About TabelogFAQ

Review list : Kiri No Kura Buru Wari

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kiri No Kura Buru Wari

(霧の蔵ブルワリー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

41 - 60 of 79

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation3th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation2th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/06Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/09Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2022/10 Update)1th

ランチで時々利用させて頂いております。月ごとにかわるのかな?何種類かコースがあるので飽きません。接客も丁寧で気持ちよくお食事ができるお店です。

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2022/07 Update)1th

広くて快適。味もなかなか。少し高い。飲めないと魅力半減

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

やっぱ焼酎工場見学したかったなぁ

鹿児島から都城へ電車で移動。
目的は黒霧島で有名な霧島酒造さんの焼酎工場見学!といきたかったところなのですが、団体予約が入ってるため断念。
工場見学出来なくとも、飲食店もあるので来るだけ来てみた。...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

宮崎遠征の合間にコース仕立てのチキン南蛮ランチ

各地を回る仕事の合間に、かの焼酎霧島の工場が近くにあると聞き、見学に。昼時ともなったので、併設されているレストランにイン!

宮崎に来たからには、チキン南蛮でしょ⁈
何やらコース仕立てのよう…。...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

やっぱりチキン南蛮はムネ派(改宗)

所用で母の住む宮崎は都城市へ。
せっかく来たのでランチを食べに行こう、ということで
母が会社の決起会(ビアガーデン)で利用したというこちらへ。

ここに行くと数日前から決めていたので
すでに...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

霧の蔵ブルワリーで、霧島うまいもの膳&霧島ビール飲み比べ!!

11月15日(水)、休日の飲みニストは、都城にて。。。

今日は、日本ガラスびん協会の広報委員会とガラスびん応援部で、霧島酒造見学にやってきました!!

霧島酒造の工場見学の後は、霧島ファクト...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

地ビール屋巡り

ピルスナーとスタウトと日向夏をセレクトしました。
霧の蔵ブルワリーはご存知霧島で有名な蔵が作ったヒール屋さんです。

黒霧島と言えばあまり酒に詳しくないかたでも知っているの...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

すごく安くて、立派なお料理をいい雰囲気で楽しめます

都城で仕事だったので、お昼に寄ってみました。さすが霧島酒造さん! 工場もお店も立派です。
ここのランチ すごくお得だと思います。それなりにお高いメニューもありますが、1080円の「メヒカリのから揚げ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

霧島酒造の試飲ガバガバできます

黒霧島、赤、白、。。。でおなじみの霧島酒造のお膝元、宮崎県都城市にあります。
この町は霧島酒造で成り立ってるんじゃないかくらいの広大な土地に工場群と霧島ファクトリーガーデンという施設があり、その一角...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

ふるさと納税万歳

【2015.09 ふるさと納税の返礼品としていただきました♪】
嫁が凝り始めたふるさと納税、、
宮崎県都城市に1万円寄付すると、焼酎×2(黒霧島と白霧島)と霧島ビール×6のセットがいただけました(...

Check for more

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2015/06Visitation1th

王者霧島酒造がプロデュースするブルワリー

宮崎県都城市、焼酎界でトップを取った霧島酒造のおひざ元です。
霧島酒造というと、どうしても鹿児島のイメージがあると思いますが、宮崎県!これだけは覚えておいてください(笑)
『都城で生まれ、都城と共...

Check for more

-

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/01Visitation1th

お芋のお酒

父から旅行のお土産にいただきました

こちら【霧の蔵ブルーワリー】でここでしか買えないお芋のお酒

見た目は葡萄のワインですね

でも後ろの原材料を見ますと確かに紫芋が原料とされていますね...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service2.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks3.5
2011/10Visitation1th

味も量も満足のコース

魚と肉を両方味わえる2500円くらいのコースを堪能。
味もしっかりしていて美味しいです。創作意欲は感じませんが、地ビールを楽しむには申し分のないお料理でした。量もちょうど良く、満足でした。

た...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kiri No Kura Buru Wari(Kiri No Kura Buru Wari)
Categories Beer hall、Izakaya (Tavern)、Beer garden
Phone number (for reservation and inquiry)

0986-21-8111

Reservation Availability

Reservations available

Address

宮崎県都城市志比田町5480

Transportation

宮崎自動車道「都城IC」を降り、分岐を「都城方面」へ。
国道10号線をそのまま南下し約5.6km。
交差点「市場入口」を右折し約1.6km。
「赤星橋」という橋を渡り、2つ目の信号を左折し100m。
左手の「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」の看板を目印に左折し500m。
道なりに進む(右カーブあり)と、竹に囲まれた「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」へ到着します。

1,422 meters from Miyakonojo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ランチ  11:00~15:00(L.O.14:30)
    カフェ  15:00~17:00
    ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)

    ■ 定休日
    不定休(最新の営業時間は公式サイトをご覧ください)
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

150 Seats

Maximum party size

60people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

テーブル席、掘りごたつ席、個室のご用意がございます。 詳しくは「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」公式サイトをご覧ください。

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

屋外に喫煙スペースをご用意しております。

Parking lot

OK

専用駐車場あり 大型バス/バイク駐車可

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Tatami seats,Horigotatsu seats,Outdoor/terrace seating,With projector,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

離乳食持ち込み可(提供無し)

Website

https://www.kirishima-fg.jp/brewery/restaurant

Remarks

各種クレジットカード・電子マネー・コード決済が利用可能です。
VISA、Mastercard、JCB、iD、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay、各種交通系ICカード、PayPay、楽天Pay、d払い、au PAY、メルペイ、ゆうちょPay、ALIPAY、WeChat Pay、UnionPay

PR for restaurants

黒霧島の霧島酒造運営レストラン 宮崎県産牛など地元食材を使ったランチやクラフトビールが自慢

クラフトビール醸造所が併設されたレストラン。お食事や焼酎の工場見学、お買い物が楽しめます。 レストランでは宮崎県産牛や地元食材を使用した、ここでした味わえない和洋のオリジナルメニューも豊富です。ランチ・ディナー・宴会・団体・焼酎やビールの飲み比べ・ビアガーデン(期間限定)・テイクアウトなど幅広くご用意。
公式WEBサイトにて最新のメニューや座席情報、営業情報を案内しております。