About TabelogFAQ

佐世保と言えばやっぱり香蘭 : Kou ran

The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥1,000~¥1,999person
  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.5

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
2024/02visited15th visit

5.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

佐世保と言えばやっぱり香蘭

ちゃんぽん大!1200円
この時期は九十九島の牡蠣入ってます
その出汁が何とも絶妙で美味いが過ぎまっせ
適当に調理してるようで全く無駄のない大将の動きにいつも感動します
大将と女将さんのやり取りも楽しいです
ずっと続いて欲しい名店です

2023/09visited14th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

世界最強ちゃんぽん

佐世保と言えば香蘭!!!
昨日の昼過ぎ30人の行列で断念
今日は少し早めに到着して並ばず
お目当てのちゃんぽん大!!!

大将と女将さんの阿吽の呼吸の名人芸にうっとり
年季の入った中華鍋から冬場蓄えた牡蠣エキスが滲み出て美味いわけさ〜

2023/06visited13th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

ちゃんぽんも最強!

お昼ちょい過ぎに佐世保着
行列覚悟です
外に7-8人
回転早いので全く苦になりませーーん

今日は久しぶりにちゃんぽん
麺も材料も普通なのに
何故にこの美味さ…
マイ人生で最強唯一の存在でやんす
出汁と大将の手際が成せる業
また来よう!!!
いや明日か明後日また来よう!!!

2023/05visited12th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

最強!皿うどん

昼どき行列覚悟で訪問
奇跡的に外に5人
いつも思う…何でこんな美味いんだろう
スープなのか?
麺なのか??
具材なのか??
それらを絶妙に操る大将の技なんだろうな
今日も無駄の無い所作で黙々と鍋を振る
名人か達人の域ですな

また来ます

2023/03visited11th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

最強ちゃんぽん

前回訪問した日曜夕方は牡蠣品切れだったので皿うどん

牡蠣がある水曜ランチは出汁を感じたくて迷わずちゃんぽん
九十九島のエキスたっぷりで素敵だわ

大将と女将さんの優しい出迎えも気持ち良い
今日はボクのは生たまごサービスされてた〜
ラッキーでござる

2023/02visited10th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

最強皿うどん

博多から高速バスで夕方佐世保着
ちゅうちょなくこちらに直行

牡蠣売り切れよー by 大将
なぬっ九十九島牡蠣復活っすか?? by 私

ってことで牡蠣ちゃんぽん食いに昼間再訪しやす!
帰り際に大将がぼそっと一言
髭剃ったんね?そっちの方がえーよ
あざっす!前回も剃ってましたけどwww

2022/12visited9th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

最強皿うどん

今回の出張も今日が最終日でやんす
佐世保の食い納めはやはりこちらwww

定位置(大将の真ん前)に陣取りルービー飲みつつ
無駄の無い所作にうっとり感動

はい出てきました!
皿うどん(大)

ちゃんぽんはここが日本一ですが皿うどんも同じく日本一だと思います

2022/12visited8th visit

5.0

  • Food and taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Drinks5.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

最強ちゃんぽん

佐世保にもんて来た〜

ランチはやっぱりここでしょ
大将が笑顔で「また来たんね?今年は九十九島の牡蠣は全滅だっちゃよ」

たとえ牡蠣なくても世界一美味いちゃんぽんだと思います!!!

っていうか年季入った中華鍋に牡蠣エキスが染み込んでて出汁がちょびっと染み出してるとボクは信じています

2022/11visited7th visit

4.3

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

最強ちゃんぽん

今月も佐世保遠征
初日のランチで訪問
13時過ぎで外に10人以上並んでます
朝ドラの影響でしょうか

大将が年季の入った鍋で黙々と作る姿は感動もんです
「あ!また来たんね」とにっこり笑顔で迎えて頂きありがとうございます

やはりココがちゃんぽん日本一だと思います

2022/10visited6th visit

4.0

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

昨日は皿うどん今日はちゃんぽん

連日の訪問www
大将曰く今年は九十九島近海は赤潮発生して牡蠣が全滅取れんとよ…
晩秋から弥生までの風物詩なので残念だけど自然現象だからしゃーない
普段のも十二分に美味いので文句なんぞ言いません

無駄のない卓越した動きで作られる絶品ちゃんぽんと皿うどんは最高でござる

2022/09visited5th visit

4.0

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

やっぱり来ちゃう

おぉ〜本当に今週もお兄さん来た!by 店主
お兄さんちゃう!おっさんです by ボク

先週は
長男 ちゃんぽん
次男 皿うどん(焼いた太麺)

今日は
三男 皿うどん(パリパリ細麺)

やっぱりうちと一緒で三兄弟って良いですね
来月は従兄弟ちゃんぽん(九十九島カキ男)も加わり賑やかになりますね
あっ四男 焼き飯食べるの忘れてたwww

2022/09visited4th visit

4.0

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999person

連チャン訪問www

昨日ちゃんぽん
今日皿うどん(太麺)

お店のオッチャン一瞬目が丸くなってたwww
瓶ルービー美味いわぁ〜

来週また来ますと宣言したら、10月中旬がオススメですよとおばちゃん
だって九十九島の牡蠣入るから美味しいに決まってるんよ〜〜
確かにそうだ!
でも来週来ます!!!

2022/09visited3th visit

4.0

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0
~JPY 999person

ちゃんぽんと言えばココ

昼過ぎ佐世保バスセンターに到着
一目散でこちらwww
ちゃんぽん(玉子入り)
魚介の出汁が効いてて美味いが過ぎまっせ〜
大将と女将さんとお嬢さんの阿吽の呼吸での連携プレイも素晴らしいです
チャーハンも美味そうでやんしたwww

2022/06visited2th visit

4.5

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999person

皿うどんも最強だった

佐世保出張のシメに訪問
前回はちゃんぽんでしたので今日は皿うどん(太麺)
あっ昼メシで皿うどん食ったこと忘れてたwww

ルービー飲みつつ大将の無駄のない所作にうっとり
野菜たっぷり&魚介の旨味詰まってます
太麺と餡がよく絡みます
大将が太麺には酢も合うよと言うのでやってみたらもの凄く美味かった
一気に食ってしまいましたwww
今度は大盛りにしよう!
焼きメシも気になります

2022/04visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks4.0

人生史上最強のちゃんぽん

今週は佐世保出張

さすが地元の名店!!!
ちゃんぽんか皿うどんか迷って前者!
九十九島の牡蠣の出汁が滲み出てる〜
生卵が斬新っす

14時過ぎの訪問だったためバイトおばちゃん達が食ってる賄いのちゃんぽん焼きそば(ちゃんぽん麺をカリッと焼いて餡掛け)が超美味そうでやんした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kou ran
Categories Champon noodle soup

0956-24-5803

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

長崎県佐世保市三浦町21-29

Transportation

佐世保駅の施設内
玄関口から徒歩1分ほど

94 meters from Sasebo.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 10:30 - 18:00
  • Wed

    • 10:30 - 18:00
  • Thu

    • 10:30 - 18:00
  • Fri

    • 10:30 - 18:00
  • Sat

    • 10:30 - 18:00
  • Sun

    • 10:30 - 18:00
  • 材料切れの場合、早めの閉店あり

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター 17席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Counter seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome