朝の一杯 : Udon Soba Yamashin

Udon Soba Yamashin

(うどん・そば やま信)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation5th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

朝の一杯

車で市内を行脚する前に朝の一杯はやはりごぼう天うどん(540)

道中のお供におむすび弁当(250)。
唐揚げ2個とおむすびのセットですが、こちらの唐揚げはニンニク醤油が香ばしく感じられるので好きなんです。
唐揚げのみ3個、5個のパックも売ってますがビールのアテにもドンピシャ(車中ではないからね)

  • Udon Soba Yamashin - ごぼう天うどん(540)

    ごぼう天うどん(540)

  • Udon Soba Yamashin - おむすび弁当(250)

    おむすび弁当(250)

  • Udon Soba Yamashin - おむすび弁当(250)

    おむすび弁当(250)

2022/09Visitation4th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

座って食う

都心のように駅に立ち食い店舗が皆無のこの地では7時から営業している貴重な存在。
好きずきだけど蕎麦よりうどんがおすすめ。
延岡でうどん食べるならこちらの出汁が美味しいかと思います。

個人的にはごぼう天推しだけど、過去の写真を並べてみました。
きつねは案外甘さ控えめ。
野菜天は他店で言うかき揚げですね。
うどんは程よい甘辛さと出汁がいい塩梅かと。

揚げ物は衣が少なめでクドく感じないのがいいです。

  • Udon Soba Yamashin - きつね

    きつね

  • Udon Soba Yamashin - ごぼう天ネギ増し

    ごぼう天ネギ増し

  • Udon Soba Yamashin - 野菜天うどん

    野菜天うどん

  • Udon Soba Yamashin - 肉うどん(590)

    肉うどん(590)

2022/02Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ごぼう天うどん

こちら旧10号線沿いにある「座って」食べるうどん・そば店。
キャッシャーで支払ってカウンターで待つ形式。
サイドメニューは鳥からとおむすび程度。

こちらのごぼう天は笹掻きまではいかないが細切りタイプで食べやすい反面、歯に詰まりやすい(爆)

やわふわな麺の量は結構あるので510円でお腹いっぱい。
田舎ならではの楽しみ方だな

2021/10Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

地元客で人気です

地方に行くと駅の立ち食い、つまり路麺店の存在が薄いので幹線道路沿いの店が貴重な補給場所となりますが
こちらは旧10号線にある地元客でにぎわう店で立ち食いではなく広い店内でキャパは100名くらいあるのではないかな。

仕事の合間に車を停め短時間勝負。
ごぼう天うどん480円、唐揚げ290円=770円
こちらの衣の溶けやすさは仙台の名店(爆)東一屋に近いものがあり、ごぼう天はさっさと食べないと
ごぼうだけ丸裸になってしまいます。
ゆえに、受け取り口に置いてある天かすは不要なのでそこのとこ、各位ご注意あれ。

12月に訪れたら30円ずつ値上がりしてましたわ。諸々原材料の高騰が響いてますね。
海老天そば 580円、唐揚げ320円=900円
下味にニンニク醤油味がしっかりついてる唐揚げは移動中の車中でも楽しめます。

  • Udon Soba Yamashin - ごぼう天うどん

    ごぼう天うどん

  • Udon Soba Yamashin - 海老天そば

    海老天そば

  • Udon Soba Yamashin - 唐揚げは醤油ベースの下味

    唐揚げは醤油ベースの下味

  • Udon Soba Yamashin - ごぼう天うどん、唐揚げ5個

    ごぼう天うどん、唐揚げ5個

2014/12Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

地元密着ののうどん屋

【2011年12月】
旧国道10号線沿いにあるうどん屋です。

店内はカウンター、テーブル、小上がりと60~70席はありそうです。
こちらも券売機は無く、レジで直接注文支払いという形式です。

ごぼう天うどん(370)と鳥から(5個230)を注文。
ネギ増しをお願いしたら無料で3倍くらいネギを盛ってくれました。嬉しいです。

店は空いていましたけど、ずいぶんノンビリと出てきました。
年越し蕎麦やうどんの注文をこなすのに精一杯だったようです。

見るからに衣の弱そうなごぼう天。
飯・麺ともやわめが好まれる土地柄みたいで、衣も同様に薄くて淡い感じがありありです。
ですからつゆに浸すとすぐに天ぷらは壊滅してしまいます。

おダシはイリコの感じが強めに出た感じで自分にはちょうどいい塩梅でした。
細ネギの風味がよく合います。クセがない細ネギのほうがこちらのダシにはよく合うと思います。
それぞれの土地の土壌に拠るでしょうけど、クセが出やすい長ネギはこちらのダシには不向きな気もします。

うどんは見ての通り、持ち上げたらプツッと切れそうなくらいやわやわ麺。
当店に限らず東京などと比べるとラーメンは麺が少なめに感じるのに対して、うどんはどこもしっかりボリューム
があり結構お腹にたまります。

鳥からはモモ肉をふっくらと揚げた醤油味。これは地鶏ではないので食べごたえもふんわり
妙にフニャフニャで全然カラリとは揚がってない。これすらやわめ好きなだからかも。

後から気が付いたのですが、この鳥から2個とおにぎり1個で160円で売ってましたぜ。
安い!

  • Udon Soba Yamashin - むすび弁当

    むすび弁当

  • Udon Soba Yamashin - ごぼう天うどんネギマシ

    ごぼう天うどんネギマシ

  • Udon Soba Yamashin - ごぼ天うどん

    ごぼ天うどん

  • Udon Soba Yamashin - うどん

    うどん

  • Udon Soba Yamashin - からあげパック(4個入り)他に6個入りもあります

    からあげパック(4個入り)他に6個入りもあります

  • Udon Soba Yamashin - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Udon Soba Yamashin
Categories Udon、Soba

0982-23-1567

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮崎県延岡市平原町2丁目1450-1

Transportation

JR南延岡駅からタクシーで3〜5分

931 meters from Minami Nobeoka.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 19:30
  • Tue

    • 07:00 - 19:30
  • Wed

    • 07:00 - 19:30
  • Thu

    • 07:00 - 19:30
  • Fri

    • 07:00 - 19:30
  • Sat

    • 06:30 - 19:30
  • Sun

    • 06:30 - 19:30
  • Public Holiday
    • 06:30 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion