About TabelogFAQ

いろんな意味ですごいお店でした : Asuka No Shokutaku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2010/09Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

いろんな意味ですごいお店でした

明日香方面でランチがしたくて食べログで検索したところ、こちらのお店に出会いました。
店名で検索してみると、お店の方がブログを書いてらっしゃるようで、そのなんとも言えない雰囲気に惚れて(笑)行ってみようと思いました。

実は一度、予約をせずに訪れたことがあって、その時はかなり迷子になりました(泣)
携帯の地図とにらめっこしながら、くるくる回してみたり・・・で、やっと到着した場所は扉に小さな看板があるだけの、一見普通のおうち。
扉にカギがかかっていたので、その日は諦めて帰りました。

次はちゃんと電話で予約して行ったのですが、予約時にコースを決めないといけないみたいです。(準備の都合もあるのでしょうね)
お昼のコースは『2500円』または『3000円』のみだそうで、カフェにしては結構なお値段だな~と思いましたが、その分期待も膨らみます。
とりあえず初めてなので『2500円』のコースを予約して伺いました。(ちなみに前日に予約できました)


当日、この前来た時にはなかったウエルカムボードが店前に置かれていてちょっと安心(笑)
しかも、扉の上でアマガエル君がお出迎え(笑)

お店のドアを開けると、明るいガラス張りの店内にテーブルが4つ。(全て4人がけ)
シンプルな家具でまとめられています。

初老(失礼?)の男性が接客してくださり(電話に出ていただいたのもこの方だと思います)、奥のキッチンにいらっしゃるのが奥様でお料理担当のようです。

テーブルに着くと奥様もご挨拶に来てくださり「お料理はゆっくりお出しさせていただきます」とのこと。
女2人で食べに来てましたから、全然構わないのですが・・・まさかあんなに長居するとは(笑)


お料理ですが、先ず食前酒のサングリア(ざくろとオレンジを赤ワインで割ったもの)が出てきました。
2人共、お酒弱いのですが、美味しすぎて飲み干してしまいました。
(もちろんすぐに真っ赤になった・・・)

お次に出てきたのは、紫ジャガイモの冷製ポタージュスープ。
ほんのり紫色の綺麗なポタージュです。味も優しい感じでそんなに滑らかなポタージュじゃないんだけど、ちょっとジャガイモが残ってる食感がまた良かったです。


サラダはかなりテンション上がりましたね↑↑↑
金沢産(だったかな?)の黒トマトの上にイタリア直輸入のチーズが乗ってたり、なにげに鴨肉乗ってたり、お野菜の種類だけでも数えたら10種類くらいありましたよ!!
黒トマトって初めて食べたのですが、特に甘いわけではないけど逆にトマト臭さがない感じで同じくあまりクセのない感じのチーズによく合ってました。
ドレッシングもおそらく手作りでしょうね。すごく美味しかったです。

さて、お次は・・・
なんかでっかいの出てきましたよ~(笑)
席まで運んでくれたのは男性で、キッチンからわざわざ説明の為に奥様が出てこられました。
「3種類のかぼちゃを使いましたグラタンになります。一番右のが普通のくりかぼちゃ、真ん中がひょうたんかぼちゃで左のがこないだ信州で買ってきました○○かぼちゃ(←大事なとこ覚えてない)です。手作りのハンバーグと一緒にホワイトソースとデミグラスソースにチーズを乗せて焼きました。」
すんごいおっきいんですけど・・・かぼちゃ
結構、お腹にずっしりきますね。
でもね、全部食べれます(すごいぞ自分)
手前にはエスカルゴのバター焼き、奥にはフランス直輸入のパンが添えられています。
これがまた美味しいのよ!!
たまたま、一緒に行った友人がフランス帰りで「日本ではなかなか現地のあのフランスパンが手に入らない」と嘆いてたとこだったので、かなり感動してましたね。


さぁ、メインも終わったことだしデザートはなんだろ?ってワクワクしていたら・・・


なんと!!
ご飯のセットが!!
古代米を混ぜて炊いたご飯と冬瓜のお吸い物、大きなダシ巻きに煮物やお漬物・・・
かなりの量です!!
大丈夫か?わたしの胃・・・
と、ビジュアルで圧倒されましたが、不思議なもんですね~すべて完食(笑)

さすがに次はデザートだよね?って話してると
目の前に置かれたのは結構ビッグサイズの一見するとパフェ?
「自家製白玉だんごのパフェです。」
とのこと・・・
でも、やはり甘いものは別腹なわたしはもちろん完食。
あんこがすごくあっさりしてて、いくらでも食べれます。
白玉も美味しいけど、底の方に敷きつめられた寒天のようなもの(味も説明できない優しい口あたりのもの)がすごく美味しかったです!!

一緒に冷たいお茶(もしかしたら紅茶かも?)をいただいて、美味しかったね~って話してると
「え~デザートですが、2種類からお選びいただけまして豆乳のプリンかチーズケーキになりますがいかがいたしましょ?」
一瞬引きましたが(笑)
「では、わたしチーズケーキお願いします。ホットコーヒーで。」


立派なケーキが出てきましたよ(笑)
ヘゼルナッツフレーバーのホットコーヒーと一緒にいただきました(完食)
これも手作りなのかな?
濃厚だけどしつこくない、美味しいチーズケーキでした。


さて、12:00の予約でお食事が始まり・・・
気付けば15:45でした!!

すごく楽しめたし、次回は是非3000円のコースに挑戦したいですが
時間がたっぷりある時に・・・ね。


お店を出る時は、お2人でお見送りして下さいました。
すごくアットホームな感じの素敵な空間です。

ちなみに「定休日は何曜日ですか?」とお尋ねすると
「予約のない日がわたしたちの定休日となっております」
とのこと。


最後にまた、ビックリしました。


  • Asuka No Shokutaku - 2500円コースのサラダ

    2500円コースのサラダ

  • Asuka No Shokutaku - 2500円コースの食前酒・サングリア

    2500円コースの食前酒・サングリア

  • Asuka No Shokutaku - 2500円コースのスープ・紫ジャガイモの冷製

    2500円コースのスープ・紫ジャガイモの冷製

  • Asuka No Shokutaku - 2500円コースのメイン?・3種のかぼちゃのグラタン

    2500円コースのメイン?・3種のかぼちゃのグラタン

  • Asuka No Shokutaku - 2500円コースのごはんセット

    2500円コースのごはんセット

  • Asuka No Shokutaku - 2500円コースのデザートその1

    2500円コースのデザートその1

  • Asuka No Shokutaku - パフェとともに・・・

    パフェとともに・・・

  • Asuka No Shokutaku - 2500円コースのデザートその2

    2500円コースのデザートその2

  • Asuka No Shokutaku - ウエルカムボード

    ウエルカムボード

  • Asuka No Shokutaku - あまがえるがお出迎え(笑)

    あまがえるがお出迎え(笑)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Asuka No Shokutaku
Categories Organic、Creative、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

0744-54-3699

Reservation Availability

Reservations Only

Address

奈良県高市郡明日香村飛鳥631

Transportation

2,325 meters from Okadera.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 16:00
  • Tue

    • 11:00 - 16:00
  • Wed

    • 11:00 - 16:00
  • Thu

    • 11:00 - 16:00
  • Fri

    • 11:00 - 16:00
  • Sat

    • 11:00 - 16:00
  • Sun

    • 11:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    [ティータイム]11:00~16:00頃(予約状況により短縮あり)
    [お食事]完全予約制・時間応相談(2日前迄)

    ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

「あすか夢の楽市」に専用駐車場が3台あり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

Website

http://asuka-no-shokutaku.cocolog-nifty.com/