About TabelogFAQ

30年間変わらぬ価格で営業し続け..... : Tsuki Di

Tsuki Di

(つきぢ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2010/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

30年間変わらぬ価格で営業し続け.....

oct 2010

先週遅めの時間に訪れたら、
看板メニューの鉄板焼きが売り切れてしまっていたので、
食事がてら立ち寄りました。

ビールと一緒に迷わず鉄板焼500円を注文。
できあがる前に「とりあえず」で女将さんから
勧めていただいたのが「おでん」。

この飯田では、おでんにカラシではなく、
ネギダレを付けて食べるのが主流です。
つきぢさんでも、ネギダレが用意されていて、
早速、大根とお豆腐とロールキャベツをいただきましたが、
これがどうしてなかなかの味です。

このネギダレ、ネギと醤油を混ぜてあるらしいのですが、
お店ごとに少しずつ違いがあるようです。
好きな方は、このネギダレを肴にお酒を召し上がるそうです。

そのうちに、お待ちかねの鉄板焼の登場です。
奥の厨房で、ご主人が作ってくれたようです。
初めてご主人の顔を見ました。

その鉄板焼。
ジューッ、ジューッ音を立てて飛び散っています。
熱いです。

豚肉とニラと白菜を炒めて、醤油ベースの味付けをしてあります。
30年前にお店を始めたときから変わらぬ500円。
優しい味で、ボリュームがあって、食事のお供に最適です。
これを食べてしまうと、お腹が一杯になって、
他のつまみに手が伸びなくなってしまいます。

女将さんはこのあたりのことを何でもご存じで、
話をしていても楽しく過ごせます。
最後に焼鳥を食べ、ビール1杯のほか、
ハイボールを4杯飲んで、お会計は3200円。

おいしくお財布に優しいお店です。

----------------------------------------------------------
sep 2010

洋服、洋菓子、銀行などが並ぶ知久町1丁目の小料理屋です。
カウンターが10席ほどと、テーブルが1組の小さなお店です。
遅めの時間に訪れると、ほぼ満席。
女将さんが一人で切り盛りしています。

カウンターにいらっしゃる常連さん風の方は、
話の内容から、近くの銀行の方が多いようです。

生ビールを頼んでいる間に、メニューを眺めると、
焼鳥3本300円など、お値打ちな品々が並びます。
名物の鉄板焼き500円を頼んだら、売り切れで今日は残念。

焼物が多く、お勧めをお聞きすると、サンマと牡蠣。
それに田楽、焼鳥、長芋の千切りなどを頼んで、軽めの食事です。

中でも今年初めて食べるサンマはパリッとした焼き上がりに、
しっかり脂がのって、熱いうちに食べるととても美味しい。

生ビールを2杯に、冷酒1本を飲んで1人3,000円弱。
安くて美味しい軽い宴会になりました。

  • Tsuki Di - つきぢ

    つきぢ

  • Tsuki Di - 鉄板焼500円

    鉄板焼500円

  • Tsuki Di - おでん

    おでん

  • Tsuki Di - つきぢ

    つきぢ

  • Tsuki Di - つきぢ

    つきぢ

  • Tsuki Di - つきぢ

    つきぢ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsuki Di
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

0265-24-9857

Reservation Availability

Reservations available

ご予約は重複防止の為、お電話でのご予約のみ承っております。

Address

長野県飯田市知久町1-17

Transportation

JR飯田線飯田駅徒歩10分

649 meters from Iida.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Table money/charge

お通し220円

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( カウンター10席、テーブル5席、2階座敷16席(2階は4名様から要予約))

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

2階に半個室の座敷あり。4人から要予約。

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

喫煙所あり

Parking lot

not allowed

近隣の市営本町駐車場、市営扇町駐車場等をご利用ください。市営駐車場は2時間無料、以降30分毎100円。

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

乳幼児、未就学児用の椅子などがないため、予約時に相談。

The opening day

1977.12.21

Remarks

冬期のみおでんあります(10月~3月を予定)