FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 78 of 78

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2012/08Visitation1th

じねん亭さんで、お蕎麦をいただきました♪

主人と愛犬とのドライブ♪

今回は・・・ 足助から~ 稲武を超え~ ふらふらと平谷村まで♪
1年に1度は、こちらに方面に行くのが楽しみなんです♪

お昼は何にしようかと主人と悩みましたが~
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2011/11Visitation1th

自然薯がいっぱい!

店内は手前に漬け物とか売っているお土産屋さんで奥が蕎麦屋さんになっています。

じねん亭さんの裏には清流が流れていて、小上がりから流れる音、景色が見えてすごーく気持ちが良いですよ~☆

清...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2011/07Visitation1th

ホッとする料理

11年11月
2度目の訪問です。
名古屋から稲武の湯に入りに行って、そのまま県境を越えランチに寄りました。
チケコタはざるそばとろろ付きと磯辺上げと松茸ご飯を、妻はつけもの定食を注文。

新...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/06Visitation1th

ヘルシーな自然薯料理

愛知県豊田市から、国道153号線をドライブ
「信州平谷温泉ひまわりの湯」へ行く途中の通りすがり、こちらのお店に惹かれて寄ってみました。

「じねんじょ定食」を注文。
自然薯(じねんじょ)のとろ...

Check for more

View more photos

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/05Visitation1th

自然薯料理♪

茶臼山へ芝桜を見に行こうと出かけた時に、昼食を食べに立ち寄りました。
おみやげ屋とくっついているお店なので、けっこう広めです。

自然薯料理のお店なので、「自然薯定食」と「自然薯の蒲焼き」を注文...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/03Visitation1th

漬物がおいしい自然薯料理専門店

旅行した折に訪れました。

”名物 とろろ汁”の看板に引かれ、入ったお店です。
実際は、自家製漬物やお土産品販売店「つけもの処角井」
というお店の中にあります。

お店は、漬物の試食が出来...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/05Visitation1th

健康になれそうです♡

じねん亭さん
去年のゴールデンウィークの頃の訪問で
写真がなくてすいません。
ひまわりの湯に行く前に寄って見ました。
店内から川の流れが見えて
静かな山間の景色を楽しみながら
自然薯のとろ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/07Visitation1th

結構混んでるお蕎麦屋さん。 自然薯の蒲焼き、美味しかった(*^_^*)

結構混んでるお蕎麦屋さん。

自然薯の蒲焼き、美味しかった(*^_^*)

View more photos

2.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.7
  • Service1.9
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance1.9
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

まぁ普通に美味しかったですが再訪はない

知人友人と8人位で立ち寄りました。
11時半位でしたが、ウェイティングリストに名前を書きかなり待ってから案内されました。繁盛しているようです。
オーダー時、従業員さんは急いでいるようで、多少もたつ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

蕎麦も自然薯も!

飯田への帰りに寄りました、まだ11時前しばらくは待つ事を覚悟に行きましたが
すでにお店は開店していました。私はざるそばと松茸の炊き込みご飯、家内は自然薯定食を注文。
いつもの様に回し食べです、自然...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/11Visitation1th

うぅ~ん・・・

飯田街道の愛知県と長野県の県境付近にある、
貴重な貴重な、お店です。
こんな山の中にお店があるだけでも、
感謝しなければいけないのかもしれません。

店内には、
これまでの戦績(マスコミか...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/10Visitation1th

子持ち鮎がおいしかった!

茶臼山に行く途中たまたま立ち寄ったお蕎麦屋さん。


自然薯蕎麦@1000円の冷たいのと子持ち鮎@600円をオーダー。

蕎麦はしっかりした歯ごたえの十勝蕎麦。自然薯と絡まってとてもおいしい...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2012/02 Update)1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jinen Tei
Categories Regional Cuisine、Mugitoro (Grated yam and brown rice)、Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

0265-49-1066

Reservation Availability

Reservations available

Address

長野県下伊那郡根羽村5643 ひよもの里

Transportation


Opening hours
  • ■ 営業時間
    11:00~14:30(受付終了)

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 50席くらい)

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

前に15台・横に30台くらい 大型バスOK

Space/facilities

Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://hiyomo.com/jinentei/

Remarks

ランチタイム時、通常メニューのみです。