FAQ

娘と奈良の思いで出作り : SUENAMI

SUENAMI

(スエナミ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.0
2021/04Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

娘と奈良の思いで出作り

娘が明日嫁ぐので、奈良のレストランの思い出にお気に入りのこちらに予約しました。
この状況の中感染対策もきっちりされており、スペースもとられていて安心感がありました。ただ正面に座った娘とはパーテション越しの会話になるのがちょっと残念ではありました。

いつもなら満席になるのでしょうが、この日はゆったりと4組ほどでした。
メニューは基本ランチコースにパスタやメインをアップグレードできます。
私はパスタをサザエとアスパラガスのジェノベーゼ?、娘は牛肉のソテーにアップグレード。
パスタはびっくり、プレートのサイドにサザエの殻が5個乗っており、身がたっぷりパスタの中に。新鮮なアスパラもたっぷりでパスタが見えないくらい。これは大満足。

メインのヤマトポークは、最近牛より豚を好んで食べるようになったので柔らかくクリーミーなソースと相まってこちらも文句なしの美味さ。

デザートもプリン、桜のムース、きなこのアイスクリームと全てにおいて味、ボリューム最高でした。

始めてきた娘も大満足な様子でよかった。

唯一パートのおばさん方のサービスが雑かったのが気になったくらいです。
相変わらず寡黙なシェフは黙々と作業をこなしておられました。


2018/11Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

いろんな記念日に訪れる

もう20年ほど前になるのか。小泉の駅近くのとあるマンションの1階に、このお店はありました。
フランスとイタリアの国旗が交差したディスプレイがあり、この辺りでは珍しいので覗いてみました。

ディナータイムで20席ほどの決して広くない店内は、すでに満席。
しかし時間も遅かったので、なんとか2回転目に潜り込めました。
コースをオーダーしたのですが、美味しい。そして安い。ちょっと感動しました。
カウンターキッチンに座っていたので、シェフの動きを見ていたのですが、きびきびと無駄がない。
気持ちのいい調理手順。うーん、とうなり関心しつつそれからちょくちょくお邪魔することに。

あれから店舗も郡山へ移転され、拡張。より多くのお客様に対応できるようになったようです。
店内の装飾にも余裕が感じられます。
キャパが増えたので、たまにヘルプ?の調理の方がおられるようですが、本日はシェフお1人でした。

そんなふうに今回もちょっとした記念日。久々に訪問しました。
今回はランチのBコース。2300円。

オードブル・スープ・パスタ・メイン・デザート・コーヒーという内容。
オードブルは手作りハムやベニエかな、3品。生ビールと共にいただきます。
スープは野菜。おそらくかぼちゃやじゃがいもがベース?
パスタは3種からチョイスで、「茄子と自家製ベーコンのトマトソース」。
トマトの風味がさっぱりと、そんないしつこくない味付け。少しポーションの大きいベーコンが良い食感。
メインはオーストラリア産仔羊背肉グリルをひよこ豆や根菜で洋風筑前煮といった感じに仕上げられてました。

最近の傾向か、全体的は味付けは昔に比べると、あっさりとした風味づけになっているのかな。
デザートもキャラメルアイス(ジェラート?)、洋ナシタルト、いちじく(食べたかった)など甘みを抑えたテイストでした。

ここ「スエナミ」のシェフは某有名どころで修行されたかなりの腕前。
いつも安定の美味しさなので、近場のフレンチでランチのセレクトの場合、外せないお店なのです。


2014/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

何度も通っています

2015年8月
世間は、お盆休みの真っ最中ですので、果たして取れるかな。
と前々日にTEL。取れました。安心。
ということでオープン11:30前に到着してしまったので、店内のウェイティングルームでしばし待たせていただく。
4名がけのテーブルに2名で若干気がひけました。カウンターでも良かったんですが。

本日は、フルコースを選択。
オードブル3品にかぼちゃのクリーム・スープ(ホットでした)、ホタテのパン粉付けソテー・トマトソース、メインは鳥取産牛ソテーとオーソドックスな内容かな。

しかし、いつもながらウマい!けっこうなペースで食べるのですが、なかなかのタイミングでサービスしていただけます。
シェッフの手際の良さとタイミング。いつもながら感心します。
サービスは、決してゆったり説明や会話ということはあまりないのですが、そこはそういうところを期待していないのでまったく問題ありません。

私たちの定番のお店です。


以前、大和小泉の駅近くで営業しておられたときに訪れて以来今まで幾度となく通っているお店です。
コスパが非常に高く、味も良いので奈良のフレンチではもっとも回数を重ねているレストランです。
フレンチとイタリアンの良いところをミックスさせるメニュー展開でのレストランです。
今回は、久々に行ってみました。

急に思い立って当日の昼を予約しましたが、なんと席があるとのこと。いつもなかなか思うように取れないことが多いのですが。
カウンターでいつもひとり奮闘されているシェフの動きを見たかったのですが、その後6名の予約が入ったということでテーブル席に案内されました。
すでに満席。

Bのコースをオーダー。オードブルは3種。まあオーソドックス。
スープは、北海道の小豆スープ。なかなかあっさりとしたおいしいクリームスープでした。

パスタは、甘エビのペペロンチーノ。すこしうす味かな。

メインは800円プラスして、子羊の背肉ローストを。
ガルニはキノコ、栗(渋皮つきでしたが、なかなか良い)、ズッキーニ、かぼちゃなど。
子羊は、ポーションが大きめで2切れ。
身が柔らかく、風味も、らしくて赤ワインともとてもマッチします。

しかし、ソースが薄味。これは今の流れとして、あまりこってりとバターを使わないのか。今までのこのお店の味とは違った感じがしました。
今までは、けっこうソース自体もしっかり味付けがされており、ボリューム感があったのですが、連れのパスタやメインの魚料理もあっさりした感じを受けました。

パンは美味しかったですが、やはりオリーブオイルよりは、無塩バターで味わいたいです。

デザートのシナモン・アイス、イチジクのタルト。これはいけました。

今回は、自分の味覚とは合わなかったかもしれませんが、シェフの腕は確かなので、やはりこれからも機会があれば通うお店ではあります。

  • SUENAMI - クルマで行くのですが、とおりからは見えにくいので、たまに行き過ぎてしまう。

    クルマで行くのですが、とおりからは見えにくいので、たまに行き過ぎてしまう。

  • SUENAMI - オードブル三種盛り

    オードブル三種盛り

  • SUENAMI - 小豆のポタージュ

    小豆のポタージュ

  • SUENAMI - 子羊背肉ロースト

    子羊背肉ロースト

  • SUENAMI - デザート

    デザート

  • SUENAMI - 牛ソテー

    牛ソテー

  • SUENAMI -
  • SUENAMI - ホタテのトマトソース

    ホタテのトマトソース

Restaurant information

Details

Restaurant name
SUENAMI(SUENAMI)
Categories French、Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

0743-55-5607

Reservation Availability

Reservations available

Address

奈良県大和郡山市冠山町637-5

Transportation

近鉄奈良線 大和郡山駅 徒歩10分
奈良交通バス 大職冠バス停 徒歩1分

797 meters from Kintetsu Koriyama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)・第3月曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

32 Seats

( カウンター6席 テーブル26席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful night view,Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

http://www.restaurant-suenami.com/

The opening day

2008.5.26

Remarks

8000円と10000円のコースは予約必須