FAQ

お正月に閉店ギリギリまで粘ってすみません。 : Sakai Kohi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sakai Kohi

(さかい珈琲)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/01Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お正月に閉店ギリギリまで粘ってすみません。

石上神宮へ初詣のあと、天理駅近くのイルミネーションを撮影に。
暗くなるまでこちらで腹ごしらえと思ってお店に向かったのですが、
三が日内ということでか、5時ラストオーダー、6時閉店だそうな。
4時50分ぐらいに入店した私たち。
ドリンクだけじゃなくて、食事しようとする、嫌な客です。

さかいスペシャルプレート 1700円ぐらい?
メインはカレードリアで。

このセット、なんだかさかいに来るたびに食べている気がする。
カレードリアも他店でも食べている。
でも他店とこの天理店ではご飯の盛り方が違って、ここのは真ん中にもっこち。
平べったくもってあるのと、どちらの方がおいしいのかな?
平べったい方が均一に熱が入る気がするけど・・。
ドリアというより、カレーライスにちょっととろけるチーズが乗っているという感じでした。
焼きが足りない? 閉店前で急いでいる?

仕方がないのですが、パンケーキもドリンクもメインのカレードリアと同時に提供され、
ドリアを食べ終わる頃にはパンケーキは少しひんやりしちゃいました。
私、さかいのパンケーキ好きなので、冷めても大丈夫。

ぎりぎり6時までは粘っていられず、
私たちが最後の客になってしまったので、
そうそうにお店を後にすることにしました。
外も暗くなってきていたし、イルミネーション撮影に行こう!

2023/01Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

オペレーション、良くなってきました。

石上神宮での初詣の後、ちょっと休憩に利用しました。
我が家と同じように初詣帰りの人、多分お節にあきて食事に来た人などで
大賑わい。
待っている人も数組、忙しそうでした。

が、開店当初のようななんとなくオペレーション悪いな〜という
雰囲気はなくなり、てきぱき。
また混雑しているのでサービスが遅くなる等の説明も
丁寧かつ感じよく、しかたないよね、と納得できる説明。

この日の私達はドリンクだけだったので、
ほとんど待つこともなく注文商品が到着。

気持ちよく時間を過ごせました。

コーヒーゼリーオレ 650円
をいただきました。

ホイップクリームにかけられているチョコレートソースが非常に甘かったのですが
クリーム自体、コーヒー、コーヒーゼリーはほとんど甘くなく
さっぱりおいしくいただきました。

お正月なので福袋も売っていて、かなり惹かれたのですが、
天理のお店を利用するのは一ヶ月に1度ぐらいかと、
ぐっと思いとどまりました。
でもお得な福袋だと思いました。

2022/09Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ゆったりと席を使えます

久しぶりのさかい珈琲天理店。
以前は開店してそんなに時間が立っていなかったからか、オペレーションのまずさが
気になりました。
今回は、う〜ん、最初の席への案内がちょっと気になったぐらいかな。
この日、店内は7割ぐらい席が埋まっていました。
コロナ対策のためにテーブル関係は1つ開けての使用。
それを鑑みてもちゃんと席は空いているのに、なかなか案内してくれない。
ちょうどお料理が出来上がったタイミングが重なり、みんな忙しかったのかな。
でも席が空いているのになかなか案内されないってちょっと不安ですよね。
(私達の前に待っている人はなかったのに)15分ぐらい待って、ようやく席へ。

その後は、特に問題ありません。
席担当のサービスの人もそれなりに感じよく、パンケーキが焼けるのに20〜30分かかる
ということもしっかり説明されました。

ドリンクを先にとお願いしていたので、ドリンク類はほどなく運ばれました。
そして30分弱でパンケーキ登場。

こちらのパンケーキはスフレタイプ、と言って良いのかな?
我が家の近くにシフォンケーキタイプのパンケーキのお店があって、
それがどうも私は好きでない。私以外の家族は好きみたいです。

私はこちらさかい珈琲のムースタイプのパンケーキが好き。
「幸せのパンケーキ」がムースタイプで、大好きだったので(久しく食べていないのですが)
そういえば、「雪の下」がスフレタイプ。懐かしいお店。今も健在なのかな?

話を戻して、さかい珈琲は行列に並ぶこともなく(案内は待たされるけど)食べられる
こちらは良いんじゃないでしょうか。

シトラスエンジェルパンケーキ 990円
ハニーバターパンケーキ 770円
アイスコーヒー 460円
ブレンドコーヒー 460円
セット割引 −200円

夫が注文したシトラスを二口程お味見。
生のオレンジとレモンがスライスされてたっぷり使われているのですが、
ちょっと酸味などが抜けている。切ってから時間が立っているのかな。
ソース類はシトラスの香りほとんどしない。
ハニーバターは、パンケーキそのものの美味しさを確認できる。
できれば生クリームは乳脂肪のちゃんと高いものがほしいし、
はちみつももう少し質の良いものを選んで欲しい。
価格との関係で無理なのかもしれないけど。

でもね、手頃で近場で食べられるのはうれしいです。

2018/12Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

早くオペレーションが落ち着くと良いのですが。

オープンから2週間ほど経った週末に一度伺いました。
12時少し前、だけど10人少しの先客が入口あたりで待っていらっしゃる。
店内は、そこそこお客さん入っているけど、空いているテーブルもあるし
カウンターは誰も使っていない。
片付け終わっていないテーブルもあり、そこを片付け、テキパキ案内したら
待っている人、みんな席につける様子。
なのに、なかなか案内がない。10分ほど待ってようやく一組。
次の一人客がカウンターを勧められたけどテーブルがいい、とごねたりもしている。
その後のお客さん、なかなか案内されない。
20分待ってもまだまだ私達の番にはなりそうにないので、諦めて帰りました。

そして一ヶ月たち、友人が行ってみたいというので、
先月の話をし、覚悟をしてもらって、
平日だし、時間もランチにはちょっと遅いので大丈夫かと期待しながら向かいました。

店内はやはり先月と同じ。
空席多数あり、片付け終わっていないテーブルもあり、
今回は先客が二組だけだったので、15分ほどで私達も案内され、無事テーブルへ。

カソナードパンケーキ 734円
ダージリン セットサービスで100円引きの375円
合計 税込み1109円を注文。

パンケーキを注文すると、その場でインカムでどれ位時間がかかるかチェック、
この時は「30分ぐらいかかります」とのこと。
はい、今日は覚悟してきていますので、待ちます。

先に飲み物を持ってきてもらって、飲みながらゆっくり待つこと結局45分。
ふんわり美味しそうなパンケーキの登場。
なんと大好きな生クリームもたっぷり。

味は美味しいです。少し熱さがほしいとは感じましたが、
これだけ分厚いとあつあつにはならないのかな?
甘すぎず、優しい小麦の味が感じられます。
クリームは濃厚なものが好きですが、そこまでではないけれど、
エッグスシングスのようなかる〜いものでもなく、
そこそこの軽さです。でも期待以上の量でうれしいです。

紅茶類はポットで出されるので、カップ3杯以上あります。
固形燃料で温めているので、いつまでもそこそこの熱さ。
(しっかり熱い、ではありません)
ただちょっと薄いかな。もう少しダージリンの味わいが欲しかった。

ということで、この種のチェーン店の喫茶店では、
パンケーキ、美味しいと思います。

ソファーや店内インテリアも感じよく、あとはスタッフのオペレーションですかね。
そこがもう少しうまく回れば、良いお店になると思います。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakai Kohi
Categories Cafe、Pancake

0743-85-6880

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

奈良県天理市守目堂町106-2

Transportation

天理駅西口から徒歩約12分
天理駅南口から徒歩約13分
前栽駅出口から徒歩約28分

779 meters from Tenri.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 21:00
  • Tue

    • 07:00 - 21:00
  • Wed

    • 07:00 - 21:00
  • Thu

    • 07:00 - 21:00
  • Fri

    • 07:00 - 21:00
  • Sat

    • 07:00 - 21:00
  • Sun

    • 07:00 - 21:00
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.sakaicoffee.jp/

The opening day

2018.11.1