FAQ

とんこつラーメンとライス。860円 : Fuurai Ken

Fuurai Ken

(風来軒)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
2022/05Visitation12th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

とんこつラーメンとライス。860円

宮崎から帰ってきたんですが、なんかすんごい疲れがどっとでまして。
昼飯も食わずに寝てたんです。

流石に夜になると腹が減りまして、街に出る事もよぎりましたが、今日はノンアルにしようと思ったので、ラーメンです。
すんごいニンニクを食べたくなったんですよ。
なら風来のにんにく醤油投入でいこうと思った訳です。

まずはノーマルで確認。今日のスープも旨いです!
そしてにんにく醤油投入!きたきた!これだ。絶対明日の朝くらいまでにおうと思いますが知ったことではないのです。
ご飯に辛子高菜。今日はちょっとにんにく醤油もたらしてみましたwこれはジャンクな旨さ。
最後はチャーシューものっけて。
満足!

ごちそうさまでした!

  • Fuurai Ken - 鉄板ですね。

    鉄板ですね。

  • Fuurai Ken - チャーシューをどう食うか。

    チャーシューをどう食うか。

  • Fuurai Ken - にんにく醤油投入!ヘイっ!

    にんにく醤油投入!ヘイっ!

  • Fuurai Ken - このご飯をどう楽しむか。

    このご飯をどう楽しむか。

  • Fuurai Ken - これはまずやりますよね。

    これはまずやりますよね。

  • Fuurai Ken - これがまた旨い。ガツガツとかきこむ感じが最高!

    これがまた旨い。ガツガツとかきこむ感じが最高!

2022/04Visitation11th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

安定したこってりスープ。

このところものすごく安定して美味しいスープです。
今回ニ回分まとめてのアップ。
ハーフとんこつとチャーシュー丼。
とんこつチャーシューとライス。

チャーシュー丼は甘めのタレです。コロコロしたチャーシューで食べやすい。タレがちょこっと甘過ぎるかも。

とんこつチャーシューを頼むときは、ライスを頼むべきですね。なぜなら高菜チャーシューご飯が楽しめます。これ本当に最高。旨いです。
ラーメンはド安定に美味しく、高菜も食べ放題なので遠慮なくラインにどっさりです。ガツガツと食べてしまいますね。

美味しかった!
ごちそうさまでした!

2022/01Visitation10th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

チャーハンも美味しい。

風来と言えばとんこつラーメンですが、ここのチャーハンも美味しいんですよね。
注文を受けて厨房でガンガン中華鍋をふっておられますね。
パラパラのパラグアイでいい具合。
元々こちらのチャーシューはご飯にめちゃくちゃ合うのでチャーハンにしたらすんごく美味しいのは当たり前やんていう。

ラーメンを普通サイズにするかハーフにするかで迷うとこですが、自分はハーフにしとくという大人の選択が出来るようになりましたね。
でも、スープが凄く良く出来てる時は普通サイズにしとけば良かったと後悔することもあるんですよねー。

美味しかった。
ごちそうさまでした!

  • Fuurai Ken - ナイスパラグアイ。

    ナイスパラグアイ。

  • Fuurai Ken - 今日のスープ。

    今日のスープ。

2022/01Visitation9th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

ハーフ豚骨こってりネギ多めとライス。

久しぶりに行ったら、スープが泡系のような感じになってますね。でもクドさはなくてあっさり感がありましたね。
ちょっとびっくり。
いつもどおり旨いです。
今日はラーメンをハーフにしたんですが、これ500円なんですよね。かなり美味しかったし、普通サイズにするべきだったかも?

そして、いつものオンザライス!
相変わらずチャーシューと高菜とご飯の相性が素晴らしい。うまい!!
食べ終わって丁度いいパラグアイいや、腹具合。

満足です。
ごちそうさまでした!

2021/11Visitation8th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

禁断の味。

ごめん、まだ晩御飯作れてないわー。

ならちょっと外で食べて帰りますねー。

そして、こちらのお店でオンザライス。
とんこつチャーシューとライス。1060円。

チャーシューモリモリですな。
そして、やっぱ、風来に来たら辛子高菜をご飯にのせますよね?これを楽しみに来てる強者もいるはず。
そして、わざわざとんこつチャーシューにした理由は、辛子高菜チャーシューご飯をするため。

これは禁断の味。旨い。

麺よりご飯の方が合うのかもと思ってしまうほどにチャーシューが良い仕事をしてる。
辛子高菜の辛さも全体を引き締めながら噛むとチャーシューの塩気とご飯の甘味が更に食欲を奮い起こす。茶碗をガシッと掴み口をつけてガツガツと掻き込む。いつでもこういう味は男子を虜にする。

旨かった!
ごちそうさまでした!

  • Fuurai Ken - むふふ。

    むふふ。

  • Fuurai Ken - やっぱ、風来ならとんこつ。

    やっぱ、風来ならとんこつ。

  • Fuurai Ken - 麺も旨いよね。

    麺も旨いよね。

  • Fuurai Ken - うぇーい!チャーシュー!

    うぇーい!チャーシュー!

  • Fuurai Ken - ナイスゥ。

    ナイスゥ。

  • Fuurai Ken - これを掻き込むと20年くらい若返ります。

    これを掻き込むと20年くらい若返ります。

2021/10Visitation7th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

激辛麺。900円

どうやら日頃のアルコールが右足の親指に来たようで、ちょっと動きがいつもより遅いです。一度これが膝に来たときは地獄を見ましたね。本当は今日行こうと思ってた場所があるんですが、しばらく安静かなと。。

で、こちらで今回注文したのは激辛麺。こってりネギ多めです。
標準装備で煮玉子ともやしとメンマ、海苔、チャーシュー一枚がついてますね。
味噌の味わいがあるんで辛味噌とんこつというのが正確かも?
これは好きな味です。テーブルにある胡麻を入れてもとても合います。激辛とはいえ、そんなに辛くは無いです。辛麺で言えば3〜4辛あたり、かな?
これは紛うことなき旨辛です。
これに更に柚子と魚粉いれたら異次元に行けそうな気がしますねー。
寒くなる季節にこんな風に体の芯から温かくなるものは美味しいですよね。
ごちそうさまでした!

2021/04Visitation6th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

チャーシュー丼とハーフとんこつ。

仕事帰りに無性に腹が減ってしまい家にカエルコールと一緒にラーメン食って帰るコール。
車の中でチャーシュー丼を思い出して、とんこつハーフラーメンとの組み合わせで事前決定。
駐車場に停めるや否や握り締めた千円を食券機へバスッと差し込み、スイッチをスチャスチャスチャスチャと必要以上に押して席に座ったらこちらのせっかち気味な雰囲気を察したのかチャーシュー丼が秒で出てきましたね。一口頬張るととんこつハーフラーメンも到着。
チャーシュー丼はちゃんと炙ってますから香ばしくて美味しいです。以前と外見は違ってますけど、問題ないです。ハーフラーメンは、もういきなり楽しまないといけないから一口スープを飲んだ後は、にんにく醤油、紅生姜、辛子高菜、ゴマをザーッと入れてこの2品を阿修羅のように食べるんですよ。
旨いですよー。
満足です。
ごちそうさまでした。

2020/11Visitation5th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

醤油とんこつ、こってりネギ多めに替玉全部付き

醤油とんこつは初めて食べたかも知れませんが正直これが「とんこつです」と出されてもわからないと思います。
ただ、風来の美味しいラーメンだとは間違いなく認識できます!
替玉で2杯目。ニンニク醤油をたっぷりと入れてゴマと紅生姜、高菜を入れるとこれまた旨いんですよ。

改めてこちらのラーメンを食べるとやっぱ凄いと思いますね。
今まで無かった物を創り出すという凄さには敬意を払うべきですね。

今日も美味しかったです!

ごちそうさまでした!

2020/09Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

焼き飯と豚骨ハーフ。

妻と一緒にお昼。と思ってたんですよ。
むしろ、妻が風来に行ってみたいとの事で行ったんですが、ケンカとかでなく所用の為妻が車で待機する事に。
あー、まあ一緒に行くのはまた今度か。という事で、焼き飯と豚骨ハーフです。

風来の焼き飯結構旨いんですよね。でも、今回はお客さんが多かったせいかちょっと味が違ってましたね。
豚骨ハーフラーメンは、完璧でしたね。旨い。

焼き飯の価格と量をハーフにしてほしい気もするんですよね。普通のラーメンとハーフ焼き飯を食いたいですね。

いつも安定して美味しいラーメンです。
ごちそうさまでした。

2020/02Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

とんこつベース味噌ラーメン。

いつもならとんこつですが、今日はあえて味噌にしてみました。
なんと言うか、塩の時も思ったんですが、もはやほぼとんこつですね。80%とんこつラーメンで残りの20%が味噌ですね。
なので間違いなく旨いやつです。
そして、今回は160円の替え玉。
この替え玉だとスープとチャーシューなんかもついているので、最初のサーブされた状況に戻ります。ラーメンを二杯たべたような感じです。とてもお得ですね。

たまには味噌もいい感じですね。
ごちそうさまでした。

2019/11Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ここでも塩ラーメン!

風来といえば豚骨だ!
そんな自分に風穴開けてやる!
と、塩ラーメンを注文。
そして、塩ラーメンと味噌ラーメンはあっさりとコッテリが選べることを初めて知りました。勿論風来なのでコッテリです。
塩ラーメンコッテリネギおおめ。
香りは豚骨です。ですが、味は確かに塩ラーメンですし麺もいつもの縮れではないですね。これ凄く美味しいと思いますよ。
穴あきレンゲがコーンを掬いやすくしてくれます。そして、おかわり無料のご飯も頼んでたので、一杯目は高菜で、二杯目は食べ終わったスープにダイブ。
紅しょうがとニンニク、ゴマを投入。
これは、美味しいけど、まずまずでした。決してお店がすすめた食べ方ではないので自己責任です。(笑)
最近延岡は塩ラーメンが美味しい場所なんじゃないかと思いはじめてます。
風来は元々清武ではありますが、延岡店の塩もありですね。
ごちそうさまでした。

2018/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

宮崎の濃厚とんこつ。

大学時代に加納本店で初めて食べたときにはあまりの濃い味に苦しくなったのを覚えています。(笑)
それが病み付きになり本当によく食べに行きました。
今ではチェーン店がいくつもできて普通の宮崎ラーメンとは全く違うジャンルで定番化したのではないですかね?
延岡のお店のラーメンは、基本的に本店とは似ていますが別物のラーメンかと思います。でも、たまに食べたくなります。ラーメン650円とおかわり無料のライス150円です。辛子高菜とご飯を食べながらの濃厚とんこつ。もちろんご飯はおかわりしました。
お腹一杯です。
ごちそうさまでした。
またお邪魔させていただきます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fuurai Ken(Fuurai Ken)
Categories Ramen

0982-42-3220

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

宮崎県延岡市松山町1221-159

Transportation

3,161 meters from Nobeoka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

46 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

50台以上

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.