About TabelogFAQ

看板通り「新鮮な地魚美味い!」、回転してない回転寿司 : Kanda gawa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

看板通り「新鮮な地魚美味い!」、回転してない回転寿司

2017.11 夕方

1人 1300円程度
・ひむか産本さば 345円
・あじ 240円
・しめさば 138円
・貝三昧 345円 ×2
・あん肝軍かん 275円
・活赤貝 345円
・コショウ鯛 168円 ×2
・かつお 240円
全部で 2609円

 「新鮮な地魚美味い!」の看板通りの店だった。
 延岡の少し南側、門川町の回転寿司屋、神田川。
 チェーン店だけど、他の店は焼き肉や定食もあるらしい。
 こちらはほぼ寿司だけ。
 ベルトコンベアは回転していなかったし、
 タッチパネル注文でも無い。
 板前さんに直接お願いする普通の寿司屋と同じだった。
 (夕方の早い時間だったから、かも)
 奥さんによると、神田川でもここが良いのだそうだ。
 回転寿司など、何年ぶりだろう。
 こんな回転寿司なら歓迎だ。

 寿司と言えば江戸前、など、こだわりがある人が多いと思う。
 僕は無い。新鮮・最適な鮮度の魚を握って美味ければ良い。
 と言ってもかなりウルサイかもしれない。
 シャリが少な過ぎるのは嫌い、それなら刺身で食うし。
 寝かすとか熟成とかは嫌い、一夜干しを炙った方が良い。
 獲れて2日目以降の魚を高く出す店には行く気は無いもんね。
 美味しいのは脂乗りとかトロけ具合とか微塵も思ってない。
 高級=珍しいなタネにも興味は無い、美味しいわけでは無いし。
 近辺で普通に獲れる魚を新鮮に安く食べさせてくれるのが一番だ。
 その魚らしい歯ごたえ、香り、身の味、時期らしい脂乗り。

 壁にオススメを書いているので、そこから選ぶと良いと思う。
 割りとマニアックに見えるものまであるけど、それこそが地魚。
 美味しいものはおかわりした。


・寿司 (3.8)
 休日だったので、青物より白身や貝類が良かった。
 知名度の高いものほど値段が高く、、
 知名度の低いものほど美味しいものが多い、、気がした。
 おすすめの安い方から選んだ方が良いかも。
 板前さんはちゃんと職人さんでした。
 △ひむか産本さば
  2日目の憂鬱。
 ○あじ
  鮮度は良いけど、脂が抜ける季節で水っぽい。
 ◎しめさば
  生だとダメだったけど、淡い酢〆でジュワっと旨味が。
  美味しい〆サバだなぁ。
 ◎貝三昧
  ホタテ、トリガイ、黒アワビ(驚)。
  黒アワビはコリっとモチっとしてコクあり、とても美味しい。
  他は普通。
  これはオススメメニュー外。
 ◎あん肝軍かん
  肝パンの季節だ、間違い無い濃厚さ。
 ◎活赤貝
  旬を先取りした感じの絞まった若さ。
 ☆コショウ鯛
  知る人ぞ知る、鮮度が落ちにくい、とても美味しい魚。
  甘いし、モチっとサクっとして歯ごたえは良いし、
  ごく軽くイサキよりずいぶん軽く磯の香り。
 ◎かつお
  戻りカツオが延岡沖まで到達しているんですね。
  鮮度が落ちやすいのに生で、嬉しい季節の地魚。
  トロリっと柔らかく脂が乗っている。
  でも、マグロ類よりさっぱり味。マグロより好き。


 こういう内容の寿司が食べられるお店にこそ行きたい。
 それが回転寿司で安くあるんだもんなぁ。
 おそるべし日向(ヒムカ)。
 別府の亀正寿司より美味しかった。

  • Kanda gawa - ・コショウ鯛 168円

    ・コショウ鯛 168円

  • Kanda gawa - ・かつお 240円

    ・かつお 240円

  • Kanda gawa - ・活赤貝 345円

    ・活赤貝 345円

  • Kanda gawa - ・あん肝軍かん 275円

    ・あん肝軍かん 275円

  • Kanda gawa - ・しめさば 138円

    ・しめさば 138円

  • Kanda gawa - ・コショウ鯛 168円 おかわり

    ・コショウ鯛 168円 おかわり

  • Kanda gawa - ・あじ 240円

    ・あじ 240円

  • Kanda gawa - ・ひむか産本さば 345円

    ・ひむか産本さば 345円

  • Kanda gawa - ・紙おしぼり

    ・紙おしぼり

  • Kanda gawa - ・おすすめメニュー

    ・おすすめメニュー

  • Kanda gawa - ・2人でこれだけ 歳とった感あり

    ・2人でこれだけ 歳とった感あり

  • Kanda gawa - ・国道10号線沿いの目立つ看板

    ・国道10号線沿いの目立つ看板

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanda gawa
Categories Kaiten sushi (Conveyor belt sushi)

0982-63-0086

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮崎県東臼杵郡門川町中須2-10

Transportation

1,214 meters from Kadogawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://umakandagawa.com/shop/kadogawa.html