FAQ

Menya Buson

(麺屋蕪村)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 428

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

長野駅前で美味しいラーメンを。

今年は7年に1度の善光寺御前立観音御開帳。その拝観を目的に日帰りで長野駅までやってきたノダ。
ランチは事前にリサーチしたラーメン店「麺屋蕪村」。もし行列で食べるまで時間がかかるよう...

Check for more

View more photos

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.6
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation11th

麺屋 蕪村@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

麺屋蕪村@長野市先月10日。
飲みの〆にここ行きました。
 
「麺屋蕪村」
 
口頭で注文。これ食べました。

蕪村そば 869円
 
濃厚熱々スープが胃に沁み渡る。
うまいんだけ...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

駅前の人気魚介系

長野駅の真ん前、少し狭い路地に入った所にお店があります。この日はお昼を食べている時間があまりなく、慌てて駅前のこのお店に入ることにしました。

お店はカウンターのみのあまり広くない店内。キャリーケ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

長野は蕎麦だけじゃなくて、点数高いラーメン屋さんも多いのねー

シメラーは、別のお店で⭐️
この界隈の食べログラーメン2位のお店。
蕪村ラーメンと、信州味噌ラーメン。
海に面してない県なのに、魚介系のラーメン
why?だけど、店主いわく、長野県人は、海のも...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

肌寒い夜に節の旨味がきいたラーメンを

蕪村そば、ライス
みそ家が混んでいたため方向転換しこちらへ訪問。
注文すると少し時間がかかる旨を伝えられ、気長に待つこと10分ほどで着丼。濃い目の色をしたスープと盛られたネギが特徴的です。一口スー...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

濃厚な煮干しラーメンを堪能

18時半頃に訪問!
蕪村そばを食べに来た。店内は狭そうだが奥の方にもカウンターがあるわかりにくい作り。

頼んだのは
・蕪村そば(825円)
・締めご飯(176円)
である。締めご飯はにん...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation2th

つけそばを食べて、特選蕪村そばを思い出す。

ひっ久しぶりに、長野駅前の【麺屋蕪村】に来ました。前回は、定員さんが女性でしたが、夜は、男性なのかな?
時間は、21時過ぎです。3名店内に、満席。
少し待って、店内に。蕪村の奥に、更に座れるところ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation10th

麺屋 蕪村@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

麺屋蕪村@長野市先月18日。
飲みの後、〆にここ行きました。
 
「麺屋蕪村」
 
口頭で注文。
これ食べました。

蕪村そば 825円
 
節が効いてる熱々濃厚スープに固めな麺。...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

かつおの香り高い蕪村そば

平日午後10時前に訪問しました。
蕪村そばを注文。
蕪村そばは、鷄白湯スープに鰹出汁をブレンドしたものだそうです。
10分ほどで提供されました。
鷄白湯スープというので白っぽいイメージでいまし...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.9
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/02Visitation1th

長野メシ

蕪村ラーメン!
長野に行った際に、地元民よーすけオススメの蕪村へ!

一番人気の蕪村ラーメンを注文◎
雪国らしく濃い味付けのあごだしラーメン◎

美味いです◎◎

また、〆ご飯も追い注...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

鰹強めのスープ

鶏白湯と鰹のスープの蕪村ラーメンを注文しました。
麺は細麺のストレート。スープは鰹の味がかなり強めで、鶏白湯のコラーゲンのトロトロな感じをわずかに感じられるスープでした。しょっぱすぎたり麺と合わない...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

長野だけど、蕎麦って気分ではなくて出張時にホテル近くで検索したラーメン屋

入り口からパッと見はカウンター6人くらいしか座れない?と思ったら、外からは見えないけど奥にも6人くらい座れるようでした
...

Check for more

4.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

平日20時ごろ訪問 6人の先客がいました。
この日は1人で対応していました。
これだけ評価の高いお店で1人?ご時世なのか、平日だからなのか?オーダーは時間がかかりましたが、着丼までももちろんかかり...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2021/12Visitation2th

久しぶりに食べました信州味噌ラーメン

何年ぶりだろうか?信州味噌ラーメン。
日帰り出張のつもりが、いろいろ付き合いで泊まることになってしまった。
ちょっと酔っ払って無理矢理とりました宿舎のそばにありました。

信州味噌ラーメン...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

出汁の効いたスープが美味いしチャーシューも赤身で食べ応えがあるが、麺がショボイのだけは頂けない。一口目はスープのおかげで美味しいと思ったが食べ進めると麺が不味いのとチャーシューパサパサで、結局残してし...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/11Visitation9th

麺屋 蕪村@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

麺屋蕪村@長野市昨年11月28日。
飲みの〆にここ行きました。
 
「麺屋蕪村」
 
口頭で注文。
これ食べました。

蕪村そば 781円
 
濃厚スープに多めの長ネギ。
熱々ス...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

濃厚な鶏白湯スープ

長野市内で3店舗展開している人気ラーメン店。ここはまず店名も入っている看板メニューの「蕪村そば」おを注文しました。先ずはスープから,鰹節をベースに濃厚な鶏白湯。パンチの効いたあじですね。野菜の甘味もあ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

もう一度行きたくなる店

ラーメンの中で、ダントツNo.1に好きです。麺とスープだけではないんです‼️チャーシューが柔らかく旨いのは、当たり前。シナチクも長く柔らかく甘味が口の中に広い広がるんです。蕪村の一番美味しいのは、長野...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

塩そば

鶏白湯に塩だれのみで、他の出汁が合わさってないらしく、20食限定の塩そばを注文。
自分は、鶏のスープが好きで、好みだけど、そうでない人は、臭みだと感じてしまうかも。自分は、ネギが邪魔に感じる程美味し...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation8th

麺屋 蕪村@長野市 | 全国ラーメン食べ歩きろく 〜タダノラヲタの備忘録〜

麺屋蕪村@長野市今月12日。
飲んだ後にここ行きました。
 
「麺屋蕪村」
 
口頭で注文。これ食べました。

塩そば 858円
 
何回も行ってる店だけど、たぶん初めて食べたこちら...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menya Buson(Menya Buson)
Categories Ramen、Tsukemen

026-264-6886

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

長野県長野市南長野南石堂町1361 千石センタービル 1F

Transportation

JR信越本線「長野」駅より、徒歩2分

117 meters from Nagano.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Tue

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Wed

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Thu

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

  • Fri

    • 11:30 - 03:00

      (L.O. 02:30)

  • Sat

    • 11:30 - 03:00

      (L.O. 02:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜日(連休の場合は連休最終日をお休みにさせて頂きます。)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣の駐車場を利用の事

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)