FAQ

気さくさを感じる店構えと美味優しいうどん : Kamaage Udon Suzuan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

気さくさを感じる店構えと美味優しいうどん

奈良・広陵五位堂にあるうどん屋、釜揚げうどん 鈴庵(すずあん)。

奈良の拓けた住宅地に、飲食店舗が多くある通りがあり、その中でも人気のうどん屋さん。いつ来ても行列ができていて、なかなか来られない、とは友人談。

◆インテリアと雰囲気
暖簾を潜ると、店内はテーブル席x5とカウンター席で構成され、木調の店内は席間スペースはかなり広く取ってくれている。スタッフさんは皆さん笑顔で元気をもらえました(*^ω^*)

★注目メニューと注文したもの
とり天セット(1,300円) ★
※うどんは、釜揚げ、かけ、冷かけ、ぶっかけ★、生醤油、ざるから選択
※とり天は、タルタルソース★、チリマヨソース、おろしポン酢から選択
ローストビーフ丼セット(1,700円)
かも汁つけ麺セット(1,650円)
ベーコンチーズカルボナーラ風釜たま(1,200円)

季節のセットメニューもあったのですが、今回はセットメニューの中で最もおすすめ度の高いものを選択。大盛じゃなくても十分すぎるうどんが盛ってますよ?大丈夫ですか??ととても心配してもらいました( ̄∀ ̄;)ハズー

◆見た目のボリュームを裏切る喉越し良きうどんが絶品
うどんは、太麺のやわモチシコ食感。ぶっかけの大盛を注文したのですが、するりするりと食べちゃうぐらいに、喉越しがとても良くて美味しー♪

出汁は、いろんな風味が混在化した魚介系のもので、ふんわりした甘さが後を引く。

途中、おろし大根を入れたり、ネギをかけたり、レモンを絞ったりしながら味変していくと、都度うどんの優しい食感がこれらを受け止めてくれました。個人的に大盛で正解( ̄∀ ̄)

とり天は、カリフワ食感で、肉質も優しい。そのまま出汁につけても美味しかったし、タルタルソースをこんもりさせて食べても最高でした( ̄∀ ̄*)

最後に卵かけ麦ご飯は、卓上の専用だし醤油をかけていただくと、瞬殺(笑)

こんなうどん屋さん、うちの近くにも欲しー( ̄∀ ̄;)

ご馳走様でした。

  • Kamaage Udon Suzuan - とり天セット。

    とり天セット。

  • Kamaage Udon Suzuan - ぶっかけうどん大盛。

    ぶっかけうどん大盛。

  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan - とり天(タルタルソース掛け)。

    とり天(タルタルソース掛け)。

  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan - ごはん(卵かけ麦めし)。

    ごはん(卵かけ麦めし)。

  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -
  • Kamaage Udon Suzuan -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamaage Udon Suzuan
Categories Udon、Curry Udon、Fried Foods

0745-55-9116

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-1-26

Transportation

近鉄大阪線「五位堂駅」下車 徒歩20数分
もしくはバス「馬見中5丁目」下車 すぐ

1,488 meters from Goido.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    麺切れ終了の場合あり

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.suzuan.jp/

The opening day

2009.5.18

Remarks

オフィシャルブログ http://suzuan518.blog101.fc2.com/