るクリームソースに、たけのこ、パプリカ、ズッキーニ、エリンギとそのものの味が濃くてとってもいいです。

最後にデザートと飲み物をいただきます。
デザートは自分は毎回ジェラート盛り合わせ。
内容はそのときそのときで違いますね。
妻はそのときそのときで気になるものをチョイスしているようです。

こんな感じで短期間のうちに3度アルコでランチのフルコースを堪能してきました。
その結果、満を持して総合4.0点に改めたいと思います。
3900円とちょっとお高いランチにはなりますが、パスタも魚料理も肉料理も大満足できます。
デザートまでサービスしてもらって、宮崎では1番高いところから眺める景色も最高ですし、十分総合4.0点評価に値すると思います。
アルコが入るまではシェラトンのこの42階の店舗はなかなか長続きしませんでしたが、アルコが長続きしているのも納得ですね。
今後も時折利用させてもらおうと思ってます。

https://masamachelin.club/miyazaki/5974/

  • Ristorante ARCO - 苺のティラミスと日向夏タルト チョコレートシャーベット添え

    苺のティラミスと日向夏タルト チョコレートシャーベット添え

  • Ristorante ARCO -
  • Ristorante ARCO - 国産牛フィレ肉のタリアータ クリームマスタードソース ボロネーゼとジャガイモのクロケッタを添えて

    国産牛フィレ肉のタリアータ クリームマスタードソース ボロネーゼとジャガイモのクロケッタを添えて

  • Ristorante ARCO - 舌平目のガーリックバター焼き サラダを添えて

    舌平目のガーリックバター焼き サラダを添えて

  • Ristorante ARCO - 海老のアメリカーナ クリームソース スパゲッティ

    海老のアメリカーナ クリームソース スパゲッティ

  • Ristorante ARCO - ウニのクリームパスタ スパゲッティ

    ウニのクリームパスタ スパゲッティ

  • Ristorante ARCO -
  • Ristorante ARCO - しまうら真鯛の炙りカルパッチョ 日向夏のジュレと共に

    しまうら真鯛の炙りカルパッチョ 日向夏のジュレと共に

  • Ristorante ARCO -
  • Ristorante ARCO - ジャンドゥーヤと苺のムース バニラアイスとビスコッティを添えて

    ジャンドゥーヤと苺のムース バニラアイスとビスコッティを添えて

  • Ristorante ARCO - ジェラート盛り合わせ

    ジェラート盛り合わせ

  • Ristorante ARCO -
2020/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ランチフルコースはなかなかコスパもレベルも高いと思います

R2.12

最近シェラトンのレストランにいろいろと通っていますが、たまっていたシーガイアの商品券の有効期限が迫っているので慌てて使っているためであります^^;;
今回は有名な落合務シェフ監修のアルコです。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート42階の太平洋を一望できるグッドロケーション。
宮崎でこの景色を見ながら食事ができるのはここだけですね。

今回はシェフおすすめフルコース(3900円)をチョイス。
デザート&コーヒーはプラス700円でいただけますが、なんとシーガイアプレミアムメンバーズクラブ(SPMC)に加入しているとサービスでいただけちゃうという太っ腹ぶりw
もううちは妻にも加入してもらってこちらに限らずシェラトンの各店でサービスを享受しています^^
入会金も不要なので宮崎在住の方なら取得していないと損ですよ。

さて料理は前菜のカルパッチョからスタート。
提供時はガラスのドームが被さっていて桜のスモークまみれで登場します。
鯛が濃厚でねっちょり、さわやかトマトがおいしいカルパッチョです。

パン2個がセットになっています。
イタリアンだとパンにオリーブオイルがついてきますが、オリーブオイルってパンに合うんですかね??
バターの方がぜんぜんおいしいと思うんだけど…

次はパスタ。
妻が選んだのは落合務シェフの代名詞?のウニのクリームソース。
まろやかな優しい甘さのソースで、さすがに有名になるだけの味ですね。
プラス300円でパスタは増量できますが、これは増量し甲斐のある1品だと思います。
これに対して自分が選んだのはトマトカレーソース。
カレーの香りは強いけど味はほぼトマトソース。
特にお勧めという感じではないですかね。

続いて魚料理はサーモンのムニエル。
こちらは舞茸の香りがすごくいいソースでいただきます。
サーモンは脂が少なめでちょっとパサパサ気味。
身はほぐれやすいのでソースをたっぷりまとわせてれば脂の少なさをカバーできるという料理なんでしょうか。
舞茸のフリッターがまた香りが良くておいしいですね。

そして肉料理はステーキとビーフシチューのセット。
ステーキは国産牛のヒレ肉、繊維質な感じが好きですね。
ビーフシチューはサツマイモ、エリンギ、ズッキーニなどが入っています。
ビーフシチューにサツマイモって合いますね。
自宅でも入れてもらおうw
ローリエの香りのようですが、あまり好きでない匂いがきつめです。

最後にSPMCの会員のため無料で提供されたデザートとコーヒーor紅茶のセット。
ありがたいサービスですね^^

こちらの料理は熱いものは熱すぎるくらいの熱さで提供されます。
パスタ、サーモン、ビーフシチューは熱々でした。
ランチフルコースということで3900円の値段ですが、それだけの価値は十分ありと言えますね。
今回だけではまだ総合4.0点はつけていませんが、限りなく近いとは言えそうです。
次また来てみてやっぱりいいということになればポイントアップしておきたいと思います。
そんなわけで次来たときに食べそうなランチメニューの写真もアップしておきます。

https://masamachelin.club/miyazaki/5350/

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ristorante ARCO(Ristorante ARCO)
Categories Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

0985-21-1113

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮崎県宮崎市山崎町浜山 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 42F

Transportation

宮崎駅から車で20分
宮崎空港から車で25分

2,613 meters from Hasugaike.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 12:00)

    • 18:00 - 20:30

      (L.O. 19:00)

  • ■ 営業時間
    ランチ / 2部制(11:30~/13:30~)
    ※金土日のみ1部制
    ディナー /1部制(18:00~)

    ■ 定休日
    火曜日、水曜日
Budget

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT3350001001463

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

10%のサービス料と税金

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

OK

For 8 people

個室(8席)室料 / ¥5,500(税込)

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,Ocean view,In hotel restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

With children

Kids are welcome,Children menu available,Baby strollers accepted

Website

https://seagaia.co.jp/rbs/rb/sgor/92

PR for restaurants

水平線に浮かぶリストランテ

予約の取りにくいイタリアンレストランとして有名な「LA BETTOLA da Ochiai」の落合 務シェフ監修によるイタリア料理を、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート42階から眺める絶景と共にお召し上がりいただけるレストランとして2017年2月1日に誕生しました。 気軽にランチ、ちょっとリッチなディナーと、時間とともに移りゆく景色の中、特別なひと時をご提供いたします。