FAQ

休日ランチメニュー:メインは無難も、スープにサラダ、デザート、ビュッフェ形式のパンが付いてゆったり雰囲気を楽しめました : Oranda ya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Oranda ya

(オランダ屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

休日ランチメニュー:メインは無難も、スープにサラダ、デザート、ビュッフェ形式のパンが付いてゆったり雰囲気を楽しめました

今回は「オランダ屋富雄店」の2記事目です。
こちらのお店はカフェですが、メニューが多かったので今回は別メニューを頼んでみようと思っての訪問でした。
訪問したのは2022年の最終日の休日のお昼12時頃。3組ほどが待っていましたが、10分ほどでカウンター席に座ることが出来ました。

休日ランチ時間帯(11時から14時)は休日ランチメニューのみの提供で120分制との事でした。

メニューとしては好きなメイン1品とドリンクを選ぶと、それに加えて週替わり豆乳スープ、農園サラダ、パンorライス、季節のデザートと一通りのセットが付いてくるとのことです。なおパンを選ぶと、店内のベーカリービュッフェで好きなパン(この日は11種類)を選べます。パンも時折焼き立てが補充されていました!
メインは5種類から選べるとの事でしたが、この日はパスタの気分だったので、厚切りベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタ(1,450円)とコーヒーをオーダーしました。

まず、好きなパンを選んだところで、週替わり豆乳スープと農園サラダがサーブされました。
豆乳スープもサラダも美味しく、メインの前にパンが進んでしまいそうです(笑)。

スープとサラダを食べ終わった頃にメインの登場です。
パスタはごく無難なレベルかなぁという感じでした。

最後に季節のデザートと珈琲。
セットでいろいろといただいたのでお腹も結構満足です。

メインのパスタはごく無難なレベルでしたが、スープにサラダ、デザートに、ビュッフェ形式のパンのサービスを考えると、店内の雰囲気も含め喫茶店としての満足感は高い印象がしました。ご馳走様でした。

  • Oranda ya - カウンター席(2022/12)

    カウンター席(2022/12)

  • Oranda ya - 休日ランチメニュー(2022/12)

    休日ランチメニュー(2022/12)

  • Oranda ya - 休日ランチメニュー(2022/12)

    休日ランチメニュー(2022/12)

  • Oranda ya - 休日ランチセットのサラダ、スープ、パン(2022/12)

    休日ランチセットのサラダ、スープ、パン(2022/12)

  • Oranda ya - 厚切りベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタ(2022/12)

    厚切りベーコンとポルチーニ茸のクリームパスタ(2022/12)

  • Oranda ya - 休日ランチセットのデザートと珈琲(2022/12)

    休日ランチセットのデザートと珈琲(2022/12)

2022/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

熟成肉のシャリアピンステーキピラフ:味付けは薄目ですが喫茶店としては十分。お店は落ち着く雰囲気で時間の経過を楽しめます。

今回は奈良市石木町の県道7号線沿い(富雄川沿い)にある「オランダ屋富雄店」さんを訪問。
場所は県道7号線から奈良県総合医療センターへ向かう交差点の角にあります。駐車場も広く車が便利ですが、公共交通機関だと近鉄奈良線学園前駅からバス(長芝バス停下車5分)か、近鉄橿原線の西ノ京駅からバス(奈良県総合医療センターバス停下車5分)が徒歩距離が短そうです。
お店は独特の建物で周りに建物が少ないのもあり結構目立ちます。

こちらはジャンル的には喫茶店・カフェなので、パスタとかサンドイッチなどの軽食と珈琲を楽しみに行こうと思っていました。
が、後述しますがついつい肉を食べてしまいました(笑)。

訪問したのは日曜の14時過ぎで、待ちはありませんでいたが、5割ほどの人の入りでした。
入ってすぐのところにはパンや珈琲売り場があり、奥に飲食用のスペースが広がっています。

この日はお店の南西角の席に座りました。
店内は天井が高く、クリスマスが近い時期ということでツリーも飾ってあり、居心地が良いですね。各テーブル席ごとに異なった趣の椅子が使われているのも面白い印象です。また無料WiFiも提供されていました。

ということでメニューをチェックしてみます。休日ランチライムは11時~14時との事で、グランドメニューのようです。
カフェなので、珈琲の種類が多いのは当然ですが、食事メニューもサンドイッチからパスタ、ピザ、ピラフ、肉料理と意外に種類があって、選択肢が多いのは良いですねー。

最初はパスタにしようかなーと思ったのですが、じっくり炊き込んだ特製ピラフとサーロインのシャリピアンソース(理解してないですが…笑)が気になって、熟成肉のシャリアピンステーキピラフ(1,590円)をオーダーしてしまいました。
説明によると、熟成サーロイン150gを贅沢に厚切り、シャリアピンソースで仕上げたご馳走ピラフとのことです。
店内の雰囲気を楽しみながら待つ事しばし、オーダー品が提供されました。

ピラフの上にどかんとステーキが載っていて、横にサラダが添えられています。
焼き加減はそういえば聞かれませんでしたが、ミディアムレアっぽい感じですね。
ということでいただきます!

サーロインステーキは程よい噛み応えのある食感ですが、このお値段なら十分でしょうか。
シャリアピンソースは調べてみると、玉ねぎや赤ワインに醤油を加えて作るソースでにんにくやこしょうなどを加えることで、日本人に好まれる味わいの日本発祥のソースとの事でしたが、確かに少し和風テイストがしますね。
味付けは薄目でしたが、お肉の味を引き立たせているなぁとは感じました。

ピラフは確かに生米から作っているであろう少し芯を感じられる硬さでした。薄味ですが炊き込んだスープの旨みがじんわりと感じられました。今回は普通のピラフを頼みましたが、ガーリックピラフにも変更できるとの事でしたので、そちらも気になりますね。
全体的に薄味でしたので濃い味が好きな方には物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的には肉の味もピラフのじんわり旨みが感じられ美味しかったです。

最後にオランダ屋セレクトブレンド(530円)を頼んで少しまったりしていました。
なお、コーヒーにはクッキーも少しだけ付いてきました。

天井も高く落ち着く雰囲気で時間の経過を楽しみつつ、種類の多い軽食をいただくには良いお店ですね。
少し離れるとコメダ珈琲もありますので、使い分けて訪れられるのは嬉しいです。
ご馳走様でした。

  • Oranda ya - 外観(2022/12)

    外観(2022/12)

  • Oranda ya - 内観(2022/12)

    内観(2022/12)

  • Oranda ya - エアロプレス珈琲メニュー(2022/12)

    エアロプレス珈琲メニュー(2022/12)

  • Oranda ya - 珈琲メニュー(2022/12)

    珈琲メニュー(2022/12)

  • Oranda ya - フルーツジュース・豆乳ドリンクメニュー(2022/12)

    フルーツジュース・豆乳ドリンクメニュー(2022/12)

  • Oranda ya - 紅茶・ソフトドリンク・軽食メニュー(2022/12)

    紅茶・ソフトドリンク・軽食メニュー(2022/12)

  • Oranda ya - スイーツ・パンメニュー(2022/12)

    スイーツ・パンメニュー(2022/12)

  • Oranda ya - ピラフ・肉メニュー(2022/12)

    ピラフ・肉メニュー(2022/12)

  • Oranda ya - パスタ・ピザメニュー(2022/12)

    パスタ・ピザメニュー(2022/12)

  • Oranda ya - 熟成肉のシャリアピンステーキピラフ(1,590円)(2022/12)

    熟成肉のシャリアピンステーキピラフ(1,590円)(2022/12)

  • Oranda ya - オランダ屋セレクトブレンド(530円)(2022/12)

    オランダ屋セレクトブレンド(530円)(2022/12)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oranda ya(Oranda ya)
Categories Cafe、Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

0742-31-3644

Reservation Availability

Reservations available

ネット予約利用時には1000円以上のお会計をお願いします。この金額を下回るお会計の場合は、来店後にキャンセル扱いとし、GoToEatクーポンの付与は行いません。

Address

奈良県奈良市石木町631-1

Transportation

30 minutes walk from Kintetsu Kujo Station, 6 minutes by car 35 minutes walk from Kintetsu Nishinokyo Station, 10 minutes by car

1,863 meters from Kujo.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 22:00
  • Tue

    • 07:00 - 22:00
  • Wed

    • 07:00 - 22:00
  • Thu

    • 07:00 - 22:00
  • Fri

    • 07:00 - 23:00
  • Sat

    • 07:00 - 23:00
  • Sun

    • 07:00 - 22:00
  • Before Public Holiday
    • 07:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    年中無休(1/1、研修日のみ休日)
    [モーニング]
    7:00~11:00
    [ランチ]
    11:00~14:00
    [カフェ]
    14:00~17:30
    [ディナー]
    17:30~21:00
    [夜カフェ]
    17:30~22:00

    ■ 定休日
    無休(1/1、研修日のみ休日)
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Food

Breakfast,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://www.fujieda-coffee.co.jp/cafe-tomio.html

The opening day

2020.6.1

Remarks

Almost all items on the Dutch Shop Grand Menu can be returned. Enjoy the taste of our shop, which is all handmade, in the comfort of your own home. For details, please see the Dutch shop website. https://www.fujieda-coffee.co.jp/202101takeout.html Freshly baked bread Homemade cake Rich box of choices We also accept reservations by phone. Please call the phone number listed. 0742-31-3644 Holland-ya Tomio store There is also a pet entrance on the terrace.

PR for restaurants

Enjoy carefully selected delicious coffee and homemade freshly baked bread in our open interior.