FAQ

外の寒さに堪えかねて : Maru kou

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2011/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

外の寒さに堪えかねて

松本の冬は寒い。
故に
一人で歩いていると、何処かであたたかいものが食べたくなる。

頃は八時過ぎ。
飲み会の喧騒が汐が引くように消え、その残滓の影だけが残っている。
男がコートの襟を立てたまま店に入ると、4人掛けのテーブルに案内された。

前の席には家族連れの4人。
酒に酔った親父は娘に「織田信長」に関する蘊蓄を語っている。
・・・しかしながら、その殆どが知ったかぶりの作り噺で・・・
男は下を向いて苦笑するしかなかった。

*  *  *

まァ そんな情況ってのは何処にでもありましてネ。
ボクはビールと餃子を頼んで、ボーッとしておりました。

ビールはサッポロ黒ラベル。結構好きなビールです。550円也。
ビールと一緒に供されたのが中華風冷奴。
突き出しとしては気が利いています。
キノコとザーサイの塩梅がよろしく、絹ごし豆腐に良く合います。

コチラの餃子は6ヶで550円。安いか高いかは微妙なところでしょう。
皮はグルテンのモッチリ感が生かされた厚めの生地。
具材は豚肉・白菜・ニラ・ニンニクでしょうが、パサパサしておらずジューシーです。
わずかに紹興酒の香りがしましたが、これは春巻きにも使う手法ですね。
一個一個のボリュームもあって、これなら6ヶで十分です。

なかなか良いんでないかい?

ビールをちょっと残し、頃合いを見計らって広東麺。
広東麺ってのは「五目うま煮そば」とか「五目あんかけそば」とか呼ばれたりしますが、
これが何故か、店によって天と地ほどに味が違う(笑)。

美味しい店に出会ったりすると秘かに喝采を叫びたくなりますが、
ちょっと間違うと半分も食べられない。

素材の種類・良否も然ることながら、料理人の腕次第でまるで別物になっちゃう。
その意味で、実にギャンブル性の高いメニューだと思えるのです。

写真がその「広東麺」です。

豚バラ・エビ・イカ・人参・キャベツ・白菜・シイタケ・タケノコ・キクラゲ・サヤエンドウ
800円にしては真っ当な具材でしょう。
麺はカンスイ多めの、縮れ細麺。
鶏ガラベースの醤油味に、炒めて餡のトロミを付けた具材を載せるタイプです。

ボクの評価は3.5

悪くはないんですが、感動するレベルでもありませんでした。
無難と云えば無難。旨味はあってもインパクトに欠ける感じです。
高級中華のお店と比べては可哀想ですから、これはこれで高得点と言えましょう。

嵐が去ったテーブルの後片付けが終わった頃、ボクも席を立ちました。
隣の親父は、まだ信長を語っています。
・・・だから、それって史実と違うし・・・
信州・松本は平和だナ(笑)。

  • Maru kou - ごく普通の

    ごく普通の

  • Maru kou - 中華料理屋さんです

    中華料理屋さんです

  • Maru kou - 「松本山雅」 今年からJ2に昇格したそうで

    「松本山雅」 今年からJ2に昇格したそうで

  • Maru kou - 年の暮でした

    年の暮でした

  • Maru kou - ビール&突き出し

    ビール&突き出し

  • Maru kou - 餃子が到着

    餃子が到着

  • Maru kou - セット完了

    セット完了

  • Maru kou - アップで撮ると

    アップで撮ると

  • Maru kou - 広東麺 800円也

    広東麺 800円也

Restaurant information

Details

Restaurant name
Maru kou(Maru kou)
Categories Chinese、Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-4712

Reservation Availability

Reservations available

Address

長野県松本市中央1-5-4

Transportation

3 minutes walk from Matsumoto Station

221 meters from Matsumoto.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    月 17:30~22:00
    火 11:45~14:00
      17:30~22:00
    水 11:45~14:00
      17:30~22:00
    木 11:45~14:00
      17:30~22:00
    金 17:30~22:00
    土 17:30~22:00
    ※日曜日は宴会予約にて営業
    ※テイクアウトは前日までに要予約

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

There is a banquet hall on the second floor

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://marukou-y.com/

Phone Number

0263-35-7754

Remarks

All-you-can-drink courses are available from 5,500 yen.