秀吉も口にした「御城之口餅」 : Okashi Tsukasahonke Kikuya

Okashi Tsukasahonke Kikuya

(御菓子司 本家 菊屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

秀吉も口にした「御城之口餅」

3月から定期的に大和郡山に出向くことになり、出先直ぐの
処にある「本家 菊屋 本店」で「御城之口餅」を購入しました。

就職で奈良に赴任、それ以降何度か購入していますが、
今回は久しぶりに食してみたくなったのです。
まあ、すぐ近くまで来ているのでね~。

お店の古い店構えは従前通りでこの近辺は大和郡山の中でも
古い町並みが残っているところです。
が、このお店は別格。お店だけを切り取ると江戸時代以前に
タイムスリップしたかのようです。

店頭に辿り着くと人だかりとまでは言えませんがそれでも
多くのお客様が居られ、店先に佇みお菓子&お茶を楽しまれる
お客様も見受けられます。

店構え等は以前の記憶と全く変わっておらず、何百年もこの
状態を保たれていることが推察されます。

店内に入ると左手に商品が展示されており、右手に座敷スペースが
拡がっています。そちらと店頭一部がイートインスペース(今風に
いえば)になっているようです。

座敷スペースにはこのお店の歴史を物語る堅牢な鉄製の茶釜
が鎮座しています。

店内には御城之口餅はもちろん、菊之宿(なんと1つ 1,000円)、
桜餅(350円)、羊羹(各1,000円)、上生菓子(420円)が陳列
されていました。

購入したいものをお店の方に伝えるとお店の奥で包装等商品が
整えられ供される昔ながらの作法で購入することになります。

私が購入したのは御城之口餅6個入り(770円)。妻と2人なので
これで十分ですが、さらに15個(1,800円)、20個(2,400円)、
30個(3,450円)40個(4,800円)が用意されています。

小振りのお餅なのでいくつでも食べれちうゃんですよね~。
日持ちは購入日を含め3日間。自宅用であれば間違いなく
直ぐに食してしまいますが、贈答にする場合は留意が必要です。

我慢できるはずもなく、自宅に持ち帰り直ぐに食してしまい
ました。
縦型のお洒落なパッケージはお洒落であると同時に歴史も
感じる秀逸の外観です。開いてみると透明プラパッケージに
口餅が行儀よく整列していました。

口餅はシンプルな和菓子で粒餡を餅で包みきな粉をまぶした
もので、和菓子の代表的なお味。
ですが、これが美味い!のです。

柔らかい餅生地に甘すぎない粒餡ときな粉の風味。
これを嫌いという日本人は皆無ではないでしょうか。
(飽くまでも個人的見解です)

先に記載しましたがコストを考えなければ無限食いできるな。
ほんと

ご馳走様でした~。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okashi Tsukasahonke Kikuya
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0743-52-0035

Reservation Availability

Reservations available

Address

奈良県大和郡山市柳1丁目11番地

Transportation

近鉄郡山駅から徒歩5分、大和郡山市役所前

JR郡山駅(奈良県)から徒歩10分

362 meters from Kintetsu Koriyama.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:30
  • Tue

    • 09:00 - 18:30
  • Wed

    • 09:00 - 18:30
  • Thu

    • 09:00 - 18:30
  • Fri

    • 09:00 - 18:30
  • Sat

    • 09:00 - 18:30
  • Sun

    • 09:00 - 18:30
  • ■ 定休日
    元日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

( ※現在、コロナ禍で中止しております。店先でもいただけます。(お茶付))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

20メートル先に契約駐車場/手前から4台に菊屋の看板有り

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://kikuya.co.jp/

Remarks

天正十三年(江戸の前/豊臣政権)