うまっ\(^o^)/ : Isshin ken

Isshin ken

(一心軒)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation11th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

うまっ\(^o^)/

はいっ。
恒例の一心軒さんです。
安定の美味しさで,家族連れのお客さんでいっぱい
・チャーハン
何度食べても美味しい\(^o^)/
もう,月1の恒例行事のように行ってますね。
子供たちのメニューも毎回同じ(笑)
でも,やっぱり食べたいっ!
今回もパワーもらいました!
また元気に頑張ろう。
幸せだぁ(о´∀`о)

2021/02Visitation10th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

チャーハン(*^o^*)

久々に一心軒さんにきました。
我が家は相変わらずメニューは決まってます。
・kenちゃんラーメン
・チャーハン
・チャーシューメン
やっぱり美味しい\(^o^)/
チャーシューが美味しいから
チャーハンは絶品です。大好きです。
また、お邪魔しまーす\(^o^)/

2020/09Visitation9th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

チャーシューメン

久々の一心軒さんです。
夕方、早めの時間に行ってみましたが
お客さんでいっぱいですね\(^o^)/

今回はチャーシューメン。
コロコロトロトロのチャーシューが
たくさん入ってます。
上の方のチャーシューはちょっと冷たい。
スープと絡んでる所はトロトロ。
これが好きです。

何度食べても美味しい\(^o^)/
またお邪魔します。

2020/07Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

チャーハン

毎月1度の恒例。一心軒さんです。
またまた行ってきました\(^o^)/
娘が誕生日に食べたいと言ったのは
こちらのラーメンでした(^-^)
私はチャーハン。
チャーシューがたくさん入ってて
この味です。この味。
やっぱり美味しいですね。
一番好きなチャーハン\(^o^)/

まだまだ気をつけなければいけない状況ですが
時々は楽しみが必要ですね。
体に気をつけて
元気に楽しく美味しいものを食べましょう。

幸せだぁ(*´∇`*)

2020/06Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

kenちゃんラーメン\(^o^)/

はいっ。またまた一心軒さんです\(^o^)/
今日はお店もいっぱいですね。
座れません。我が家はギリギリセーフでしたが
次から次にお客さんが入ってきますね。
すごいなぁ。

・チャーハン
・野菜ラーメン
・kenちゃんラーメン
・チャーシューメン

野菜ラーメン。頼んでみました。
なんとなくチャンポンのようなスープで
これまたいいですね。
ここのチャーシューやっぱり大好きです。
そして安定のチャーハン。
幸せですね\(^o^)/

2020/05Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

KENちゃんラーメン

久しぶりにお邪魔しました。
自粛でなかなか外食もできなかったので
久しぶりです\(^o^)/
嬉しいなぁ。やっと食べられる。

・Kenちゃんラーメン
・チャーシューメン

私はチャーシューメン。
コロコロのチャーシューいっぱい入ってる。
やっぱり美味しい。
今日はチャーハンがなかったから
次はチャーハン!
美味しかった\(^o^)/
幸せだぁ(*´∇`*)

ー Visitation(2020/04 Update)5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

チャーハン\(^o^)/

毎月、恒例のようになっているこちらへ。
娘が思い出したようにkenちゃんラーメン。
と言い始めます(笑)
今回は写真はありませんが…

・チャーシューメン
・kenチャンラーメン
・ギョーザ
・チャーハン

娘はお決まりのkenちゃんラーメン、
息子はチャーシューメン。
私はチャーハン。
今回は餃子も。
今日のチャーシューも大きいな。
チャーハン。やっぱり美味しいです。
また、食べたいな。
幸せだぁ(*´∇`*)

大変な時期なので
体調に気をつけながら元気に過ごしたいものですね。

2020/02Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

チャーハン…


はいっ。またまた来ました。
一心軒\(^o^)/
娘の一言で。
今日は時間帯もあるのかな。
お客さんでいっぱい。
車も残り一台。
とめられた!ギリギリでした。

・K e nちゃんラーメン
・チャーシューメン

私と娘はK e nちゃんラーメン。
息子はチャーシューメン。
チャーシュー。なんだかいっぱい入ってる?
いつもより多い気がするのは…気のせい?
チャーハンのタレがなくなっちゃったとのことで
今日はチャーハンお預けになりました。
残念。でも、ラーメン美味しい(^。^)
何回来てもまた来てしまう
いいお店です。お店の方も感じが良くていいですよ!

はぁーーー。今日も美味しかったです。
幸せだぁ(*´∇`*)

2020/02Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

今日もKenちゃんラーメン

またまた行っちゃいました\(^o^)/
Kenちゃんラーメン食べたくて。
やっぱりこちらのチャーシュー好きですね。

・チャーシューめん
・チャーハン
・酢たまご

娘はチャーシューめん。
ホントはkenちゃんラーメンが食べたかったらしい。
私のために(笑)チャーシューで。
私はチャーハンと気になった酢たまご。
ぷーんとお酢の香りがします。
甘辛く。でも、お酢のおかげかあっさりと
煮付けられてます。うん。美味しい。
こちらのチャーシューやっぱり美味しい。
チャーシューを使ったチャーハン。
何回食べても美味しい\(^o^)/
やっぱり良いですね。
前回からあまり日が経ってませんが(笑)
でも、おいし〜い。

はぁーーー。幸せだぁ(*´∇`*)

2020/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

チャーハンうまっ

買い物帰りに久しぶりにこちらへ。
こちらのラーメンは娘が大好き
小さい時から来てましたね。
だからかな⁇娘は時々食べたくなるようです。

私が仕事でいない時に2人は時々来ているようで
姉弟仲良くランチをしているようです(^-^)

・チャーシュー麺
・けんちゃんラーメン
・チャーハン

息子はたくさんチャーシューが入った
チャーシュー麺。
娘はけんちゃんラーメン。
私はチャーハン。
こちらのチャーハン好きなんですよね。
やっぱり美味しい。

幸せだぁ(*´∇`*)

2016/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Kenちゃんラーメン

本当に久々にいきました。
店の前にある駐車場はあと1台分。
セーフ(笑)
お店に入ると御主人お一人でやってる感じ
忙しそうだ……
2つしかない座敷が空いています。
早速座って待つこと数分……
御主人がお冷やを持ってきてくださり
注文。

Kenちゃんラーメン
チャーハン
ギョウザ

すべて息子とはんぶんこです。
ラーメンは調子にのって大盛りにしました
相変わらず、とろけるチャーシュー
そのチャーシューを使っているのかな?
チャーハンも美味しい。
ギョウザは……他店の方が美味しいかもです。

ラーメンは…奥さまかな?
女性の方が持ってきてくださいました。
大きなお世話ながら
忙しそうだったから良かった~と思いつつ食べました(笑)
お店を出る頃にはカウンターまでいっぱいでした。
しかしながら……調子に乗るんじゃなかった。
お腹がパンパンです。
やっぱり今日も
美味しかったです


Restaurant information

Details

Restaurant name
Isshin ken(Isshin ken)
Categories Ramen

0982-22-7878

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮崎県延岡市緑ヶ丘3-13-8

Transportation


953 meters from Minami Nobeoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    [第一日曜]
    11:00~15:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome