FAQ

出汁が絶品の沁みるうどん : Rokubee

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
2023/07Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

出汁が絶品の沁みるうどん

祖母がまだ存命だった頃、ろくべえの甘いお饅頭を作ってくれてました。私にとってのろくべえは砂糖がまぶしてある甘いお菓子でした。


妹と2人で13時過ぎに来店。綺麗な小料理屋さん風のお店で、店長お1人で切り盛りされてました。

妹は山かけろくべえを、私は丸天のろくべえを注文。それから、夜メニューだと思うのですが店長おすすめのニラ万十を1皿注文です。

妹が十数年前に母と2人でこちらのお店のろくべえを食べたらしく、出汁が美味しくてまた行きたいと常々言っていたので、甘くないろくべえとはどのようなものかと思いを巡らせていました。

ろくべえ独特の香りがする、不思議なうどんでした。出汁は昆布とカツオなのかな?体に優しい、あたたかい、心に沁みるうどんでした。

店長おすすめのニラ万十も美味しいです。ギョーザ万十ですね。夜にビールと一緒に食べるといい感じです。

ろくべえの麺についてはまだよくわからない部分もありますが、祖母がろくべえを作るのはとても面倒だと言っていたことがあります。ところてんやイギリスなどを手作りする祖母でしたが、ろくべえは手間のかかる難しいお料理なのかも。

麺はサツマイモ粉で繋ぎに山芋が使用されているみたいです。もし、小麦粉を全く使っていないなら、グルテン不耐性気味のうちの家族にはいい食べものかなぁと考えてます。麺好きなのですが、小麦粉の取り過ぎで腸をやられる家系なので、ろくべえのうどんはいいなぁ、と思ってます。作るのが難しそうなのでお店で食べるに限ります。

また、冬あたりに暖まりたいときに食べに行きたいですね。
ありがとうごさいました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rokubee(Rokubee)
Categories Noodles、Regional Cuisine、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0957-62-2421

Reservation Availability

Reservations available

Address

長崎県島原市萩原1-5916

Transportation

島原鉄道
「島原駅」から徒歩14分
「島鉄本社前駅」から徒歩15分

島原港フェリーターミナルから車で7分(3km)
多比良港フェリーターミナルから車で20分(13km)
口之津港フェリーターミナルから車で60分(35km)
長崎道「諫早I.C.」から車で80分(48km)

島鉄バス(島原鉄道)
「下萩原」停留所から徒歩すぐ(便数少ない)

702 meters from Shimabara.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 10:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター5席 小上がり4人×3卓 座敷3人×1卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

10台

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out