About TabelogFAQ

鰻重梅ランチ2500円 : Yuusu ge

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/12Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

鰻重梅ランチ2500円

今時この値段で国産鰻は食べられない。
この店は静岡産の鰻を使用、半身とは言え
鰻丼に蕎麦が付くこのセットはお値打ち。

店内の水槽で泳ぐ川魚や鰻など眺めながら
到着を待つ。

目の前にトレーに載ったセットが到着。
鰻丼、蕎麦、もずくの酢の物、お新香。

鰻は焦げ目も無く丁寧に焼かれている。
タレは丁度良い加減で甘すぎない。

蕎麦はこの店が自家栽培する畑で収穫
した蕎麦の実を自家製粉、手打ちで
出してくる。

まずは蕎麦からやっつける、キンキン
に冷やされていて歯応え、喉越し共に
申し分ない。

このセットは超お得だと思う。


2022/11Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

病後はやっぱ鰻

退院の日わざわざランチタイムを狙う。
何を食べるか随分考えたが、諸事情も
あって鰻に決定した。

鰻を待つ間は当然ながら一杯。1ヶ月
ぶりの酒だ。やはり回りが早い。

鰻は竹3100円にした。頭側の半身で
尻尾側の半身の松は2600円。しっかり
出汁の効いた肝吸いも付いてきた。

15分ほどで到着。焦げ目少なく良い感
じの焼き目。タレは辛めご飯はやや硬め
で好みの炊き具合。

意識してご飯は半分残してご馳走様。
美味しかった。

ー Visitation(2022/09 Update)6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

東京からの友をもてなす

東京からの旧友を信州の川の幸でもてなし
た。岩魚、鮎、ハヤなど信州の味。

この店いつも混んでいるので予約して6時
に訪問。まずは旧交に乾杯して昔話。
実は日本ではなく海外各地で会った方が
多く長く離れたりしていたので懐かしい。

この店の極め付けの川魚料理は彼らの
嗜好にも合ったようで大いに喜んで
もらえた。

サービスも素晴らしく、楽しいひと時を
過ごすことができた。

  • Yuusu ge - 枝豆

    枝豆

  • Yuusu ge - 鰻の骨

    鰻の骨

  • Yuusu ge - 揚そばサラダ

    揚そばサラダ

  • Yuusu ge - ハヤの唐揚げ

    ハヤの唐揚げ

  • Yuusu ge - 岩魚のなめろう

    岩魚のなめろう

  • Yuusu ge - 稚鮎の唐揚げ

    稚鮎の唐揚げ

  • Yuusu ge - 鮎の塩焼き

    鮎の塩焼き

  • Yuusu ge - すだちおろし蕎麦

    すだちおろし蕎麦

2022/07Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

すだちおろしそば 1400円

夏はやっぱこれでしょ!と勇んで店に向
かう。駐車場が混んでいたので嫌な予感が
したが店内に入ると意外と空いていた。

水が運ばれてくると同時に躊躇なく注文
する。他のランチメニューで魅力的なの
もあったが初志貫徹。

10分ほどで到着、見た目から涼しそうで
はやる気持ちを抑えてまずは撮影。外観
はほぼスダチで青ネギとおろしが中央に。

夏は風味が落ちるのであまり蕎麦は食べ
ないがこれは別、スダチの酸味がツユに
溶け込むと極上なポン酢のような味わい
となり蕎麦とよく合う。

面倒なのはスダチの果汁を逃すまいと
薄切りの一個一個を箸でギューギュー
と絞るがこれが結構重労働。

この店の蕎麦は自社畑で採れた実を
自家製粉して手打ちなので歯応えと
喉越しは申し分ない。

あまりに美味しくて禁断のツユ全飲み
してしまった。

2022/03Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

デミカツ定食900円

ご飯、デミカツの他に3品の小鉢とお新香
それに蕎麦が付く。冷たいかけそば。

まず蕎麦からいくが、ツユがキンキンに
冷たくその上に蕎麦は自社の畑の蕎麦を
石臼で挽いた粉の手打ちだから不味い訳
が無い。

デミカツはやや甘めのソース、肉は薄め
で柔らかい。3品の小鉢と交互に食べる。

相変わらずコスパ最高。

2021/02Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

超お得な日替わりランチ

本日の日替わりランチはカキフライ定食と
かけ蕎麦の冷または温付きで900円。

入店したのは12時前だったがすでに8割
席は埋まっていて自分が入った後すぐに
満員となった。

席に着くやいなや日替わりランチを注文
する。混んでいるので待たされることを
覚悟して待つ。

10分ほどで到着。ふっくらしたカキ
フライが4個、タルタルが添えられ野菜
がたっぷり。その他蓮根の煮物と春雨
サラダの小鉢、お新香、デザートに
コーヒーゼリー。

蕎麦は冷たいツユを選んだ。この店の
蕎麦は自家所有の蕎麦畑の蕎麦の実を
使い自家製粉、自家製麺の本格派。

蕎麦はコシがあって甘味も感じられる
素晴らしいもの。

カキフライはサクサクのプリプリで
とても美味い。満足した。

2020/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

鰻サイコー

やっぱ鰻の脂がのるは冬でしょうと、腹を
空かせて訪問。

注文は白焼、きも焼き、鰻重(松)それに
待つ間にきのこおろしにキムチ豆腐。
当然ぬる燗も2合。

白焼は1匹を2人で半分こ、鰻重は1匹分
を一人でぺろり。

タレは甘くなく、焼きムラもなく臭み
なしで美味かった。悔いなし(笑)

2019/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

はじめて入った

R18軽井沢の端っこ、中軽井沢駅と信濃追分駅の
中間あたりにある川魚と手打ち蕎麦の店。

以前から知ってはいたが何故か入る事なくこの店
の前を100回以上は通過している。今日はこの
あたりでランチすべくうろついていたらこの店が
目に入り訪問。

店の外側には川魚専門・うなぎそれに手打ち蕎麦
の看板がある。店内に入れば左側に生簀があって
岩魚などが泳ぐ。壁には沢山のメニューの札が
貼られていて賑やかな印象。

メニューを見るとまずはうなぎそして蕎麦が数種
あって最後に川魚料理。うなぎと川魚は時間が
かかりそうなので、おろし蕎麦850円にする。

店内は小上がりの座敷とテーブル席、先客は1名
だけで静かな雰囲気。生簀の水槽に酸素を供給
する音がゴボゴボと聞こえる。

5分ほどでおろし蕎麦登場。蕎麦は細切りの二八
のような感じ。別添えの大根おろしは辛味大根か
と思うくらい結構辛口。薬味は本山葵とネギ。

例のごとくまずは山葵をチョイとつけてそのまま
蕎麦を手繰ると良い香りと甘みが感じられる。
よく冷水でしめられていて歯ごたえも喉越しも
結構。

次におろしを入れた蕎麦ツユにつけてみると思っ
たほど甘くないツユもキリッと冷やされていて
そこにおろしの辛味も加わり真夏の暑い時に
喰ったらさぞ爽快だろうとあらぬ妄想。

蕎麦湯も美味しく、鰻用に卓上にあった山椒を
振ってみるといつもと違う趣でこれは有りだな
と思った。

この店は夜に来て日本酒でも飲みながら川魚の
料理をアテにするのも良さそうだ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yuusu ge
Categories Unagi (Eel)、Soba (Buckwheat noodles)、Dojo (Loach)
Phone number (for reservation and inquiry)

0267-45-5378

Reservation Availability

Reservations available

Address

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉古宿4404-3

Transportation

中軽井沢駅から徒歩約20分

1,617 meters from Shinano Oiwake.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

15台 大型バスも駐車可能

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

Website

http://kawazakana-yuusuge.jimdo.com/

PR for restaurants

川魚料理 ゆうすげ

吟味した素材の持ち味を活かした料理、信州の恵みに感謝です. 佐久の鯉料理を始め、鰻などそろえております、是非軽井沢にお越しの際はご賞味ください。 時期により『天然鮎 天然岩魚 天然山女魚 天然かじか』入荷しております。