FAQ

大村市溝陸にある洋菓子店のゼリー&水ようかんを食べてみた! : Ro aru

Ro aru

(ロアール)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/05Visitation1th

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head

大村市溝陸にある洋菓子店のゼリー&水ようかんを食べてみた!

[2022.05初食] ピュア産直ゼリー 各310円 水ようかん 各280円
 大村市溝陸地区にあるマックスバリュやホームワイド等から程近く、県道37号線(大村貝津線)から少し山側に入ったところにあるパティスリーカフェ。店前に7台分の駐車場があります。
 今回、仲良しの同僚から当店の"ピュア産直ゼリー"3種と"水ようかん"2種をいただいたので食べてみました!
 まずはゼリーから・・同僚の話ではゼリーが美味しいと有名らしく長崎のグルメ本にも載った事があるとのこと。栃木県宇都宮市のフタバ食品の製造とのことで"ピュア産直ゼリー"と銘打ち全国の美味しい果物をゼリー化している模様です。ゼリー自体柔らか目でみずみずしいのですが、それ以上にフルーツが美味しい!梅は結構クセが強く好き嫌いが分かれやすいですが、この梅は柔らかくてエグミもなく美味!さすが和歌山産というところか!?"恋香桃"と名の付く山形産のももはとてもフルーティでゼリーとベストマッチ。愛媛産伊予柑は他に比べてゼリーが固めの仕様・・伊予柑の風味はさほどありませんが、さっぱりとした味わいで食べやすかったです。
 次に水ようかん・・小倉も美味しいですが、圧倒的に抹茶が好み!茶の旨味にほんのり苦みが加わってとても味わい深い!!すべての中でこれが一番気に入りました。
 ロアールは数度伺い、ショートケーキを食していますが、今回のゼリーと水ようかんがより印象に残りました。2022年5月時点でカフェは休業中のようですが、再開すれば一度伺いたいと思います。ご馳走様でした!!

  • Ro aru - ピュア産直ゼリー(愛媛産伊予柑)@310

    ピュア産直ゼリー(愛媛産伊予柑)@310

  • Ro aru - ピュア産直ゼリー(山形産恋香桃)@310

    ピュア産直ゼリー(山形産恋香桃)@310

  • Ro aru - ピュア産直ゼリー(和歌山産梅)@310

    ピュア産直ゼリー(和歌山産梅)@310

  • Ro aru - 水ようかん(小倉)@280

    水ようかん(小倉)@280

  • Ro aru - 水ようかん(抹茶)@280

    水ようかん(抹茶)@280

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ro aru(Ro aru)
Categories Cake、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

0957-46-5330

Reservation Availability
Address

長崎県大村市溝陸町646-1

Transportation

・長崎県営バス「溝陸」停留所から徒歩4分
・車でJR長崎本線「西諌早駅」から約10分、長崎自動車道「諫早IC」から約5分

1,820 meters from Nishi Isahaya.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:30
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:00 - 18:30
  • Thu

    • 10:00 - 18:30
  • Fri

    • 10:00 - 18:30
  • Sat

    • 10:00 - 18:30
  • Sun

    • 10:00 - 18:30
  • ■ 営業時間
    10:00~18:30(変動あり)
    カフェ
    11:00~16:00(日曜日休み)

    ■ 定休日
    他、臨時休業アリ

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( 店内4テーブル、テラスにテーブル1つ)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Pet friendly (Good for pets),Take-out

Remarks

ペットはテラス席のみ可。