FAQ

4月の限定メニューをいただきました : Kamaage Udon Suzuan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

4月の限定メニューをいただきました

ちょうど開店時間に前を通りがかったので久しぶりに。

4月の限定メニューは
「新玉ねぎとアスパラのかき揚げぶっかけうどん
 +しゃきしゃきキャベツの切り落としビーフまぜごはん」
うどんを冷たい小にして、マイナス50円で1300円です。

しばらく来ないうちに、こちらもスマホオーダーでした。
10分ほどで提供されました。

冷たいぶっかけのおだしでも、鰹の香りがします。
最初気持ち弱く感じるのですが、かき揚げのコクと、レモンの爽やかさでとっても美味しいです。
うどんもいうことなし。
硬いだけではなく、もっちりとかみごたえがありつつ、気持ちよくプツンと切れるうどん。

かき揚げも一才の油っこさがなく、アスパラと新玉ねぎの甘いこと。

ローストビーフは切り落としとは思えないしっかりしたもので、スモークの香りを感じます。
細かいキャベツのみじん切り、卵黄と、よーく混ぜて。
醤油はいらない、それぞれの旨さが引き立てあって◎
途中七味を風味づけに少しだけ落としました。

やっぱり美味しい…。
チェーンの讃岐うどんのお店もいいけど、やっぱり違うなぁ。

カウンターに座っていたので、店主さんとスタッフさんのやりとりが聞こえていたのですが
店主さんは近畿の生まれではないのかな?
ほぼ関西弁なのですが、どことなくイントネーションが違うなーって感じました、これは余談。

2021/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

さすがの満足度

いつもこんな感じのことを書いていますが、この道は本当にしょっちゅう通る生活道路なのに、このお店のことは「あるなぁ」程度にしか知らなかったんです。。
うどん百名店(WEST)なんですね。


すでに2号店のラーメンの鈴庵さんにはうかがっていますが、今回は本店のうどんの方に。

実は2回目のワクチン接種してから、高熱とインフルエンザ様の倦怠感に苦しみ、3日間食欲もなくただぐったりと寝ておりました(-。-;
ラーメンは今月11杯食べているのに、まる4日食べてません。。

でもいま、ラーメンはちょっときつい。

冷たいおうどんでもいただいたら元気になれるかもと、ふと思いつきました。その時時間は開店10分前!急ごう!

開店数分後に着いて、中に入ると一番乗り。
やった!(*´ー`*)

どこでもどうぞと言われて店内を見回すと、4人がけテーブル2つと、2人がけテーブルが2つかな?3つだったかな?
あとは2席ずつアクリル板を立てたカウンター席が8席。

人気店ですし、まだ誰もいないとは言えテーブル席は申し訳ないので、一番奥の端のカウンターに座ります。
店内見渡せるすみっこの席、大好きです。

メニューはと見ると、、お昼のお得なセットはじめ、おうどんもかなり種類が多い!
夏限定のキーマカレーにも天ぷらが乗ってるし、ベーコンチーズカルボナーラ釜玉とか、なかなか攻めてるラインナップ。

でも今日は冷たいぶっかけと、大好きな天ぷらが食べたいのだ♪
でもいちおうにぎわい天盛りがどんな感じかスタッフさんに聞いてみます。
覚えきれないほど天ぷらの具を言ってくださいました。
もう、決まりです。
にぎわい天盛りぶっかけの冷(1400円)にします。
ちょっとお高めですが、天ぷらが食べたいのです。

一番乗りだったからか、注文から20分以上待ちました。
でも面白いメニュー見ながらわくわくして苦痛じゃなかったです。
お客さんも二組ほど来店されていました。

そして来ました〜!待ちわびたよ海老天ちゃん♪
海老天が2本、神々しい存在感を放っています。
他にも、大ぶりな舞茸、かぼちゃ、茄子、大葉、斜め半分のちくわの天ぷらが乗っていて、かなり豪華です。

そして、うどん!
讃岐うどんみたいなコシの強い、かみごたえのあるうどんです。
ツルツルして、真ん中あたりまで歯を進めるとプツッと切れて、小麦の味がするとっても美味しいうどんです。
冷たいうどんで、この太さなのに、硬すぎる!ってこともありませんでした。

そして、海老天。これはやられました。
よくある甘エビ揚げたのか?っていう寂しい天ぷらじゃなく、身がしっかり大きい、美味しい海老天です。
野菜もいろいろ、天ぷらがたくさんあるので、本当に大満足。
にぎやか天盛り、看板に偽りなしです。


大好きな大根おろしも多め、おろし生姜に、レモン、ごま、刻み海苔。
天盛りうどんとして私が望むものは全てありました。


とくに、海老天がほんとに美味しかったので、
これはラーメンの方の鈴庵の「天中華」もぜひぜひ食べに行かなければ!


帰る頃(来店から45分ほど経ってた)にはカウンター1席を残してもう満席でした。
聞くとはなしに聞こえてきたところでは、お昼のメニューのとり天セットの、ぶっかけうどん+とり天タルタルソースが人気のようでした。

私も鶏肉が苦手じゃなければそうしたい、、とり天の代わりに海老天にしてもらえないかしら。。(値段上がってもいいから)


たくさんメニューがあるので、いつ来ても楽しめると思います。
車も8台ぶん全て埋まってましたが、他府県ナンバーも数台停まってました。さすが人気店ですね。

またうかがいます。ごちそうさまでした(*´ー`*)


  • Kamaage Udon Suzuan - 高さのある天盛り!豪華!

    高さのある天盛り!豪華!

  • Kamaage Udon Suzuan - 盛り付けが綺麗な天盛り

    盛り付けが綺麗な天盛り

  • Kamaage Udon Suzuan - しっかり大きな海老天が2本!

    しっかり大きな海老天が2本!

  • Kamaage Udon Suzuan - 舞茸の天ぷらも大きい!

    舞茸の天ぷらも大きい!

  • Kamaage Udon Suzuan - ななめ半分のちくわと、かぼちゃ、なす天

    ななめ半分のちくわと、かぼちゃ、なす天

  • Kamaage Udon Suzuan - 見ただけでつやつやモチモチ

    見ただけでつやつやモチモチ

  • Kamaage Udon Suzuan - 大葉の天ぷら大好き!

    大葉の天ぷら大好き!

  • Kamaage Udon Suzuan - お洒落な器の奥の冷蔵庫にさりげなく百名店シール

    お洒落な器の奥の冷蔵庫にさりげなく百名店シール

  • Kamaage Udon Suzuan - 車は8台停められますがすぐいっぱいになります

    車は8台停められますがすぐいっぱいになります

  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan - うどんを揚げて砂糖まぶしたやつ

    うどんを揚げて砂糖まぶしたやつ

  • Kamaage Udon Suzuan - これ食べたい!

    これ食べたい!

  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan - 招き猫が守るだし醤油のツボ

    招き猫が守るだし醤油のツボ

  • Kamaage Udon Suzuan - 一番乗りしました!(笑)

    一番乗りしました!(笑)

  • Kamaage Udon Suzuan - 攻めてるメニュー多い…

    攻めてるメニュー多い…

  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan - 風の森置いてる!うどん屋さんなのにやるなぁ

    風の森置いてる!うどん屋さんなのにやるなぁ

  • Kamaage Udon Suzuan - お昼のお得なセットもたくさん

    お昼のお得なセットもたくさん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamaage Udon Suzuan
Categories Udon、Curry Udon、Fried Foods

0745-55-9116

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-1-26

Transportation

近鉄大阪線「五位堂駅」下車 徒歩20数分
もしくはバス「馬見中5丁目」下車 すぐ

1,488 meters from Goido.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    麺切れ終了の場合あり

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.suzuan.jp/

The opening day

2009.5.18

Remarks

オフィシャルブログ http://suzuan518.blog101.fc2.com/